ZZR1400の投稿検索結果合計:2878枚
「ZZR1400」の投稿は2878枚あります。
Kawasaki、ZZR1400、長野県、白馬、北アルプス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR1400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZZR1400の投稿写真
-
ZZR1400
05月09日
83グー!
ビートのスリップオン移植。
A型とC型はジョイント部の太さが違うのは聞いてましたがノーマル見比べるとジョイントガスケットの厚みだけ違うみたい。
スリップオンにノーマルガスケットはつかないので削ってみましたが全然削れない。諦めて撤去し、ガスケットシートを巻いて入れて付けました。差は直径で3ミリです。
差し込みがビートはすぐ絞りがあって奥まで入りませんがバンドずらして装着。排気漏れはありません。
反対側にキャンセラーつけて乗ったら力無く吹けない…
サイレンサー外してみたら紙ガスケットの破片がインナーバッフルを塞いでました。
紙とバッフル撤去し、また夜乗ってみます。
-
05月03日
176グー!
GWはカレンダー通りなので今日から本番。早速日帰りソロツー。リターンしてから初めて高速道路で茨城県阿見町の予科練平和記念館へ。ここはモトクルの皆さんの投稿で知りました。
開館ちょっと前に到着して1番に入館。長居するつもりだったのでヘルメットとシートバッグをロッカーに入れようとしたら受付で預かってくれました。
展示物や映像も時間をかけて拝見しました。最後の方は…ハンカチ片手に…。GWにもかかわらず空いてて良かった。けど皆さんに見てほしい施設です。
ランチは行方市観光物産館こいこいで行方バーガーのなめパックン(ナマズバーガー)のセットを頂きました。ナマズの味は全く分からず…でもソースは美味い。ポテトは美味しかった。
まったり後、神栖市の1000人画廊へ。風車の列が圧巻でした。
帰りは外房の圏央道で。zzr1400は高速でこそ本領発揮ですね。有り余るパワーで精神的にはノーストレス。ただセパハン姿勢がつらくて1時間毎に休憩必要です。身体鍛えます。
-
ZZR1400
04月25日
101グー!
バイク届いた!
一見綺麗です。およそ下見してもらったとおりです。
タンク右に目立たない凹み、左アッパーの端傷。
ちょっと残念だったのはよく見たら左ミラーに押されてよくヒビ入る所割れてた。
まあ完全に取れちゃうような割れではないので良しとします。
バックステップついてますがノーマルと違和感ないですね。
レバー、スクリーンも変わってます。
フェンダーレスでマフラーはノーマルなんで手放す時に戻したのかな。
エンジン静かです。前車も最初は静かだったんですけどね。
取り急ぎ今日車検に出すので引取きてもらいました。
するとミラーがダメみたい。急遽ダメになったZZRひっぱり出してミラー交換し無事車検へ向かいました。
逆に嬉しいポイントが。記載には無かったのですがETCついてました。あとシガソケがシート下に。あとはUSB欲しいですがこれも後で移植しよう。
フォーク左説明どおりですが漏れてます。拭き取って車検は出しましたがまた修理しないとです。