Z900RSの投稿検索結果合計:15119枚
「Z900RS」の投稿は15119枚あります。
z900rs、カワサキ、キャンプツーリング、ハンドルカスタム、ハンドルポスト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RSの投稿写真
-
Z900RS
2021年08月27日
106グー!
2021-8-8~13 北海道へ出発🏍️
初めて🏍️でツーリングに行ってきました
新潟港~小樽へ
初日はまぁまぁお天気は曇ったり晴れたり雨が降ったりと色々で…私がナビの設定間違えて行くはずのオトンルイ風力発電前を通れなかった😢
宗谷岬に着いて風が強くて⛽で危うく立ちごけしそうになったりヒヤヒヤでした
最北端食堂でホタテの🍜🍥を食べてから
白い道を走りに…ホタテの貝柄を敷き詰めてあり止まって写真撮りたいけど止まれなかった〰️風が強いし🏍️倒れそうだし〰️😂
ケンメリの木では雨が凄くて写真を撮ってさっさと宿へ走りに…途中雨の影響で通る道が通行止めになり引き返し迂回してからだったりで時間もなくお昼は🍙1つで、寒くて寒くてホテルに着いたときは震えてました
網走監獄へ行く途中の道の駅でカニとイクラのお弁当を買ってお外で海を見ながら食べてみました~😊
やっと北海道らしいご飯を食べました
帰る日に夕張🍈は道の駅へ寄ってみたら売り切れてて食べられなくて今度来たら思いっきり食べたいなぁと思いました
又いつか走りに行きたいです🐾 -
Z900RS
2021年08月25日
78グー!
今日はプラザ鶴見に初回点検に行って来ました。が❗️何と先日取付けたセパハンの巾が純正より狭くなったので、不正改造車なので、構造変更するか、純正に戻さないと点検できないとの事で、そのまま帰宅しました。陸運局に問い合わせして今後の対応考えたら、次回の車検で構造変更した方が良いと丁寧な説明をして頂き納得しました。したがって今後プラザでは点検等の持ち込みはできないし、するつもり無し😅そもそもセルフメンテナンスなんでECU等特殊な機器を用いないと出来ない事以外は自力でやるつもりなんで問題ないのですが、プラザ鶴見の言葉使いが愛のない対応でガッカリしました。 セパハンにしたのが悪いにせよ、一応そのお店で新車を購入した客に対する対応❓と疑問を持ちました。 店構えはレクサス風に綺麗になりましたが、店員の教育は月とスッポンですね😅 話し変わりますが、純正トップブリッジのハンドルポストを外した穴を利用して、クアッドロックとUSB を整理しました。
トップブリッジを社外品に変えたいですが、まだ先に変えたいパーツがあるので、予算の都合上当分このままです😸 -
2021年08月24日
39グー!
皆さんこんにちは👒
久しぶりの投稿になります!💦💦
先週、職場の先輩方と地元の戸隠キャンプ場へバイクキャンプへ行って来ました!!!!🏕
前線の影響もあって生憎の天気でしたが、大型バイク、オフロードバイク、原付バイク個性それぞれで面白いバイキャンでした!🛵🛵🛵
もともとキャンプは良くやるのですが、限られたスペースに上手くパッキングする!とても難しかったです😅
#バイクキャンプ #キャンプツーリング #z900rs
-
Z900RS
2021年08月23日
92グー!
ハンドルがやや遠いので交換したいなぁと思い観察していたら、ハンドルポスト逆向きにつけれそうなのでやってみました。
やってみたら簡単にできた!
結果、ハンドルが10mmくらい手前にきました😄
高速走行中にカウルが風圧で変形して、マスターシリンダーに接触してたのが解消し、わずかですがハンドルが近くなりポジションが楽になりました。
私みたいな小柄な方にオススメ👌
3枚目がビフォー、4枚目がアフター。
#z900rs
#カワサキ
#ハンドルカスタム
#ハンドルポスト
#福井県
#若狭町