メーカー・バイク一覧
「ZZR250」の投稿は1510枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZZR250
2022年08月01日
75グー!
7月24日にいつものCBR先輩と蒜山高原にツーリング!今回は無理せずゆったりと朝早くから出ていきました!実は私元々競走馬の育成騎乗員として勤務してた事もあり数年ぶりに騎乗してきました! あれから20kgほど太りこんなに馬の上は疲れるのか?と思いながら乗っていました!
51グー!
高校以来なかなか会えてなかった後輩とCBR先輩の3人で広島県神石高原町まで走ってきました! 途中トラブルもありCBR先輩はレッカー😅 ただ大きな怪我もなくタンデムで帰路に着きました。 初心者で無理すると良くないですが失敗は成長への原動力!怪我しては元も子もないですが怪我しない程度でチャレンジしたいですね!
2022年07月31日
86グー!
本日は大山の豪円山ロッジにてジンギスカンをいただきました。 60分1900円食べ放題! 少し残念な天気と時間の都合でゆっくり出来ず。また、今度来るかなー。
196グー!
腹減ったからお昼ご飯^ - ^
211グー!
道の駅いながわ、着いた。゚(゚´ω`゚)゚。
197グー!
今日は道の駅いながわ、まで おっ散歩します、ヤェー沢山出来ると良いな?
2022年07月30日
218グー!
夜遊び楽しい^ - ^
46グー!
高梁市成羽町木ノ村の夫婦岩と向日葵畑を見に行きました。残念ながらバイクで向日葵近くまで寄れませんでした。ガードレールがねー。あと、向日葵の向きがビミョーでした。焼き鳥と焼きそば、美味しかったよー。
2022年07月28日
247グー!
ここが一番落ち着く( ´∀`) 仕事終わりにおっ散歩
2022年07月24日
72グー!
帝釈峡ツーリングに途中参加! 雄橋に向けてテクテクと… 水と緑に癒されました。 あと、はじめての氷カフェ! 涼し〜い。
2022年07月22日
向日葵を見に🌻来たけど 少し遅かったかな?
2022年07月21日
134グー!
朝ツーリング😀🏍️💨 朝里峠から定山渓周って来ました🎵 道路でジタバタしてるコクワガタ発見❗ 保護して木の所へ連れて行ってあげました🤗 今日は夜までフリーなので色々用事と遊びに明け暮れます(笑)
2022年07月20日
264グー!
仕事終わりに、おっ散歩
2022年07月17日
221グー!
コイツも一緒です。゚(゚´ω`゚)゚。
28グー!
山形県鶴岡市由良 今日しか晴れがなさそうなので、ツーリング
23グー!
道の駅 スプリングひよし ここの豚カツ弁当は美味しい。
203グー!
175号線完走しました。゚(゚´ω`゚)゚。 途中雨に降られました とれとれ市場着きました( ✌︎'ω')✌︎
209グー!
ちょっと休憩 舞鶴着くまで何も食べ無いぞ
2022年07月16日
210グー!
過去の写真ですいません 明日の天気が良くなりそうなので 明日は舞鶴のとれとれ市場で朝ごはん食べに行きます^_^ プラス175号線を制覇したいと思います ヤェー沢山出来ると良いなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
47グー!
朝ツーしてきました!😄 朝は涼しくって気持ちいいですね!😚
2022年07月13日
45グー!
fatherのバイク乗った! マフラーの音最高! けど加速がないなってる!?
70グー!
8ヶ月かけて リニューアル復活‼️ ソフト99缶スプレーでの仕上がりにテンション上がった😆
2022年07月11日
232グー!
リアキャリア取り付けました^_^ これで、シートの脱着が楽になる(*^ω^*)
2022年07月10日
223グー!
姫路のライコランド この後帰りまーす
207グー!
ファミマでひと休み
194グー!
相生まで走った感想は 音がデカい! 手が痺れる! 今後改良の余地ありまくり( ̄▽ ̄)ww
199グー!
呑吐ダムまで試し走行、 良い感じの重低音です 嬉しい😆
2022年07月09日
216グー!
ダンモトマフラー バッフル入れても良い音^ - ^
21グー!
道の駅 瑞穂の里・さらびき 蕎麦が美味しいので食べに来てみて下さい。
2022年07月08日
137グー!
昨日の平日休みの朝ツーリング🏍💨 当別ふくろう湖と当別道の駅🎵 朝は走ると涼しいけれど停まると暑い〜😅
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。