YZF-R25の投稿検索結果合計:11524枚
「YZF-R25」の投稿は11524枚あります。
かき氷、バイクと海、バイクと海と桜島、モトクル、ライダーズカフェ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R25に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R25の投稿写真
-
YZF-R25
2024年08月11日
30グー!
2024.8.11
-秋田ツーリング-
本日台風が接近している中で不謹慎な気がしますが予定的に今日しかないと思い弾丸で行って参りました。
早朝4時に出発し秋田県にかほ市で朝ラーを。知人オススメのチャーシューメンを。ボリュームがかなり有る😳‼️味は美味しいんですが、後半かなりお腹にズッシリくる…。
なんとか完食しました😖
その後は7号を北上して大潟村へ。菜の花ロードは桜で有名ですが、今時期はひまわりなっているのを知りませんでした😄写真を撮っていると多くのライダーが通り過ぎていく…。秋田は気温も上がり風もそこそこあったので走りやすかったため大勢居ましたね!
そして今回お目当ての会場に。
三種町に有る釜谷浜海水浴場で開催されているサンドクラフト。
作家さんが手掛けている砂像なんですって。クオリティが凄く素晴らしかったです♪
テーマは「神話」みたいです。
海水浴場という事もあり、多くの人で賑わっていました。キャンプ場(無料?)もあるので夕陽を目的にここに来るのもありかも😁
帰りは雨が降っているのを覚悟して戻ったんですが降っていないようで助かりました😆今日は8時間ほど移動時間に費やしましたが、天気に恵まれて良かったです♪早朝移動は快適でした😄
-
YZF-R25
2024年08月05日
89グー!
おばあちゃん2日目ツーリング(笑)
およめちゃんが、ちいさい体で3200グラムの男の子を無事出産しました。
動画や、写真をいっぱいおくってくれるのね。
いい時代になりました(*ˊ艸ˋ)♬*
今日、あいにいくんだけど、すでにメロメロ
おばあちゃんになったとこで、まだプレばぁばなので、毎年恒例のとうもろこしツーリング。
仲良し男前がR25を買ったということで、新旧合わせて4台のR25でお出かけよていでしたが、新2台が体調不良で欠席に。
普段 カワサキ乗りの男前
ヤマハは初めてということで、乗る方も 一緒に走る方も 違和感ありあり。
インカムで最近くっついたカップルが、お揃いの車両でお出かけしてるねーなんて 話してたら、うちらも、お揃いやで~って。
え?
そういや、おそろいやん
そして、うちのお古のZ125proをひきとってくれたのも、この男前
うちらも、2台 お揃いやで〜っと言われて
なんだか急にはずかしくなる(*ˊ艸ˋ)
よくわからんが、はずかしいから、おそろいの話はやめてくれと、お願いするも とめるたびに、おそろいやなって。
茶化すのもいーかげんにせーや!!
とおもってたら、このマフラーくれとか、いってくるし。
うちのバイクは部品取りか!?
休日ライダーは考えることがほぼ、同じか、長野方面はライダーだらけ。
お目当てのとうもろこしも、馬刺し丼もいただき、偶然 長野で友達にも会い、お土産も買って無事帰宅
夜、退院したときのベビーベットを次男坊がもってきたけど、目を離した隙に ネコが占領
こらー!
って、あわててとびだした(笑)
アヒル隊長のヘルメットは長男が改造していました。
しばらくドタバタ(≧∇≦)
ああ、幸せだな -
2024年08月03日
41グー!
2024.8.3
-青森ツーリング-
昨日、天気を調べてみるとなんと龍飛の風速が珍しく弱い‼️
急遽龍飛岬へ行って来ました♪
今回は高速を使ったので朝はゆっくりめ。
6時30分出発🏍️
休憩もこまめに行い、水分補給を大切に😄
10時には龍飛に着きました。
お土産屋さんである岬屋さんのオーナーさんやライダーさんと話が盛り上がり、気付けばお昼まで話し込んでました🤣
昼飯を探しに行こうと思った矢先、知り合いから帰りに青森市に寄れるか問われたので、大丈夫と二つ返事で返答。青森市へGO‼️
途中、青函トンネルの入り口に寄ってみたり道の駅いまべつでキーホルダーを購入したりして青森市向かいました。
知り合いと合流後は、海とバイクとクルーズ船😁
とても良い絵となりました♪
パート2へ続く…