常滑焼の投稿検索結果合計:5枚
「常滑焼」の投稿は5枚あります。
  
  
      
    常滑焼、知多半島、とこにゃん、Kawasaki、俺の金の焼き芋      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など常滑焼に関する投稿をチェックして参考にしよう!
常滑焼の投稿写真
常滑焼の投稿一覧
- 1
- 
  
  V-Strom 650 03月09日 105グー! 愛知県知多半島の常滑市にある人気のスポット、巨大招き猫「とこにゃん」を見に行きました。 
 【所感】
 橋までの通がせまくて車が来ると立ち往生になる危険スポットでした。橋手前は5台くらい車が停めれます。橋を渡ると個人の駐車場です(5枚目)ここでUターンしましたがジャリですねー
 大型は旋回注意😨 またそのまま突き進むと最悪のことがおこります👼😂 小型2輪は行けるかも?(主観です)引き返せない
 
 (4枚目)の崖下の大通り沿いに常滑焼物販売店があったのでここに🏍️置いて歩いていくのが安全かと思いました
 
 ※最後の写真(#猫フライ)
 は常滑駅近くの和食店駐車場から見えました
 
 #常滑焼 #巨大招き猫 #とこにゃん
- 
  
  2024年04月17日 114グー! はじめての知多半島&琵琶湖ツーリング① 
 *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 お天気に恵まれて楽しいツーリングに行ってきました。
 知多半島をぐるっと一周。
 
 日本最古の現役木造駅舎と言われている亀崎駅や、最南端羽豆岬。
 知多のチータープリンもいただきました♡
 
 常滑焼で有名な日本遺産の焼き物の町も散策。
 ここはまたゆっくり訪れたい町でした
 ❀.(*´◡`*)❀.
 
 
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #バイクのある生活
 #バイクのある人生
 #Kawasaki
 #W650
 #知多半島
 #羽豆岬
 #亀崎駅
 #常滑焼
 
 
- 
  
  2021年10月11日 21グー! 朝5時半頃に家を出て、愛知県常滑市まで片道342kmのタンデムツーリングしてきました。常滑駅には12時半頃無事到着! 
 無水カレーとソーキそばを頂きました!とても美味しかった。店主の方が、私の事を覚えてて下さり一声掛けてくれました。「新幹線で来たの?」と聞かれ、「いえ、バイクで来ました」と笑顔で応えるととても驚かれていましたww
 店主の方にやきもの散歩道を教えて頂き、実際にやきもの散歩道を歩いて、沢山のやきものや大きな招き猫が見れました!
 次は名古屋や知多半島をゆっくり観光したいなと思います。
 知多原共同店はヤドカリ営業中で12月までやっているということなので、来月あたりにまたバイクで美味しい料理を食べに行きます!
 海岸沿いで1枚バイクと風景の写真を撮り、2日目の信玄餅詰め放題に挑戦すべく、夜な夜な山梨県にバイクを走らせた。翌朝、整理券配布列に並び26番を入手。詰め放題の結果は17個詰めることが出来ました!
 愛知県と山梨県を2日間ツーリングしてきて、家に着いた頃には走行距離が740kmになっていたwwちょっと走りすぎましたかなー?天気にも恵まれ良きツーリングになりました。
 
 #知多半島
 #常滑市
 #知多原共同店
 #ヤドカリ営業中
 #無水カレー
 #ソーキそば
 #ホタテ貝ひも
 #やきもの散歩道
 #招き猫
 #常滑焼
- 1









 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         