ZEPHYR 750の投稿検索結果合計:2441枚
「ZEPHYR 750」の投稿は2441枚あります。
ゼファー750、ZEPHYR750、バイクのある生活、バイクのある風景、バイクの日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZEPHYR 750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZEPHYR 750の投稿写真
-
ZEPHYR 750
2022年08月27日
79グー!
MDFリムストライプ デリコロール(ブルー)
装着しました。
ホイールを黒にしたら 重くなった感じ がして、貼ってみました😊
#リムストライプ
#DMFリムストライプ
#リムステッカー
#ライトチューン
#ホイール
#ステッカーチューン
#ゼファー750
#zephyr750
#デリコロール
-
2022年08月26日
112グー!
夜の日本海 水平線と船灯 ポラリス(北極星)
今年の夏はスッキリと晴れた夜が少なくて、
ずっとモヤモヤしてました(笑)
運良く 8月19日バイクの日 に時間が出来たので上越の海へ
久しぶりに直江津から犀潟柿崎線経由で柏崎まで夕日ポイントを求めて散策。
夕日を撮った後、帰路についたのですが…
空を見上げると、天の川も肉眼で見える程の星空が…😍
こんな時に限って、星を撮るつもりで来ていないので、星撮り用のレンズを持ってこなかった…😅
そんな時、オリンパスのライブコンポジット機能が優秀で助かります😊
#星グルグル
#スタートレイル
#星活
#バイクと星空
#バイクと星グルグル
#星空とバイク
#夜撮
#星空フォト
#比較明合成
#ポラリス
#北極星
#星景
#ライブコンポジット
#ゼファー750
#zephyr750
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク写真部
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク好きな人と繋がりたい
#カワサキ
#モトクル
#フォトライダー
#カメラのある生活
#バイクの日
#水平線
#船灯 -
2022年08月24日
105グー!
海のキラキラ 午後の日本海
何か呼び方がないのかなー? と思って検索してみると、同じ事してる方沢山いるのだけは解りましたが…
逆光撮影なので、より理想に近づけて撮りたいと思ってフィルターについても調べてみましたけどこちらも…
どちらも ピン と来ません🤣
#海のキラキラ
#海とバイク
#バイクと海
#日本海
#午後の海
#午後の海岸
#さざ波
#煌めき
#ゼファー750
#zephyr750
#バイクの日
#バイク写真部
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#lightensynthesis
#seaside
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski -
2022年08月23日
121グー!
ブルーモーメント
太陽が沈んだ後の青の時間
日没前後の時間帯
空の移り変りは素敵ですね。
1枚目と2枚目はフィシュアイコンバーター使って撮っているので、少し湾曲しています。3枚目は外した画像。
#ブルーモーメント
#マジックアワー
#ブルーアワー
#トワイライト
#薄暮
#黄昏
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクと海
#海
#夕景
#水平線
#ゼファー750
#ZEPHYR750 -
ZEPHYR 750
2022年08月16日
294グー!
一昨日の写真です。
@88348 さんに誘われてベテランライダーの集いに参加させていただきました✨
集合場所の@オッティ家ではSR用のオイルフィルターをいただいたり、飲み物を用意していただいたり、雨の瞬間はタオルを貸していただいたり、モミジ様を抱っこさせていただいたり、オッティさんのバイクに跨らせていただいたり、バイクの運転の仕方を教えていただいたりと、短い間でしたがもの凄い借りを作ってしまいました😅
本当にありがとうございました🙇♂️
@63838 さんにもスイーツをいただいたり、新品の高級オイルをいただいたりと、、、
家に帰って嫁(かわいい)に話したら、「貰うだけもらって厚かましい、ちゃんとお礼をしなさい!」と怒られました😅
ですよねー💦
近いうちにきちんとお礼ができるタイミングを伺ってますのでまたどうぞよろしくお願いします🙇♂️
@52169 さんは
見た目がちょっとだけ怖いけど(失礼💦)ダンディな紳士で、
熱くてデカくてカッコいいダエグで、
@30759 さんは
見た目は怖いけど(重ね重ね失礼💦)前腕が恐ろしく太いカッコいい紳士で、
走行距離なんと8万キロオーバーの赤いVTRで、
@30600さんは
優しそうな雰囲気の紳士で、
デカいのに意外と重くない(らしい)黄色いVストロームで、
@54207 さんは
知的で穏やかな感じの紳士な先生で、
クラッチレバーは無いけどオートマではない(実は説明していただいたのに仕組みを理解してない😅)白いNC750で、
@121149 さんは
優しくて凄く楽しい紳士(※たまに淑女)で、
クラッチ操作の要らない真新しいストリートトリプルで、
@88348 さんは
明るくて気遣いの優しい淑女で、
新車同然に見えるもすでに6000km以上も走ってるニンジャで、
皆さんとても滑らかにカッコよくバイクを運転されてました✨
いつか私もあんなふうに運転できるようになりたいな😊
タイヤを端っこまで使ってて、きちんとメンテされてて、いかにもベテランライダーのバイクって感じがカッコよかったです😊
(私だけアマリング付きの素人です😅)
さて、凄い人たちとの淡路島ツーリングです。
ドキドキハラハラの山道、高速道路の高速巡航、夜間の運転、渋滞の超低速走行など、あまり経験したことのないシチュエーションを満喫しました✨
この日は今までの人生で一番たくさん走った日😊
ベテランライダーたちは普段からこんな長時間のハードなツーリングを楽しんでるのか…と、驚きました(笑)
いつも近場をうろちょろしてるだけの私にとっては新鮮で、凄く疲れたはずなのに凄く楽しくて(笑)
でも、山道でのろのろおっかなびっくり走ってる私を気遣って@88348さんがゆっくり走ってくれたりと、やはり迷惑をかけてる感は半端なかったのでコレからはもっと私もバイクに乗って練習しなくては…(するのかな笑)
いつも携帯のバッテリーがすぐ無くなるので、今回はちゃんと予備バッテリーを持ってきたのですが、間違ってiQOSのコードを持ってきたので2枚目の写真を撮った後、携帯のバッテリーはお亡くなりに…
それまでは皆さんの軽妙なトークを心地よく聴きながら走ってましたが、インカムも沈黙…
次回こそはきちんと準備を整えて万全な体制で遊びに行きたいものです😅
今まではちょい乗りで満足してましたが、今回のメンバーにまたお会いしたい欲と、他のモトクルのメンバーともお会いしたい欲が湧いてきまして…
コレからはSRで長距離走れるようにもっともっとバイクを乗り回して練習したいと思います✨
淡路島ツーリングの紳士淑女の皆さま、この度は本当にありがとうございました🙇♂️