メーカー・バイク一覧
「giorcub」の投稿は361枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などgiorcubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
giorcub
2024年09月28日
20グー!
久々に投稿しました。 宮ヶ瀬湖行ったり、キッチンあすなろへカブ仲間と行ったり、ジョルカブのフロントサス交換したりでエンジョイしてました。
2024年09月21日
217グー!
古き言い伝えは真であった...⁉
2024年09月20日
50グー!
夏が戻ってきた。
2024年09月17日
42グー!
そろそろ稲刈りの季節です。
2024年09月09日
31グー!
事故中です🥲 鎖骨ポッキリなので手術終わって安静にしてます ( ˘• ₃ • )ちぇー 相手の保険会社の対応がクソなので長引きそうです(⚲□⚲)
2024年08月25日
33グー!
京都カブミーティング♪
2024年08月18日
221グー!
中山道 ぷらり 日本一長い石畳! 一里塚は昔のままの面影 (一里:6kmごとにあるそう) 朝活後は水上へっ最近の休日パターン!
2024年08月17日
28グー!
お久しぶりです☺️ 久々の投稿です。 暑すぎてあまり乗り回して無かったもんで💦
2024年08月14日
218グー!
ジョルさんぽ! 今日のダートは、ジョルカブ号大健闘💪 ガレ道は12インチとストローク短の為、 コレ以上は危機感があったので 絶景眺めて折返しました。 (目下にバンジースポット!)
2024年08月13日
30グー!
雨にビビりながら寄り道通勤。
2024年08月10日
175グー!
夕活MTG @102186 氏と急遽、日暮れ合流する事となり ジョルカブ号のお披露目兼ねて参戦。 2.3枚目はロータリー&ジョッキーシフトで遊ぶ紳士 暗くなったので 苦楽さんと クラクションを鳴らして解散(鳴らしてない...) ジョルカブのライトが懐中電灯並に 暗くて クラクラしながら...信号2区間だけ並走して帰りました!
2024年08月05日
207グー!
涼ポタリング 小川へダイブしたい氣分。 細い道も、Uターンも簡単っ! 躊躇なく行けるってるオモシロイ
2024年08月02日
40グー!
稲穂が出てきた。
2024年07月21日
219グー!
MOSAIC TILE MUSEUM 今日の日中はカラダが慣れてないせいか 灼熱のようでしたので 夕涼み走行のみ。 ジョッキーシフトとロータリーにも 慣れてきたので、徐々に行動範囲拡大!
2024年07月20日
32グー!
梅雨明けてるけど雲が多い。
2024年07月18日
200グー!
夕涼みポタリング Cross Giorcub 110 試走! 小回りがきくってイイっ
39グー!
梅雨明けしたらしい。
2024年07月17日
34グー!
梅雨明けが間近っぽい。
2024年07月05日
57グー!
昨日よりもさらにいい天気。
2024年07月04日
58グー!
今日はいい天気。
2024年07月03日
今日は雲多いけど富士山は見える。
2024年07月02日
久しぶりにバイクで行ったら稲がかなり伸びてる。
2024年06月19日
55グー!
天気良すぎ。
2024年06月15日
214グー!
フロントをブロックタイヤに交換しようとしたら… チューブレスなのに中にチューブがっ? 何故かホイールの中、サビ、錆、さび? バルブ換えて組んでも密着も悪いし空気が抜けてく? ...ピンホールありました(T_T) アルミホイールを新調し、再組みをシノハラ工房さんに依頼 作業自体はひとまず完成! あとは、ゆっくり乗りながら調整しよ〜
2024年06月13日
63グー!
今朝は涼しい。 って言うか寒い。
2024年06月12日
今日は富士山がよく見える。
2024年06月11日
44グー!
のどかだなぁ。
2024年06月08日
196グー!
CGC110 試走行〜! 速くはないが、登りも上がる様にはなりました。 1速で4速ランプ点灯?配線逆? Fスプロケもオフセットが必要? リア底突きっ(T_T) などまだ完成には遠いなっ
2024年06月07日
35グー!
イネが伸びてきた。
2024年06月05日
59グー!
こんな日はもっと走りたいけど。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。