Z125 PROの投稿検索結果合計:3033枚
「Z125 PRO」の投稿は3033枚あります。
Z125pro、z125、Kawasaki、KEMIMOTO、小玉ダム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ125 PROに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z125 PROの投稿写真
-
2023年03月12日
107グー!
3月11日のネタですけど、この日は昼前から動き出し、地元界隈でソロツー&暴食グルメを楽しんできました😁👌
①県道141号(通称オレンジロード)を走って、熊野市を目指しました🏍️
このオレンジロードは、国道42号の裏道みたいな存在ですけど、走るのはこちらの方が楽しめますよ🏍️😆✌️
そして目当てのお食事処へ到着しましたが、運悪く定休日が変更になっててお休みでした😭
前回訪れた時も臨時休業でしたから、これで2回連続でフラれてしまいました😫
失恋ならぬ失食ですね😱
失意のままお店を後にしました😥
②ちょっとヤケ気味になってしまいましたけど、気を取り直して熊野市の水産会社が経営する回転寿司屋へ行き、「ヤケ食い寿司祭り」を楽しむことにしました(笑)
③寿司は適当に17皿食べました(笑)
④サイドメニューは、きつねうどん、茶碗蒸し、フライドポテトを食べました(笑)
デザートはお気に入りが無かったので、何も食べてません😅
まあいいか……後で道の駅に寄って、ソフトでも食べよう❗(笑)
⑤左ビフォー、右アフター(笑)
お会計は💴2830
ごちそうさまでした😋👌
⑥そして道の駅紀宝町ウミガメ公園へ行きました🏍️
自宅から一番近い道の駅です😆🎵🎵
⑦小さいのから大きいのまで、ウミガメが飼育されてます😄
たまにはゆっくり見てみるのも、いいもんですよ✌️
個人的には癒しにもなりますね😍
⑧ミックスソフトを食べてから、自宅に戻って昼寝を満喫しました(笑)☀️😪💤 -
Z125 PRO
2023年03月12日
85グー!
Z125proのロングツーリングは、モーモーちゃんBOXでしたが、ベルトでギュッと縛り上げるため【積載フェチ(//∇//)】 黄色の塗装が はがれないか、少し心配に。
それなら、ついにトップケースを買ってみるか
ということで、春の九州 1週間ツーリングに間に合うように、こちら、モトボアットBB 47Lのトップケースをお買い上げ(〜 ̄▽ ̄)〜
憧れのジビ様は お値段 3倍以上もするので断念。
ジビだろうが、モトボアットだろうが、トップケースをつけた時点で 積載フェチからしたらもう、反則なわけです(笑)
それにしても、デカい!
付けてみて思った。
そいや、うち、旅行ってものすごく荷物少なかったような…
大は小を兼ねるっていうので、8800円ならデカいの買っちまえって、これにしたけど、果たして必要??
猫も喜んでるし、ま、いっか(//∇//)
てなわけで、これからロングツーリングの相棒は、デカすぎるトップケース。
行く先ざきの、ステッカーでも、はっていこうかなー(o^^o)♪
ちなみに、インカムが干渉するので、前後逆に入れてますが、SHOEIZ7と、エアロブレード6が、すっぽり入ります。
検討中の方、ご参考までにって だれも かわないか?!(≧∇≦) -
2023年03月11日
71グー!
#小玉ダム
ダムカードは平日だけ (≧∀≦)
いわき湯本をくるりと ^o^
モトパーク森はまだですね、
今日は200kで
私は花粉症ですが
今日は風も無く快適でした 😊 -
2023年03月10日
39グー!
今日は気まぐれツーリングin阿蘇!!
初の越県ヽ(•̀ω•́ )ゝ
別府から庄内抜けて産山を越え阿蘇入り🏍³₃
産山からの景色が最高すぎた👍
しかし野焼きあとなのが少し残念(´・ω・`)
今度は新緑の季節にリベンジ👊( ¨̮💪)
#道の駅阿蘇 でお買い物してお昼ご飯は
#鉄板焼阿蘇まーぼー で
#あか牛ステーキガーリックライス&ロースト
めちゃウマでした(*´ω`*)
バイクだと大盛り無料だったの注文した後で気付いた🍚💦
そして念願の熊本県道339号線……そうっ!
#ミルクロード
もうほんと最高過ぎた(*´ω`*)(*´ω`*)
そして#瀬の本高原 抜けて別府入り🏍³₃
200km越えのソロツーリングでした🏍³₃
30過ぎてバイク乗り出したけど、もっと若い時からバイク乗っときゃ良かったって本当に思うくらいバイク好きだわ……(*´ω`*)
最高すぎ👍👍👍
ちなみにようやく慣らしの1000キロ超えました😊
3ヶ月もかかったぜ……
#バイク乗り
#バイク乗りと繋がりたい
#kawasaki
#Z125pro
#初心者ライダー
-
Z125 PRO
2023年03月05日
46グー!
全国の#Z125PRO もとい
ミニモトに自信ニキネキの皆さん
知恵をお借し下さいm(_ _)m
純正のIRCタイヤが1年8,000㌔でスリップサインなりまして
新しいタイヤでオススメありますでしょうか?
サイズがーー
フロント→100/90-12 リア→120/70-12
でして、グ◯ムとかの110のタイヤとか履けっでしょうか⊙.☉ -
Z125 PRO
2023年03月03日
60グー!
納車から1年
8000キロくらい走ってみての感想をお話します
・ともかくシートが硬ッい!でも慣れる🫠
・純正の左ミラーが設計ミスレベルで見えない💀
クラッチのカラーでステーが奥まり体が半分くらい写り込む
・ポジションセンサーがポンコツで、始動時にグズる。
サイドスタンドを払えば解決(カワサキクオリティ)
・ギアの3速と4速のギア比が離れてて、加速がもたつく……
ギアチェンが鍛えられる🐢
・ストファイらしいが、タイヤがスクーター規格で接地感薄い、
そしてwebikeとか見ても選択肢が少ない
・足回りが倒立フォークにニンジャっぽい寝てるリアサスと
ヤル気溢れるスタイルなのに、殿様乗りなアップハンに
フォワードコントロールステップとチグハグ味を感じる
でもね😏
・燃費が良いィ! 遊んで乗って45km/L(12Rの約4倍)🥰
タンクも7Lくらい入るから遠乗り出来る、ケツさえ持てば🍑
・テールランプがエロカッコイイ! 自分からは見えない🌝
・もう絶版車でマイノリティー
(カウンターカルチャーたるバイクでコレ大事ネ)
・上でさんざんばら言いましたが、結局は乗ってて楽しい🤗
つまり、どういうことかと言うと〜
Z125PROは最高ってこと🥰
皆さんもZ125PRO買いましょ❤(ӦvӦ。)
#Z125PRO #カスタムキャスト