
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌








昨日のネタですけど、和歌山県日高川町のお気に入りのカフェ、HIDA CUBまでソロツーを楽しんできました😄
①本当は酷道371号経由で訪れる予定でしたけど、雨のため出発時間が遅くなりましたので、まともな国道を走りました😅
②昼過ぎくらいに到着🏍
隣はオーナー所有のカブです😄
バイクはこの他にも所有してます☺
③バイクなら車種不問で歓迎してくれますので、カブヌシでなくても肩身の狭い思いはしません(笑)
まあカブヌシは特に大歓迎のようですから、ぜひ訪れてもらいたいです😄
④以前は外にあったヘルメット置き場ですが、店内に移設されて、ジャケットもかけられるようになってました👍
⑤古民家を改装したカフェです☺
ゆっくりとくつろげますよ😊
⑥有名人のイラストが、いくつも壁に掛けられてますが………
⑦その中でも一番のお気に入りはこれです😍
オジサン世代の人なら、誰なのかわかりますよね❓(笑)
⑧この新聞の日付を見たら、1969年(昭和44年)でした😅
師匠はまだ小学一年生でした(笑)
今では考えられませんけど、この時代は原付だろうが、ナナハンだろうが、ノーヘルでもOKだった、とてもゆる~い時代だったのです😂
続きがありますので、また後日投稿します😁