ZEPHYR Xの投稿検索結果合計:2212枚
「ZEPHYR X」の投稿は2212枚あります。
バイク、ゼファーχ、カスタム、KeePer、カスタムバイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZEPHYR Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZEPHYR Xの投稿写真
-
2022年10月03日
79グー!
【ゼファー専門店】
ZEPHYRχ K様の定期点検を行いました
Soil Magic12ヶ月点検の内容
・各部増し締め・注油
・バッテリー・発電 チェック
・空気圧 チェック
・ブレーキパッド・ディスクローター 残量測定
・補器類 チェック
・エアクリーナー 清掃・交換
・油種類 チェック・交換
・チェーン・スプロケット チェック・調整
・洗車
・その他各部点検
などになります
特に重要なのが「その他各部点検」
タイヤやゴムパーツ・消耗品などをしっかり点検し、次回するべき整備をお客様にご提案いたします
安心して長く愛車に乘り続けるためには定期的な点検を行いましょう
12ヶ月点検の作業時間は2~3時間ほど
ご連絡いただければ当日であっても作業可能な場合があります
お気軽にお問い合わせください
K様 本日はありがとうございました
次回はインシュレーターの交換でお待ちしております
【メカニック:本間】
Soil Magic
〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町574−1
電話番号 045-532-9197
営業時間 10:00〜18:00
定休日 火曜日・水曜日
#ゼファー750rs #ゼファー1100rs #ゼファー750 #ゼファー1100 #ゼファーχ #バイク #ゼファー専門店 #カワサキ #メンテナンス #バイク整備 #ブレーキ #カスタム #カスタムバイク #ツーリング #横浜市青葉区 #motorcycle #keeper #kawasaki #bagusmotorcycle #soilmagic #zephyr750 #zephyr1100 #zephyrχ #custombike #custom
-
2022年10月02日
45グー!
今日はKCBMに行きましたがめっちゃ多くてびっくり💦
道中は大渋滞でオーバーヒート気味になるわ大変でした😅
#KCBM
#オーバーヒート寸前
-
2022年10月02日
60グー!
【ゼファー専門店】
キャブ車は定期的にエンジンをかけないと調子が悪くなります
その原因はおもに2つ
①キャブレーター内のガソリンの劣化または気化
②バッテリーの出力低下
これらはエンジンをかけることで予防することが可能ですが、ただアイドリングさせるだけだとエンジンの内部で爆発したあとに残る水蒸気が外に排出されず、エンジンオイルに染み込み乳化を起こしてしまう場合があります
車輌コンディションを良好に保つためにはエンジンをかけるだけではなく空ぶかしもし、充電器につないで定期的に充電をする必要があります
現在Soil Magicで管理しているZEPHYRは全部で9台
納車整備はご契約後に開始いたしますが、それでも車輌コンディションを保つため全てのZEPHYRのエンジンを週に一度始動しチェックを行っております
常に自信をもって車輌をお見せできるコンディションを整えておりますのでいつでもお気軽にご来店ください
右上の詳細からホームページに移動できます。
買取、販売車輌、Blogをご覧いただけます。
Soil Magic
〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町574−1
電話番号 045-532-9197
営業時間 10:00〜18:00
定休日 火曜日・水曜日 -
ZEPHYR X
2022年09月28日
95グー!
台風とかで中々乗れなかったので
給油⛽️ついでに久々の出動😆
#ゼファー400fx仕様
#fx仕様
#ゼファーχ
#おやじライダー -
2022年09月25日
68グー!
【ゼファー専門店】
納車整備が完了し、納車前の試乗になります。
横浜より大阪へ納車になります。
トラブルがあると簡単に来てもらえる距離では無いのでしっかり100㌔乗ります。
STOP&GOを繰り返し様々なチェックや調整を行ないます。
ちゃんと乗らないと分からないのです。
オークションでよくある『走る・曲がる・止まる』は信用できませんからね。
そもそもオークションなんかの車輌が・・・
横浜市内を周ってきました。
一般道30㌔/高速道路45㌔走行しました。
これから整備担当したメカニックが試乗し、最後にシャーシダイナモによるパワーチェックを行います。
つづく
#ゼファー750rs #ゼファー1100rs #ゼファー750 #ゼファー1100 #ゼファーχ #ゼファー400 #ゼファー #バイク #ゼファー専門店 #カワサキ #メンテナンス #バイク整備 #整備 #カスタム #カスタムバイク #ツーリング #横浜市青葉区 #motorcycle #keeper #kawasaki #bagusmotorcycle #soilmagic #zephyr750 #zephyr1100 #zephyrχ #custombike #custom #販売 #買取 -
ZEPHYR X
2022年09月23日
352グー!
もうすぐシーズンオフ。さて今年の冬は何をするかな。考えてるのはライト、メーターの位置を下に変更。前周りが上の方にかたまりがあることで腰高感があるのでこれをなんとかしたい。ライトはステーの位置を変更でなんとかなりそうだけど、メーターはステーを作り直さないとだめかな。それからカラーリングの変更。毎回バイクは自分でデザインしたカラーやカウル、シートなどを絵にしてワンオフで作ってもらってるけど、何枚か描いてるけどしっくりしたものが決まらない。カワサキのバイク、特にZのイメージの強いゼファーシリーズとかは定番のイメージが強すぎて、他のカラーやラインなんかは浮いて見える。これをどうするか。カラーも空みたいな綺麗な青にするか、黒に青を差し色で使うかとか悩み中。そしてプロアーム化も考えてますが、VFRのホイールは18インチ、NSRは17インチだけど、今のホイールと履けるタイヤが一緒。もう少しリアに太いタイヤを履きたい。ただフロントは倒立になってるからリアに剛性がでるのはよいのですが、フレーム自体がサブフレームなどでちょい補強はしているもののねじれた時に弱いのかなとか、色々考えます。いずれにしてもお金がないからな。ここからなんとかしないとね。少しずつやっていきます。着手したらまたお知らせします🤗