実は運動が嫌いの投稿検索結果合計:1枚
「実は運動が嫌い」の投稿は1枚あります。
  
  
      
    FORZA、岩屋、素堀りトンネル、皇極天皇、登山      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など実は運動が嫌いに関する投稿をチェックして参考にしよう!
実は運動が嫌いの投稿写真
実は運動が嫌いの投稿一覧
- 1
- 
  
  2021年11月22日 31グー! 宝暦4年(1754)の「拾九番普門」の石碑。 
 和田町にある旧普門寺。
 
 江戸時代末期に無住になって山賊の塒(ねぐら)になり、大正時代初頭に本尊を正文寺に移したという岩屋の廃寺。
 1844年、飛騨の石工が9年かけて参道を作った。
 
 参道最初の二五穴は洞門入口を直角に曲がり、洞内で上りながらUターンするという、恐ろしく美しいフォルム。
 色々な二五穴に入ったけど、これ以上美しい二五穴は見た事がない。
 
 2つめの二五穴は湾曲しながら階段で上っていく。
 ギリシャかどこかの遺跡かと思うわー。
 
 普門寺本堂も丁寧に岩を削って、仏像を置く岩屋が複数見られる。
 「岩」・・・「岩」・・・うん、「岩」だよね,
 「肉」じゃなくて良かった。(笑)
 
 3つめの短い二五穴の先には皇極天皇碑。
 皇極天皇って西暦645年に退位した天皇で、普門寺と年代的に結びつかないと思うんだけど・・・(´・ω・`)
 
 旧普門寺に行くには、ある程度の装備とスキルが必要です。
 蛇・猪・猿もいます。
 経年や土砂崩れで、今は参道も無いです。
 多分、行きたいと思う人も居ないと思うけど、行きたいと思った人がいましたらDMして下さい。
 応援だけします。(笑)
 
 #千葉県 #千葉県大好き #普門寺 #旧普門寺
 #拾九番普門 #廃寺 #岩屋 #南房総市 #和田浦
 #和田町 #ハイキング #登山 #実は運動が嫌い
 #フォルツァ #forza #mf10 #房総半島 #房総
 #正文寺 #素堀りトンネル #二五穴
 #房総半島ツーリング #ソロツーリング
 #群れるのは苦手 #岩 #皇極天皇
 #お勧めスポットとは言い辛い
- 1





 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         