車種 ZZR1400のカスタム・ツーリング情報2932件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ZZR1400の検索結果一覧(67/98)
  • ZZR1400の投稿検索結果合計:2932枚

    「ZZR1400」の投稿は2932枚あります。
    おすすめスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR1400に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ZZR1400の投稿写真

    ZZR1400の投稿一覧

    • 大輔さんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月20日

      22グー!

      川重エンブレムはスプロケカバーに貼ると納まりが良いようで。

    • RIDER SHIGEさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月20日

      68グー!

      新品タイヤの皮むき。
      意外といい感じのタイヤでした。
      奥多摩は紅葉が少し始まってた。
      これからは路肩の落ち葉に気をつけないと。

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月20日

      46グー!

      どうし道 都留峠 みさか道旧道 大菩薩峠   奥多摩 秋川渓谷 一気乗り400キロでした。

      中古のせいかフロント跳ねてしょうがない。
      オイル入れたり抜いたり、ダンパー、プリロード調整してもイマイチ。圧側最強からチョイ戻しが一番いい。ちょっとアンダーになりますが。

    • フランケンさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月19日

      30グー!

      今日は月がキレイですねー

    • よっしゃんさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月19日

      26グー!

      今日は良い天気
      琵琶湖バレーまでソロでぷらぷら

    • angelesさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月19日

      42グー!

      さて、連休…

      おしとやかなマフラーに変えたしオイル交換するか…

      で、我が家は草刈機もKawasaki…

    • マルさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月19日

      53グー!

      2回目の雲海チャレンジ

    • フランケンさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月19日

      36グー!

      お疲れ様です。
      今日は会社の仲間のGSXR750の方と外海までナイツーいきました🏍明日、ZZR1400ツーリングの予定だったのですが、用事できてしまい行けなくなったので😵
      街中は蒸し暑かったですが、山道や海沿いの道は丁度良い気温でした🌝
      外海では、Vストの方と待ち合わせして帰りは合計3台のプチマスナイツーでしたww

      月もキレイでした。月の写真撮り忘れたー😵

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月18日

      37グー!

      仕事帰りひどい雨だった。
      多分自分のZZRはサブスロットル生きてると思うのですが、雨でも気を使わず楽です。

    • ワカさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月18日

      50グー!

      台風が過ぎ天気も回復してきたので近くの滝までソロツーしました💡
      思ったよりは雨も少なく、程よい水量でしたが、近くには大きな木が倒れており風は強かったようです😦

      併せて最近ステッカーチューンをしてみました💡
      うーん、センス良く貼れてるか微妙だけどカッコよくなってるでしょ⤴︎(自己満足✨笑)
      あとモンスターの爪シールが残ってるけど、どこに貼るとカッコいいのかよく分かりませーん😆

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月16日

      34グー!

      足したオイルやっぱり抜いてみようとトップキャップ外してやろうとしましたが隙間無くて注射器で抜けない。

      結局外して抜きました。
      インナー内側やっぱり錆びてます。写真は磨いた後です。取りきれないぷつぷつはペーパーで磨きました。

      元の切れ込み&底づきに戻ると思いますがダンパー調整でなんとかします。この前はコンプ強めたらいい感じになったので。

      とりあえずノーマルセッティングで帰ります。

      帰ってきました。乗り心地はやっぱり良くなります。スロットルオンでフォークが伸びやすい。尻下がりな感じがする。
      バンク初めのレスポンスやはり落ちるけどすく慣れるレベル。
       ZZRにも慣れたのかワンテンポ遅いとかは感じないし何故か切れ込まない。
       あと停止直前や動き初めにふらつきやすかったのが直りました。

    • 大輔さんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月15日

      60グー!

      どうやらワタシのはEU仕様のZZR1400らしいのですが、分類上はZX-14Rになるのかな?
      まあどっちでもイイんですけどね。

      このモデルはオーリンズもブレンボも付いてないしカラーリングも地味だし不人気みたいですが、闇夜のカラスみたいで個人的にはお気に入り😍
      あまりイジらず大事にほぼノーマルなままで今後も暫く乗っていこうと思います。

    • もんげさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月13日

      44グー!

      ここが一番好き

    • よっちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月13日

      32グー!

      上野村の道の駅~❗

    • RIDER SHIGEさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月13日

      84グー!

      タイヤ交換。
      今回はブリヂストンもS22。
      取り敢えず交換しただけなので、今度の週末皮むきしなきゃ。
      どんな感じもタイヤだろうか⁉️

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月13日

      32グー!

      ダンパー、プリロード最弱でギュンギュン沈めてこの位置。ノーマルセッティングだと跳ねてハンドル少し暴れる。
      面倒だけどオイル抜くかな。

      道そこまで悪くなければノーマルが一番自然なハンドリングなんですけど。

      オイル足す前はガツンと底づきと切れ込むハンドリングだし。やっぱり消耗品用意してOHかな。面倒くさい。オイル漏れしてからにしよう。

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月13日

      58グー!

      初めて通勤以外で走りに来ました。
      山では思ったよりフロント動き悪い。
      オイル足してしまったからかな。

      ダンパー最弱でなんとかって感じです。
      最弱だと跳ねなくて接地感もいいけど重いしキビキビは走れない。

      12Rから乗り換えだと普通に乗る分には楽ですね。

    • フランケンさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月11日

      35グー!

      お疲れ様です。
      今夜も、雨降る前にと思いプチナイツー。来週日曜日にツーリング行こうと計画してたのに、読めに予定入れられ、家を飛び出してきました。
      今日は蒸し暑いうえに、羽根アリがヤバかったっす!!

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月11日

      30グー!

      割れて欠けてしまってるインナーカウル。

      部品来たので交換します。

      内側のスポンジ別売だった・・・
      エアクリーナ用の汎用スポンジとアルミテープで似せてみました。

      交換しました。あとブレーキ静かになりました。後で考えたらパッド抑えのプレート曲げれば良かったかも。次の機会にやってみます。

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月10日

      32グー!

      雨が続いたせいかチェーンカサカサ、ダルダルです。
      調整しようとアクスルナット緩めようとしたらムチャクチャ固い。延長してやっとゆるみました。

      給油、調整のせいか締めすぎのせいかわかりませんがホイールが軽く回るようになりました。

      あとブレーキパッドがカチャカチャ音がするので見てみると少し前後にガタつきがあります。パッドピンはそんなに傷んでないし、もっと痩せてた12Rでもガタつく事はなかったのですが。
      すり減り気味のノーマルパッドでは感じなかったのでパッドの精度か?
      とりあえず薄く側面にパッドグリス塗りました。押してブレーキかけた分には軽減してます。

    • へいマスターさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月10日

      37グー!

      久しぶりの休みに晴れ(^^)

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月09日

      38グー!

      帰る前に軽く洗車。

      雨でも通勤に使ってますがあまり汚れないですね。フロントホイールが一番汚くなってあとはサイレンサーがうっすら汚れるくらい。

      あと12Rと比較なんですが少しポジションが起きたせいかシールドの水弾きよくなりました。また、靴が余り濡れない。

      12Rはフルカウルにしてても自分が弾いた道路の水溜まりを足に直撃する仕様なのでいつも靴に水たまります。足の曲がり角度のせいもあり、カッパのズボンからも靴に入りました。

      もう帰り降られた。

    • マルさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月09日

      73グー!

      黄色もイケメン?
      赤にすると違反になるし結膜炎みたい😆

    • マルさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月09日

      71グー!

      お尻もセクシー😆
      テールは❤️に見える😆
      どの色が好みかなぁ😔

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月09日

      53グー!

      連日雨で嫌になります。雨でもバイク通勤なんで。

      12Rは無事売却できました。この先も元気でいてくれたらいいな。

    • angelesさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月08日

      82グー!


      #おすすめスポット

    • マルさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月08日

      94グー!

      綺麗に撮れたと自画自賛😆

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月07日

      19グー!

      カクカク音の原因究明。

      ステムの締め付け確認。
      ロックナットの回り止め起こすと手でクルクル緩む。これかと締めてみるけど変わらず。

      ステム少し重い位だけど更に締めてみます。
      ハンドル重くなっただけで変わらず。

      適正に調整するもやっぱり変わらず。



      フォークトップ見たら締め付け緩い。で締めても変わらず。外してフルストロークさせるも車載状態だとやっぱり油面見えない。

      標準セッティングだと段差乗り越えで底づきしてたので30mlづつ足して見ました。
      でも異音は変わらず乗り心地が悪くなっただけ。

      結局わからず。とりあえずいいや。

      乗って帰りました。結果的に切れ込みやコーナリングの違和感消えて走りやすい。ノーマルセッティングですが12Rに似たカッチリしたいい感じになりました。異音はもう放置です。キャリパーもギシギシいってるし。


    • っちょさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月07日

      34グー!

      朝に思いついてふらっとツーリング!
      曇ってたけど、気持ちよかった!

    • narinariさんが投稿した愛車情報(ZZR1400)

      ZZR1400

      2021年09月07日

      34グー!

      まずいかも・・・
      今日は時々強い雨降ったりやんだりなんで、フロントの異音の原因を探してました。

      結論としてはフォークだと思われます。まだバラしてないけど。オイル少ないだけだったら良いのだけれど。現状渡しなんで自分で何とかするしかありません。

      最初の内は気にならなかったのですが、ブレーキングして停車しフォークが伸びきる時にコツっと音とショックがハンドルに伝わります。 伸びきりからまた過重かかると最初だけまたコツっとなります。

      伸びきりなければストロークさせても無音なんですが。現在はサイドスタンドから起こすだけで(伸びきりから少し沈む)コツコツ大きな音が。 音なるときにショックくる部分探すのに触ってましたが今一わかりません。トップブリッジもってる時が一番感じるかも。

      普通ステムのガタツキっぽいですが伸びきりにならなければ感じないので違うと思われます。
      ダンハーやプリロード動かしても異音は消えません。スプリングやカラーのガタなら変化するかなと思ったけど変わらなかった。

      雨やんだので乗ってみます。
      ブレーキングと走りだし以外は普通だし乗り心地もいい。荒れた路面だとコツコツなるけど。高速も不安ありません。ただコーナリングに違和感が前からあり、交差点レベルだと切れ込みが強くすぐスロットル開けないと切れ込み押さえないといけない感じです。

      今日の試乗である問題が。コンビニやスタンドみたいに歩道横切る少しの段差にブレーキかけながら入ると激しく底づきしました。
      ホイール割れたんじゃないかと思うくらいガツンと。

      圧側ダンパー強めたらましになりました。
      何故か低速コーナリングも切れ込みがなく自然になりました。コツコツは無くならないけど。以上の事からオイル不足かダンパの故障かなと思います。

      全バラしてチェックとオイル規定量いれて確認したいところですが面倒です。オイルレベルチェックはスプリング抜かないと計れないし。
      とりあえずトップキャップあけてオイル足してみようかな。現車はダストシールも古いし特にいじられて無いように見えますが。

      圧ダンハー標準10クリックを5クリックにしたら底づき気にならなかった。切れ込みも無くなりコーナリングや車線変更の違和感(ワンテンポ遅れる)もなく好みのハンドリングになりました。音はそのままだけどいくらか軽減したような。オイル少ないようには感じない・・

      様子みます。

    バイク買取相場