ZZR1100の投稿検索結果合計:2691枚
「ZZR1100」の投稿は2691枚あります。
フォトコンテスト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZZR1100の投稿写真
-
ZZR1100
2020年10月16日
22グー!
こんちゅあ。
ZZRは、バッテリーがタンク下にありますよね。
バッテリー上がりした時とかブースターケーブルを繋ぐの大変じゃないですか。
そこで今回、全自動パルス充電器を購入、取り付けました。100Vで使い勝手がよろしい。
バッテリーがリフレッシュされ絶好調です。
価格は3000円程度でした。
リフレッシュする時は、シート下に格納したコネクターを引っ張り出して充電器に接続するだけで充電してくれます。
完了後はそのまま放置してもとりあえずOK。
非常にバッテリー点検が楽になりました。
スイングアーム等のメッキキャップがメッキじゃなくなっていたので、クロムメッキのカッティングシートを貼りました。
まあまあきれいに貼れたよ。自分なりに。
その作業後ZZRで走って来ちゃいました。
いつものコース。土坂峠☺️ -
ZZR1100
2020年10月12日
263グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!
先日ヤフオクでマフラーを手に入れました😆
ノーマル二本出しのスタイルと音等は気にいっていたのですが軽く出来ればと思い踏み切ってみました😉
ノジマやテックサーフ等色んなメーカーがありますが、私の年代ではマフラーと言えばヨシムラ!
昔は集合管なんて言ってましたね😁
早速朝から取付作業へ、カウルの取り外しからラジエター移動等結構手間かかりながらも取付てみるとマフラーとカウルが当ってる〜😣
メインスタンドがステップより上に来て踵に当る〜😭
スタンドストッパーを自作しカウルもスペーサーで広げてだいぶてまがかかりました😑
まっ、全て予測はしていたものの一日仕事でしたね😓
心配していた音はノーマルとそんなに変わらずで10キロ以上軽くなった事もあり取り回しと軽さが実感出来ました🤗
走らせて見るとなんだか速くなってる!😲
マフラー交換ってこんなに変わるものなんですね!
びっくり!&満足でした😆 -
2020年10月08日
261グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😄
昨日ですが佐賀の山中でGoogle Mapを頼りに走らせていた時、ほとんど車が通らない道だったのか先月の台風で葉っぱや枝が絨毯の様に敷き詰められた道をドキドキしながら4キロも走らさせられ到着したのが清水の滝😆
ここは日本の名水にもある綺麗な水が流れる場所で鯉料理が有名な場所です☺️
佐賀県小城市になるのですが、もう一つ有名なのが小城羊羹😄
看板には鯛焼きならぬ鯉焼き😲
鯉と羊羹のコラボ銘菓です😆
モチモチした皮の中には羊羹が!
食べたかったのですが開店まで時間がまだあり断念しました😓
モチモチの秘密は鯉の皮から取ったコラーゲンが入ってるそうです🤗
一度は食べてみたいですね!
今度又リベンジだ!😁 -
ZZR1100
2020年10月03日
23グー!
今日は、サンライズソロツーで秩父の滝沢ダムへ行って来ました。
到着した時刻は7時過ぎでしたが、車も多くなかなかのものでした。荒川西側の県道から行きましたが、国道140号をまともに行ったらその時間には到着できなかったかも。
帰りに長瀞のいつもよるセブンで朝食(おにぎりですが)ををいただいていました。
マジェスティーを乗ってる60歳位のおじさんが
が話しかけてくれてひとときのコミュニケーションを楽しんでました。
その方は午前中ツーリングして午後から畑仕事だいとおっしゃっていました。
リアルです。
もちろん自分も帰ってから家の草むしりです。
これしないと、奥様に叱られてしまいますから。
そういう楽しみと現実の狭間にいる今日この頃です。
だからソロツーを充実させないとね。
今日も一日頑張れます。