Z125 PROの投稿検索結果合計:3032枚
「Z125 PRO」の投稿は3032枚あります。
Z125pro、オートバイ寫眞館、バイクのある風景、バイクが好きだ、バインミー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ125 PROに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z125 PROの投稿写真
-
2022年07月02日
113グー!
今日のネタです😂
夜勤明けでしたので、午前中は寝てましたけど、午後から曇って気温が下がり、雨の心配もなかったので、ひとっ走りすることにしました🏍
①海岸沿いの国道311号です。
バックの海は80年代に、日本一綺麗な海水浴場に認定されたことがある、新鹿海水浴場です😆
②③一部ですが、このような酷な区間があります😅
海岸沿いでも油断は禁物ですよ😓
なんてったって300番台の国道ですからね(笑)
④コメダ尾鷲店に到着です🏍
⑤暑いのでかき氷を食べます😍
こんな時はソフトよりも氷が食べたい❗(笑)
⑥キャラメルオーレの大きい方にしました😍
結構量が多いので、食べてる途中で寒さを感じました😅
⑦廃墟になってる元・喫茶店😞
平成の初め頃、仕事をサボってこのお店に入り、コーヒー飲みながら時間調整した記憶があります(笑)
⑧旧矢ノ川峠(未舗装)の入り口です。
昔は自由に出入りができましたので、その頃は師匠も当時の愛車セロー225で走ったことがあります🏍
現在はずっと通行止めのままで、工事関係車両以外は出入り禁止です😓
これも時代の流れなんですね😒
⑨最後に週末だけ営業してる、道の駅熊野きのくにで休憩してから帰宅しました🏍
-
2022年06月28日
120グー!
前回投稿からの続きです☺
せっかく訪れましたので、とりあえず何か食べることにします😋
ランチメニューはカレーと釜飯しかありませんけどね(笑)
①②牛スジカレーとアイスコーヒーのセットにしました😍
カレーは美味しいですよ😁
普段はこのくらいの量では、全然物足りないのですが、腹の調子が良くなかったので、これで我慢できました😅
③イラスト工房も経営されてるようです☺
ご希望があれば、愛車と一緒のイラストを描いてもらえます😄
④かなり古いテレビがありました😲
おそらく昭和40年代くらいかな❓😅
メーカー名は現在のパナソニックではなく、ナショナルブランドなんです(笑)
懐かしいですね😁
⑤そして道の駅紀州備長炭記念公園を、久しぶりに訪れてみました🏍
約7年ぶりくらいかな❓
ちょっと秘境っぽい所に存在する道の駅です(笑)
⑥腹の調子が少し回復しましたので、食後のソフトを食べます😍
黒飴ソフトですけど、なんや、これは❓😅
まるで生コンみたいな色ですね😂
甘~い生コンを味わってるような気分になれました(笑)
⑦おまけ😁
ライダーズカフェで貰った、ステッカーとキーホルダーです☺
そして無事に自宅へ到着🏍
今回の走行距離270km -
2022年06月27日
117グー!
昨日のネタですけど、和歌山県日高川町のお気に入りのカフェ、HIDA CUBまでソロツーを楽しんできました😄
①本当は酷道371号経由で訪れる予定でしたけど、雨のため出発時間が遅くなりましたので、まともな国道を走りました😅
②昼過ぎくらいに到着🏍
隣はオーナー所有のカブです😄
バイクはこの他にも所有してます☺
③バイクなら車種不問で歓迎してくれますので、カブヌシでなくても肩身の狭い思いはしません(笑)
まあカブヌシは特に大歓迎のようですから、ぜひ訪れてもらいたいです😄
④以前は外にあったヘルメット置き場ですが、店内に移設されて、ジャケットもかけられるようになってました👍
⑤古民家を改装したカフェです☺
ゆっくりとくつろげますよ😊
⑥有名人のイラストが、いくつも壁に掛けられてますが………
⑦その中でも一番のお気に入りはこれです😍
オジサン世代の人なら、誰なのかわかりますよね❓(笑)
⑧この新聞の日付を見たら、1969年(昭和44年)でした😅
師匠はまだ小学一年生でした(笑)
今では考えられませんけど、この時代は原付だろうが、ナナハンだろうが、ノーヘルでもOKだった、とてもゆる~い時代だったのです😂
続きがありますので、また後日投稿します😁
-
Z125 PRO
2022年06月24日
64グー!
純正のマフラーを持って帰ってきました #Z125PRO
ン~デッカイ(^p^)
大きな大きな弁当箱、いや、これはドカベンだ(笑)
これに比べたらストライカーは水筒ですね🤣
さて、夏の繁忙期とコロナ緩和? の影響で
バリっバリっに仕事のシフトが組まれてきました🤢
土日も返上してお勤めお勤め(ヽ´ω`)
まぁお金欲しいからね、しょうがないね☠️
とりあえず次の休みは7月前半まで無し💀
新番組 社畜の連勤術士 乞うご期待💀
地獄の果ての休みはどこに行こうか、、、
ジョナでRUMBLEか……🐦️🐦️🐦️
チェキでしまなみ から~の四国リベンジすっか……
その頃には、ほどほどに晴れてると良いなぁ~🌞
-
2022年06月24日
50グー!
下界は暑過ぎる🥵ってことで山を散策。
道中、電光掲示板で気温28℃の表示でめっちゃ涼しいと感じたけど…下界は何℃だったんだろう🤔
軍畑大橋、塗装中のオブジェがカッコよかった😎
#Z125pro -
Z125 PRO
2022年06月21日
130グー!
朝から、時間が出来たから 近所の気になってた向日葵畑へ。
すでに、遅いかんじ。まだ、梅雨もあけてないのに(≧∇≦*)
そこまで、10分なんだけどさ
せっかくだから遠回り というか、通勤の車が増えてきたから 車のこない道へ。
道?
道 かなぁ。川沿いはしってたら、轍もなくなり、草むらへ突入。
絶対に引き返したくないし!!という思だけで前進(≧∇≦*)
なんとか、道にでられました。
信号待ち、足が冷たいなと足元みたら
うける(≧∇≦*)
草のタネだらけ。
もちろん帰って見るまでもなく バイクもタネだらけ。
後で、流そーって とりあえずバイクしまったら、ザー
雨が。
あと5分遅かったら、タネどころか 雨にも当たってたのね(//∇//)
なんかツイてる〜
ついてたのは、タネだけじゃなかった(o^^o)♪ -
Z125 PRO
2022年06月20日
67グー!
#フロントブレーキパット交換、
アクスル
左右のカラーを間違えないよーに
間違えるとキャリパーが
付かないですよ。^o^
在庫が無かったので
ノーマルを装着、
効きが良くない😵 -
Z125 PRO
2022年06月20日
67グー!
🍈メロンバーガー🍈
Xin chào!
Rất vui được gặp anh(^o^ゞ
今日はライバル店のウォッチ&ベジの勉強で👀🥕🍅
ベトナムサンドイッチ、#バインミー
食べに行ってきたyo(^p^)
折角だから近所の野菜食ってなさそうな
🍮ムチムチプリン🍮ならぬ
ブニブニマリリンも誘って
ひあうぃーごー\(^^)/ #Z125PRO
オーダーはヤサイマシマシで🍅🥬🥕🥒
ミーはチキンレバーペースト🐔
ブニブニはサバトマトチャップ🐟️
もろちんパクチー多めNE(^q^)
Oh! Ngon quá!
これは何だ サイコー!デ~ス(^^)b
レバーのエグみは有るものの食べるとファーっと
ファングーラオの熱気を感じますね🕺🕺
サバトマトチャップもベリグー😋
シャキシャキベジに爽やかなパクチーと
口の中が楽しいデスネ( o´ェ`o)
ベジには無限の可能性がありますネ🍅🥬🥕🥒
………ツギハビーフトポークタベタイナ
また行きたいですね~☺️
🍅🥬🥕🥒
「次に肉ばっか食べてたら この程度じゃ済まねぇぞ」
「分かったな?」