YZF-R1の投稿検索結果合計:5428枚
「YZF-R1」の投稿は5428枚あります。
yzfr1、ライダー写真部、東北、晴走雨読、キリトリセカイ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R1に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R1の投稿写真
-
YZF-R1
02月16日
137グー!
【そば処河北の鳥中華、ミニ味噌カツ丼とアメニタジャケット】
昨日に引き続き本日も予想最高気温は2桁台😆ヤター
…と言うことでインナー上下とメリノウールのセーター、そして昨日買ったアメニタジャケットを早速羽織って、R1でお出かけです✨️
先ずはずっと行きたくて行けずにいた泉区の #そば処河北 泉インター店さんで鳥中華の全部のせとミニソースカツ丼をオーダー!細ストレート麺に透き通った甘口の醤油スープに備え付けの漬物やニンニク七味が最強!更にカレー風味のソースカツもたまりません😋
本日は暖かいを通り越して暑い位☀アメニタジャケットの首者を開けての走行になりました。左腕のオレンジ色が視界入る度に、何だかレッカー業者さんを思い浮かべてしまいましたが、もっと若い方がチョイスするデザインかと心配でしたが、大丈夫かな🤔レザーよりも軽く気軽に着られ、マウンテンパーカーのようにバイクを下りても使えそうですし、個人的に袖口のカットも素晴らしいと感じました😆
https://youtube.com/@flyerroad5204
https://www.instagram.com/ue93_rider/profilecard
tiktok.com/@r.f5794
https://mafuyu1008.blogspot.jp
#バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #SIGMA #DP1merrill #宮城 #東北 -
YZF-R1
01月31日
58グー!
首回り、肩が痛くて、全然R1に乗れない。
ちょっと大きい病院行って、神経痛と言われ、ロキソニンとリリカ処方されて飲んだら、副作用の血圧上昇、眠気、怠さ、胃腸の不調等が直ぐ出て最悪。
それでも一時の痛みから、仕事や車の運転はそんな苦痛無くなってきたのに、R1は。
乗って10分位で痛くて痛くて。
矢張り前傾姿勢がアカンのかな、20キロから30キロ乗るのが限界。
暖かく成ったら少しマシに成るのかな?
暖かく成ったらR1乗れるかな?不安、
R1に乗れなく成ったら。
この肩痛みは想像してなかった、改めて自分が
前期高齢者の認識しました!
2月は忙しいから無理やけど、3月な湯治でも行ってみよう。
写真は余り遠出出来ないので、歩いても20分位の旧桜ノ宮公会堂、今は結婚式場?と向かいの
造幣局。
最後の写真は分かりづらいけど、煉瓦小屋。
なんか、煉瓦の積み方がフランス式で貴重らしいです。
昔から近いから何度か来てましたが、初めて知りました。
暖かく成ったら、思う存分、R1に!
-
01月25日
47グー!
年明け早々タイヤ交換からの一月の動き。
R1を車検通した!
今回もユーザー車検、結構波乱でした。
書類関係は千葉陸事の優しい職員のお陰ですんなり、検査ラインも…も?
はい、ライト光量不足で落ち、2回目も落ち、テスター屋さんで調整掛けてもらって、やっと合格貰えた。
そして最後、前回と今回の走行距離が合わない、書類出ない!で、購入した「はとや」休み電話通じない。
職員さんに書類があれば後日訂正可能と言われ、記載内容変更なく車検終了。
翌日「はとや」に電話し状況説明、関連書類があったので送らせる。(無ければメーター詐称で訴え事案。)
数日後に到着、日数的には直ぐ対応したので良いと思うが、迷惑かけた等の文言一切ナシ。
なので今後、「はとや」での取引は非推奨とします。
とりあえず、その後に「また」千葉運輸支局に出向き、運良く同じ職員さんが運良く覚えていてくれて、何とか修正出来て無事完了しました。
画像1
車検時にスリップオンマフラーが音量ヤバ目なので、友人に純正サイレンサーを借りて装着した後ろから、結構なボリューム、でもアイドリング音静かで気にかけなくてイイのでこのままで良いかもと思ってみたり。
で、画像2。
新潟の神楽スキー場、上質パウダーをボードで。
で、画像3。
今週の火曜、湯沢中里スキー場に一人偵察。
10日ほど前の神楽の雪質と比べると泣けてきますが、スキー場の構成が良く5本の上級非圧雪コースとツリーエリアに高速と通常リフト2本が掛かり回したい放題。
ちなみに3本の上級者コースとコースによってツリーエリアは、直ぐにリフト乗り場に行ける好立地。
画像は一番気に入った「チャレンジバーン」、春の様な亀裂が入り、全部飛んだり舐めて処理するので凄い楽しかった…でも午後2時過ぎに上級者コース4本コンディション悪化でクローズ。
画像4
ボードから帰った翌日、鴨川の天津神明宮(バイク神社)にR1の初詣に行って来ました。
あちこちで、水仙がキレイに咲いてましたね。
とりあえず、来週も平日休み。
バイク乗るか?ボード乗るか?悩ましいですね。 -
01月25日
137グー!
【久々のコバルトラインと初ホエールタウンおしか】
雪もご無沙汰、今日の暖かい日差しに誘われて、同様にご無沙汰だった #YZFR1 で #コバルトライン に向かいました✨️
路面は雪どころかウォータースポットもなく、交通量もほとんどなく、タイヤのグリップにだけ気をつけながら、楽しく走れました😆
ランチはいつものハンバーガを…と考えていましたが、初めて寄った #ホエールタウンおしか で、#鯨寿司 と #鯨ユッケ丼 を発見し、#黄金寿司 さんに。何れも絶品で、是非また訪れたい場所になりました😋
冬季限定らしい捕鯨船など見学して、暖かいうちに帰宅しました。いや〜バイクっていいですね😆😆😆
https://youtube.com/@flyerroad5204
https://www.instagram.com/ue93_rider/profilecard
tiktok.com/@r.f5794
https://mafuyu1008.blogspot.jp
#バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #宮城 #東北 #YAMAHAが美しい