XV1000TR1の投稿検索結果合計:74枚
「XV1000TR1」の投稿は74枚あります。
カスタム、メンテナンス、2000のシートで磨いてみました。、NCR、カタログと同じアングルで撮ってみた などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXV1000TR1に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XV1000TR1の投稿写真
-
XV1000TR1
2020年09月03日
94グー!
上:2000年の入手して2カ月ぐらいの頃
下:2020年の現状
変更箇所より逆にノーマルなのはフレーム、スイングアーム(加工)、ステッププレートとステップ、サイドカバー、イグナイター、CDI、タンクキャップ、イグニッション、メットホルダー、スイッチボックス、クランクケース、ソレノイド、シリンダーヘッド、カム…ぐらいでしょうか?後は殆ど手が入っている個体です。勿論、改造申請済み。^ ^
#ビフォーアフター -
XV1000TR1
2020年08月19日
74グー!
今日はバイクの日ですねー
日中は暑くて暑くて…炎天下ではフル装備で乗る氣にはなれず。。^ ^;;
前に流行ってた(?)“カタログと同じアングルで愛車を撮ってみた”をやってみよーかと…
よく考えたらTR1単体のカタログって持ってなかったなーってゆーか、そんなの見た事なかったです。
で、XS1100との合同カタログから…
#カタログと同じアングルで撮ってみた -
XV1000TR1
2020年05月24日
30グー!
#ライダーファッション
自粛の続く中、久しぶりにエンジン架けたら…片排になっていました。(´Д` )
ヘルメットがリードのX-AIRでジャケットがbuggyの製品だという事以外はよく分かりません。
パンチングメッシュの皮パンとエンジニアブーツ。この時期はだいたいこのカッコで乗っています。 -
XV1000TR1
2020年05月23日
42グー!
カスタムコンテストに応募します。
ノーマルなのはフレームとスィングアームとサイドカバーぐらいでしょうか?
主な変更点はRホイール及び前周り一式:GR71(GSX-R750)、キャブ:FCR41、シリンダー ピストン:DS11、等
高価なパーツは使っていませんが、殆ど何かしら手の入った個体です。
過去3回ぐらい雑誌に掲載された事もあります。
勿論、改造申請済みの公認車です。
#カスタム -
XV1000TR1
2020年05月17日
17グー!
オイルシールを交換してもフロントフォークからのオイル漏れが多くなってきたので#2000のシートで磨いてみました。
さて結果は…?
#メンテナンス