 |
四季を通して庭園が見学できる淡路景観園芸学校 |
 |
 |
学校内にあるカフェテリア風の詩(淡路市野島常磐954-2)。ケーキセットは600円 |
 |
淡路景観園芸学校には陸ガメ最大の「ガラパゴスゾウガメ」もいる |
 |
レストランオールドローズでは長さ15cmの自家製ソーセージがのったソーセージカレー(¥700)を |
 |
玉子たっぷりの自家製ソフトクリーム(¥300)もおすすめ |
|
 |
R28は道沿いの軒先で玉葱が売られていた |
 |
淡路島は、いたるところでキレイな花が歓迎してくれる |
|
 |
うずしお科学館ではリモートカメラで渦潮が見られる |
 |
展望レストランの「あわじ牛石飯」(¥2100)は和風タレとワサビでいただく |
 |
重要無形民俗文化財にも指定されている淡路人形浄瑠璃 |
 |
迫力の鳴門のうず潮。干満時間は要チェック |
 |
ヘリオス号の坂口船長の名調子で案内 |
|
 |
玉葱を小屋で干す風景は島の風物詩 |
 |
ミツ精機(淡路市下河合301)では日本初の超音速戦闘機F-1が見られる |
 |
7人乗りのLR-1連絡偵察機 |
 |
福良にて。夕暮れの漁港は穏やかな時間が流れる |
|