ZRX1200 DAEGの投稿検索結果合計:3800枚
「ZRX1200 DAEG」の投稿は3800枚あります。
山スポット、ダエグ、伊豆スカイライン、バイクのある景色、バイクのある生活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1200 DAEGに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1200 DAEGの投稿写真
-
2021年05月10日
157グー!
少し前の写真!
今日はタイヤが届いて、洗車、チェーンメンテ!
オイルも変えたいなぁ、、、
タイヤは車両を買った時(4000キロ時)に着いていた6年前のタイヤで尚且つツーリングタイヤ、オマケに来た時にアマリングが酷く残っていてその部分は完全に硬化している、、
そんでアマリング部にバンクさせるとリアが流れたりして酷かった、、、、
もうタイヤも台形過ぎて少しのカーブでも車体が起き上がってきて無理やり曲がっている感じ
ロングツーリングと峠の両立を考えてハンドル位置とバックステップ位置を本気で納車してからずっと考えていましたが、ハンドルはアップすると悲惨なぐらいコーナー時に攻めらせない。
だが、セルフステアを効かせたいのとロンツー時楽な姿勢がいいので、ハンドルはイージーフィットバーのハイタイプを全下げ(ハンドルを切った際タンクに当たらないスレスレに下げる)、更に汎用のハンドルバックスペーサーにてバックのみ3センチ、
純正ステップは話にならなくて、
ナイトロレーシングのアップ、バック3-4センチも試したが、結局モリワキのバックステップにして、バック5.7センチ、アップ3センチにて峠とロングツーの両立ができるベスポジへ
6.7センチバックだとハンドル位置をもう少しフロントへ欲しくなる(スペーサーが要らなくなる)が、そうすると峠ではMAXベスポジだが、ロングツー時に疲れるのでやめました。
やはりステップは3センチアップ位あるとコーナー時の踏ん張り、重心が上がることにより曲がりやすいです。
ハンドルは手前に来ていますがフロントフォークのキャスター角上に頭があるのでベスポジだと思われます。
そんだけ下げたらフロント荷重が失われて曲がりにくくなると思われがちですが、そこはサスのセッティングにて上手く出してあるので、問題ありません。むしろ低速、小旋回時に非常に楽で原付のように操れるのですり抜け時などに非常に良いです。
ようやくタイヤ交換までに位置が決まった感じです。
メッツラーのM9RR、本当に楽しみ😍
タイヤの形状でまた車高が変わったりすると思われるので、慣らしが終わったらサスのセッティングを微調整しようかなと思います。
-
2021年05月08日
62グー!
美山のあとグーグルさんにおまかせで帰ろーとすると、来た道をしますので、少し逆らったら、かやぶきの里に出た。🛖
そのまま進んだら、どえらい山ん中に連れて行かれ、気がつけば、先日ババ込みしてたざば街道に合流🐟
すぐ帰るには、まだ早いのでメタセコイヤ並木に寄ってみたら、緑がすごかった。
グーグルざんの機嫌を損ねたら山奥に連れて行かれるので、みなさん気をつけてくださいませ
🤣🤣🤣🤣🤣
#山スポット -
2021年05月07日
172グー!
#zrx1200daeg #zrx1200ダエグ #kawasaki #バイクのある風景 #バイクのある景色 #kawasakigreen #canon #ノジママフラー #夫婦ライダー #ダエグ #バイク写真部 #福岡ライダー #zrx #zrx1200
#eos6dmarkii #eos6d #eos6dmark2 #bikestagram #fukuoka -
2021年05月05日
39グー!
昼は海鮮、夜はハンバーグ!!!
さわやかは噂通りの人気でまさかの3時間半待ち!
でも味はファミレスとは思えない絶品でした!!
#伊豆スカイライン
#伊豆高原ビール
#さわやかハンバーグ
-
ZRX1200 DAEG
2021年05月04日
76グー!
今日は敦賀、小浜へ初ツーリング😃
あっと言う間に敦賀について、美味しい海鮮いただきました🍱
しっかり食べたあと、三方五湖によるつもりが通りすぎてしまい、観光できず😭
そのまま小浜漁港にある温泉へレッツラゴウ🏍
温泉明日まで勝負湯?菖蒲湯になっており、また海藻薬湯もありと、肌がツルツルになり水も弾くほどになりました。
湯に浸かりながらあれやこれやと話が長くなりのぼせ気味に😱
めっちゃ楽しかった〜
しかし、帰りが地獄でした
鯖街道がババ込み、あんな山ん中なんで混むねんて言うくらい混み混み
1時間ぐらいロー、セコ、ニュートラルの繰返し
で、一本橋1kmぐらい乗った感じで、クラッチ握る左手が神経麻痺状態😭
後ろから来るバイクは反対車線がんがん走っていくけど、やっぱあかんで〜
と、帰ったらクタクタで、バッタンきゅーで寝てしまった💤😴
写真も結局あまり撮れず。1人だったら好きなとこで止めてパチリですが、一緒に走ると中々撮るタイミングがなく、気がつけばたった2枚だけでした。
と大変でしたが、また行きた〜い🤗🤗🤗