ZZR400の投稿検索結果合計:1769枚
「ZZR400」の投稿は1769枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZZR400の投稿写真
-
08月16日
155グー!
JR東日本のCMを見てたら行きたくなりました🎶
東北屈指のパワースポット❗
山形県 出羽三山神社✨ (人ω<`;)ナムナム
羽黒山、月山、湯殿山の、三山を巡ることで「生まれ変わりの旅」を体験できるとされています。
2446段の石段を登り約1時間かけ
頂上を目指します💦
一番見たかった 羽黒山 五重塔
デカイ❗凄い❗圧巻❗ 感動❗ (º ロ º๑)
写真3枚目 二の坂茶屋 混んでて入れませんでしたが
雰囲気も眺めも最高の茶屋です🍵
4枚目 出羽神社 三神合祭殿
茅葺屋根は日本最大級の規模だそうです
凄ッΣ(゚艸゚*)
6枚目小物忌神社(出羽國三之宮)
「るろうに剣心」逆刃刀真打が奉納されていた神社
7枚目 鳥海山大物忌神社 蕨岡口之宮
剣心と十本刀の一人 張 が戦った神社👍
8枚目 道の駅 岩城
岩城アイランドブリッジ✌
体力 脚力には自信が有りましたが💦
2446段の往復は流石にバテました…꜀( ꜆´⌓`)꜆
登り40分 下り30分 汗まみれ(>_<。)💦
パワーは沢山もらえましたが✌
体力は持ってかれました…💦 -
08月10日
146グー!
八戸の 山の楽校 農家レストラン の隣にある
200万本以上のひまわり畑を遠回りして見に行く
ツーリング〜🎶
秋田県鹿角市 毛馬内で青森の まーくん さんと合流
下道を盛岡市まで南下岩洞湖を目指す👍
途中 天峰山 の盛岡市内と岩手山が望める絶景スポットに立ち寄る📸
岩洞湖 レストハウスで休憩☕
多くのライダーさんが休憩していました
国道340を八戸まで北上 目的地の 山の楽校 で
ひまわり畑鑑賞🎶半分以上刈られていましたが❗
充分満足しました👍
山の楽校で 11時オープンと同時に昼食🥢
美味しい手打ちそばを温と冷セットで頂きました
帰りは十和田湖経由で帰宅
本日の走行距離約400キロ
ガス欠寸前でハラハラドキドキしましたが💦
今日もとても楽しいツーリングでした
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪ -
ZZR400
08月07日
32グー!
タイトル:近況報告(生存確認)
11年連れ添っている車が、パワステオイルを
お漏らしすると言う故障にみまわれました…
私がオーナーになってからまともな故障は
今回が初なので、遂に来たかと思っています。
お盆前ということもあり、中々作業に着手出来ず
父親から借りた車を乗り回してます。w
バイクに関しては、セルでの始動が少し悪いものの
その他は至って快調!!さっき仕事を終えてから
久々に動かしました。
…やっぱ気持ちいぃ〜❤️w
4発最高です!!w
夏はネッククーラー、冬は電熱グローブ用に
USBポートを設置しました。
これで暑さ寒さに対抗する術を得たので
楽しいバイクライフがおくれそうです^_^
おしまい
-
ZZR400
08月07日
90グー!
さて…昨日の話ですが久しぶりに体調回復して乗るぞ乗るぞで早起きスタート!5:40
流れ良いかと思いきやもう既に通勤の序章始まる甲州街道のコンビニで休憩🥛6:30
ちょっと高台に登って談合坂サービスエリアを眼下に朝メシ🍞6:50
街道ルートから山道に入り気持ちよくツーリングライド♪安定の日影×トイレのお気に入りポイントで(熊とハチに怯えながら)休憩🍵8:00
目的地の奥多摩大麦🅿️は暑いのか早いのか?平日?だからか人も多くはおらず…ここでこの時間でも暑いのでそそくさに退散💨8:40
もうそれなりに交通量ある青梅街道を地元方向へ…川なんぞ見つつちょっと涼しくなったあたりで休憩🍹9:30
安定のソフクリポイントでチャージしてADVのベテランライダーの方とちょこっとおしゃべり🍦9:50
10:30帰宅😆プラン完璧!休憩多めの150キロ楽しめまし『た』ここまではね…
ホント身体が資本とは言いますが…健康って言葉には変えられませんね😞