ZEPHYR Xの投稿検索結果合計:2228枚
「ZEPHYR X」の投稿は2228枚あります。
zephyr、Kawasaki、ゼファーχ、ツーリング、レブル250 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZEPHYR Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZEPHYR Xの投稿写真
-
ZEPHYR X
2020年12月13日
33グー!
今日は彼女とお出かけしてからバイクの不具合を見てもらうのにバイク屋に行ってきた🏍写真は家出るときに撮られたやつw
プロに見て貰ったけどエンジンはしっかり生きてる…けど!他のところが瀕死過ぎてやばいらしい笑
整備も何もされてない状態でほんとロクでもないとこで買ってしまったなと後悔…タンクからガソリンが漏れてましたwコツコツ時間かけてこれからバイク屋さんと直してく予定だから貯金しとこ🙁ブレーキ関係やってクラッチの滑り直してからタンクの方をフルレストア😣その後にフロントフォークのOHかなぁ😫しっかりロングツーリングできる状態に持ってくまでかなりかかるなぁ😞 -
ZEPHYR X
2020年12月07日
152グー!
暖炉の火って不思議と落ち着くよね。焚き火もそうだけど。何か俺たちのDNAには大昔火を人間が使い始めた頃の恐れと敬いの気持ちがあって、火を眺めると怖い反面、煮炊きや焼くこともできるし、野獣なとわから守ってもらえる安心感があるらしい。この火は本物ではないけどね。でも最近はよくできたものが多いね。それからこれも今話題のYogibo。初めて座ったけど
、間違いなく人間をダメにする破壊力抜群のリラックスグッズ‼️どんな体勢にも追従してしっかりサポートしてくれちゃう。これはダメだよ。正直欲しくなった。俺の車のシートこれでいいんじゃね〜ってくらい。おすすめ。でもお高いんでしょ? -
ZEPHYR X
2020年12月05日
140グー!
冬花火。夏に見る花火は儚くて夏が終わっていくようなちょっと寂しい感じもしますが、夏の匂いと花火の火薬の匂いが混じり合い記憶の隅に残ります。冬の花火はキーンと冷えた空気の中、空に向かって広がっていく花たちはとてもきれいで、何かすごく大きく感じました。用事で訪れた洞爺湖。例年は10月末で終わる花火大会ですが、今年は12月から2月まで8時半から5分間の花火を始めたそうです。夏に比べると短いと感じるかも知れませんが、音楽に合わせて上がっていく花火に見入って、終わった時にはあちこちから「ありがとう」と言う声が聞こえました。なんかちょっと涙が出ました。頑張っている人たちとそれを受けて言葉で伝える人々の温かい交流に触れた幸せな時間でした!
-
ZEPHYR X
2020年12月04日
134グー!
久々の平日休みでちょっとドライブ。途中から雪景色。実はスタッドレスに履き替えてから初の雪道。ウヒョ〜積もってるよ😭これが本音。注射と冬道は大嫌いです。この時期、毎年のやってるお約束は駐車場などの広くて自分が万が一ミスしても自縛で追われるようなところでのタイヤチェック。少しスピードを出した状態からのフルブレーキング。当然凍結してるのでABSは聞くわけですが、そこからの停車距離やら左右のフラレ感を何回かためして確認するわけです。これがかなり怪しいとタイヤ屋さんへGOとなりますが、今年はまだ大丈夫かな?まえは二年に一回くらいのヘビロテでタイヤ替えてたけど、スタッドレスっぽい高いから家計を圧迫。他に欲しいものとかもあるので、できるだけタイヤを保たせる方向にシフト。バイクのタイヤもそうですが、やはり地面に接しているのはタイヤなわけで、どんだけ性能の良いエンジン積もうが、どんだけ止まるブレーキ付けようが最後の仕事はタイヤなわけで葉書4枚分の路面との接触面をけちっちゃダメだと思いました。なのでタイヤの銘柄などには拘りがあります。