XV250 Viragoの投稿検索結果合計:1727枚
「XV250 Virago」の投稿は1727枚あります。
ビラーゴ250、フットボード、ステップボード、YAMAHA、DI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXV250 Viragoに関する投稿をチェックして参考にしよう!
XV250 Viragoの投稿写真
-
2022年01月08日
29グー!
皆様、明けましておめでとうございます。m(_ _)m
本年もゆったりしっぽり、改造に、ツーリングに、レースに、そして子育てに邁進してまいりたいと思いますので、皆さま本年もゆる〜くお付き合いください。( ◠‿◠ )
年始は神戸の生田神社に初詣に行ってまいりましたょ。。(^-^)
家族で行ったので車にビラーゴを積みっぱなしで行きました。
1969年製のレトロオジサンには非常に衝撃的でしたが、最近のおみくじはスマホでQRコード読み取って番号抽選を事前にやってから買いに行くんですね。(^ω^)
年始の運勢はなんと大吉!!( ^∀^)
ロトでも当たる勢いです!!
まぁ、周りの人、10人くらい、みんな大吉でしたけど。。( ´ ▽ ` )
本年もよろしくお願いします。(^○^)
いじょ。 -
XV250 Virago
2022年01月04日
106グー!
ブレーキホースやメーターケーブルのガイドが付いてない事に気付く。
バーツリストには設定がある!
多分、前オーナーがハンドル交換時に外した模様。
あるべき物がないのは好きではないので取り付けを検討。
ホースやケーブルの取り回しが変わっているので、純正ではなくDIY中心で。
ホームセンターで手頃な部品を探して揃え、ステー製作し取り付け。
ガイド本体は探します💦
#DI Y
#ビラーゴ250
#ブレーキホースガイド
#メーターケーブルガイド
#ホームセンター
-
XV250 Virago
2022年01月03日
79グー!
ステップボードの右側がやはりブレーキペダルに当たるので、ステップの取り付けリンクに3mm厚のM10
ワッシャーを噛ませました。
当たらなくなった(^^)/
その後初乗り兼ねて近所を試運転。
ウインドスポイラーも動かなくなり、良い仕事してる^^
ステップボードは左側のギアチェンジペダルに足先が入りにくくなって、調整が必要かな、と思ったけど、指先を少し入れて動かすだけでチェンジが出来るようになった事に気付き、特にこれまでニュートラルに入れるのに手こずっていたのが簡単に入るようになったので、結果オーライ!このままで行きます。
リアブレーキ側もステップボードに干渉する事なく可動。
不安だったグラつきもなく、バイクを下りて緩みがないか確認、OK。
何より足がめちゃくちゃ楽!
ステップボードにする事で純正ステップよりも足位置がやや後ろ側になり自然なライディング位置に。また均等に足の裏に圧ががかかるので、変な疲れが出なくなった。これはツーリングで重宝しそう。
これで今年は少しは走りたい!🤗
#ステップボード
#フットボード
#ビラーゴ250
#M10
#ワッシャー
#アメリカン
#クルーザー
#バイクのある風景
#YAMAHA
#バイク男子
#アラフィフライダー -
XV250 Virago
2022年01月02日
82グー!
ウインドスクリーンスポイラーを装着して効果に満足しているが、固定がレバー式で調整しやすいが走行中しょっちゅう緩んで傾くので、M6 40mmのボルトとナットで直接締め込み固定に変更。
#可変ウインドスクリーンスポイラー
#ウインドシールド