ZEPHYR 750の投稿検索結果合計:2387枚
「ZEPHYR 750」の投稿は2387枚あります。
ゼファー750、ZEPHYR750、バイクのある風景、バイクが好きだ、バイクのある生活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZEPHYR 750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZEPHYR 750の投稿写真
-
03月19日
154グー!
白馬岳線
#春の風景
#北アルプス
#白馬連峰
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#ゼファー750
#ZEPHYR750
#田舎の風景
#春スポット
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski -
03月16日
119グー!
長野市中条
#春の風景
#北アルプス
#白馬連峰
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#ゼファー750
#ZEPHYR750
#田舎の風景
#春スポット
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
-
03月14日
96グー!
置き場に困り、何気なく雪の上に置いたヘルメット👷♂️…
なのですが、結果、絵的に結構良かったのかなぁ~?!っと(笑)
道を挟んだ雪の上に私も乗って撮影しているのですが、所々でスボスボ足を取られ、全身埋まったらどうしよう😱💧とビビりながらシャッター切ってました(笑)
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#お気に入りショット
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#春スポット -
03月13日
108グー!
😃✌ピース されてました(笑)😁
と ジムニーの高松ナンバーは外人さんッ❗
流石インバウンド景気良好な白馬村(笑)
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#春スポット -
03月12日
117グー!
白馬村
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#春スポット -
03月11日
135グー!
今年初の白馬へ
日陰の凍結を心配しながらゆっくりと…
今年は雪が大変多いですね
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#春スポット -
03月02日
133グー!
千曲川 と 北アルプス
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
Angie Stone さんが交通事故で… 😭😭😭 -
02月28日
114グー!
今日は暖かい日でしたねー
写真は今日ではありませんが、
道路に 逃げ水 が…
春が近づいてますね
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski -
02月24日
109グー!
北アルプス と ビニールハウス
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#北アルプス
#ビニールハウス
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski -
ZEPHYR 750
02月22日
140グー!
激務過ぎて雑用で弟に今アルバイトで
雑用係で仕事来て貰ってます。
そんな弟と話してたら
『今はちょっと色々経済的に厳しいから
ゼファー750売った』と。
何!マジか!😳
めちゃ高く売れたんちゃうん?て聞いたら、
年式によるらしく弟のはあまり値が付かない
年式やったらしい😅
たまにか借りて乗らして貰ったけど、
いいバイクやったなぁ。
弟曰く、頑張って2年後に900RS買う!らしい。
知らんけど😂
何回か僕のバイクと交換して借りて、
ツーリングにも行った。
写真②は前に@81582 さんや@66518 さん達と
千代崎海岸に行った時のツーリング😊
もう一回ぐらいゼファー750乗りたかった😊
バイク乗りたい…
曜日感覚が無くなって来てるけど、
世間は連休やん💦
ええなぁ…とりあえず雪降らんといて〜💦
#gsxr #gsxr125 #ジスペケ #ジスペケ125 #ゼファー750 #カワサキ #ナナハン #Z2仕様 #弟 #バイク乗りたい #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #激務 #セブンイレブン信楽中野店 #千代崎海岸 #マスツー #マスツーリング -
02月22日
132グー!
春の白馬村
散々迷ってこの写真を選びました😂
#モトクルベストショット
今年もこの時期まであと少し。
春が待ち遠しいです。
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#北アルプス
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski -
02月20日
126グー!
北アルプス
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#北アルプス
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski -
02月17日
87グー!
まだまだ遠くには行けませんが
乗れて、写真も撮れましたぁ~(笑)
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski -
02月10日
154グー!
#モトクルベストショット
モーターサイクルショー楽しみ!
#バイク女子
#ゼファー
#冬に行くツーリング
-
01月21日
104グー!
今年は年が明けてから
気温が低く日陰の凍結が怖くて
中々乗れずにいたのですが、
漸くチョッとだけ…
思うような夕景にならず少々残念でしたが…
またチャレンジしたいと思います
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#夕景
#夕景とバイク
#夕陽とバイク
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#新年初撮り -
ZEPHYR 750
01月03日
67グー!
電圧計と油温計付けてみました。
追加メーターなるものを付けるは初めてです。
冬は寒がりなんで電熱フル装備。
電熱導入したばかりの時は次回乗る時にはバッテリーが上がって乗れなかったなんてことか度々ありました。
4年以上使ってるバッテリーだから仕方ないのか?
いやいや始動性は悪くないぞ!?
バッテリー交換しよう。
その前に電圧計つけて今の状態を知っておきたいな。
アイドル時の電圧はいくつなんだろう?
回転数が上がると電圧も上がるんだろうけど どのくらい上がるのか知りたい。
結果的にはバッテリー交換したんだけど こういう遠回りって大切です。
ネットでみた。誰かに聞いた。
いえ遠回りしないと得られない知識てあるのですから。
油温計はエンジンカスタムとかしてないのでまず必要無し。
てのが持論でしたがここ数年の夏の暑さ💦
ここなら涼しいだろうと逃げ込んだ奥武蔵グリーンライン
。
しかし木々に覆われたこの道ですら灼熱地獄だった💦
この8月を経験すると油温計をつけたいという衝動が。
その手合の追加メーターを付けると気になって心配性になってしまうから付けないほうが良い。
なんて意見も見受けられますが
ここまで暑いと今油温が何度なのか逆に気になってしまう。
因みに奥武蔵グリーンラインはほぼ日陰
道幅は狭くセンターラインも無い舗装状態が悪い所も
多々あって空冷エンジンを休ませるようなスピードは出せない
場所によっては苔生してるとこもしばしばの峠であるが今年の夏はこの涼しいグリーンラインもヤバいくらいの暑さでした。
バイク歴もそこそこ長いが電圧計なんてつけたことないし
油温計も付けたのは今回が初めてだ。最初から水温計がついたバイクはあったけど。
必要無ければ撤去するだろうけど今は経験として必要。
色々と楽しんでやってます(•‿•)