Z900RSの投稿検索結果合計:15247枚
「Z900RS」の投稿は15247枚あります。
Kawasaki、バイクオブジェ、明神山、天下茶屋、吾川スカイパーク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RSの投稿写真
-
2022年11月01日
52グー!
海沿いを走ってお墓参りも行くことが出来ました
海が見えた時はちょっと感度もしました
#Kawasaki #カワサキ#z900rs50thanniversary #バイク乗りと繋がりたい -
2022年10月31日
90グー!
10月31日☀
妙義山にて新品ツルテカのリアタイヤの皮剥き完了💦
午前中は息子の美容院へ行って散髪してもらい、帰り道のラーメン屋に寄って昼飯。
その後、妙義山までひとっ走りして駐車場でコーヒーを飲んでいると、初対面の御年配のライダーに話しかけられ、そのままバイク話しで盛り上がってしまい、気がつけば小一時間経ってて陽が落ちる前に慌てて退散💦😎
知らない人なのにバイカー同士って、手を振りあったり気さくに話しかけられるのが良いですね😊👌
気温が低く、落ち葉が道路上に散乱してるのに、標準タイヤと比べて全然滑らない‼️このタイヤは安心😁👌✨
一枚目:ビフォー
二枚目:アフター
三枚目:アフター
四枚目:妙義山
五枚目:妙義山
六枚目:煮干と節と貝の癒湯【天然醸造醤油】
七枚目:あってりめんこうじ【入店口】
#z900rs
-
2022年10月31日
104グー!
女子会ハーレムツーリング その4
かぐら街道でバイクのオブシェを見た後は、かぐら街道の終点まで走破し、嫁さんをトレーニングしたクネクネ道の県道441号から道の駅鯉が窪へ到着😃
登りの低速コーナーが続く山道は、楽しかったと女性陣に好評でした😄
ここから女性陣は、当初の目的である三次のお食事処ながどてへステーキ丼を食べに、アタクシは帰宅の方向へ進みます😆
せっかくここまで来たのだから、お昼は新見のタイムインター店でカツカレーを頂きました✨
この日はバイカーが1台も居なかった😳
タイムから、R180〜県道78号で30分くらいで道の駅かように到着、ちょっと休憩してかようから吉備農道を走り45分で帰宅✨
なんとか昼過ぎには帰れたので、無事用事もこなせました😅
帰宅してから、嫁さんがLINEでステーキ丼と帝釈峡の写真を送ってきました😄
ステーキ丼は美味かったそうです✨
帝釈峡の紅葉は、もうちょい先かな?🤔
予定外のハーレムツーリング、やはり女性相手だと気を遣いますね💦
別れてソロで走った時の開放感と安堵感がたまりませんでした🤣
おしまい
#タイムインター店
#カツカレー
#道の駅鯉が窪
#お食事処ながどて
#ステーキ丼
-
2022年10月30日
78グー!
#九州ツーリング4日目
熊本から阿蘇を走り別府へ向かいました。
熊本城から、まずは草千里へ。
阿蘇山🏔からの白煙は、流石活火山って感じでした(バイク女子になる前は登山女子だったので、一度だけですが登った事はありです😄)
ランチは、絶対食べると決めていた、
あか牛丼❣️
やま康さんと言うお店でいただきました。
30分程の待ちでしたのでおススメです。
次は、大観峰へ。
絶景過ぎて感動でした😊阿蘇は景色が素晴らしい😆😆
折角阿蘇に来たので、クシタニカフェに寄ってから別府へ向かいたかったのですが、時間的に無理そうで諦めました🥺
ウソップ像も見たかったなぁ