YZF-R25の投稿検索結果合計:12073枚
「YZF-R25」の投稿は12073枚あります。
YAMAHA、Kawasaki、バイク、モトブログ、ヘビーウェイトライダー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R25に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R25の投稿写真
-
YZF-R25
2021年02月21日
18グー!
今日は、峠に行くつもりだったが出る時にZ1のキャブ調整すると親が言ったのでなら、一緒に走るチャンス&乗れるチャンスだと思い一緒に走った為峠には行けなかったが峠とは違う楽しみがあった!
GoProをR25に付け、Zoom H2nをZ1二付け面白い録画方法を試みた!(動画にする予定)
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#カスタムバイク
#バイクが好きだ
#Youtube
#モトブログ
#ヘビーウェイトライダー
#yzfr25
#yamaha
#Kawasaki
#Z1 -
YZF-R25
2021年02月20日
12グー!
今日撮ったGoPro2つとZoomで容量が88ギガww
明日も撮影し撮影時間は4 〜5時間以上になるのに使われるのは数十分と言う悲しい現実
同じ場所を登ったり下りたりする動画になるから、見る側は飽きそうな気がする!
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#カスタムバイク
#バイクが好きだ
#Youtube
#モトブログ
#ヘビーウェイトライダー
#yzfr25
#yamaha
#Kawasaki
#Z1 -
YZF-R25
2021年02月20日
33グー!
剣山への道中、至る所で写真を撮りながら移動していたわけだが、その都度嫁からLINEで「まだ、行くのかい?」と通知が。
そう、嫁と俺のiPhoneはGPSでグーグルアースで同期されているのだ。
数件送られてくる「まだ、行くのかい?」が何度も続くとさながら花山薫にボコボコにされるスペックが如く恐怖を覚え始めたのだった。
何度か完全にシャーベット上になった道を通過したが、いい加減無理だった場合この道を下る事も考え始めたのだ。所々凍る道。少し広くなった所で家族連れがファミリーカーで来て雪だるまを作って遊んでいた。
「ははは、こんな雪道に四駆でも無いファミリーカーで来るとは。おめでたい家族だぜ。」(このライダー、アホなのである。)
そこから数十分ほど走った所でもう完全に平地民には数年に1度がテレビの世界でしか見る事がない道路状態になった。そして良いタイミングで「まだ、行くのかい?」とLINEが入ったのである。
「雪や氷そして妻の圧に負けたのでは無い。愛する家族の為に我輩がここでヘマをする訳にはイカンのだ。これは敗北の撤退ではなく、戦略的撤退なのだ。」
「我がツーリングに一遍の悔いなし。」
彼はそう言い残して来た道を引き返すのであった。 -
2021年02月20日
20グー!
GoProが2つとも帰ってきて初撮影しました!
昨日の宣言通り峠に行ってきた!朝10時頃から、走り1時なので昼休憩!明日も暖かいらしいから今日は昼食べたら帰ります!
明日は、猫耳で走りますので良かったら声かけてください
動画は、峠を攻めた映像と音声に”だけ”にこだわった動画にします!
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#カスタムバイク
#バイクが好きだ
#Youtube
#モトブログ
#ヘビーウェイトライダー
#yzfr25
#yamaha
#Kawasaki
#Z1 -
YZF-R25
2021年02月20日
22グー!
昨日あれ程泣き言を言っておきながら今朝起きたら腰はかなりマシになっていたのである。
我が家の大ボス(嫁)に「バイクで高知にラーメン食べに行くとか以ての外だ!」とまぁまぁ怒られたのでそこはまぁ「へへ、わかってますぜ旦那ァ。大人しくしときますよォ、無茶しませんよぉ」とスネ夫さながらに下手にでて嫁が仕事に出たのを確認した後俺はフェニックスのクロスを纏い(ロキソンニン湿布とバンテリンサポーター)尾崎豊の15の夜の替え歌「自分のバイクで走り出す♪行先もわからぬまま♪」と口ずさみながら走り出すのであった。
腰は冷やしちゃ行けないし今日は大人しく走ろう😄
そんな言葉を胸に気がむくままに走った先は佐那河内であった。地名を言われてもピンと来ない人が多いだろうが正直言って山奥である。
道や山には所々雪が残るのであった。ここで敢えて言うほどでは無いが、このライダー、アホなのである。
くくく…雪だと?前回の192号ツーリングで雪道は1度通っているっ!今フェニックスのクロス(サポーターと湿布)を纏った俺はまさに聖闘士よ。
聖闘士に二度は通用しないっ!!
あ、看板に剣山50キロってかいてあるじゃーん、意外と近いじゃーん。そっち行こー😄
もう一度言う。このライダー、アホなのである。











































