メーカー・バイク一覧
「XT250X」の投稿は209枚あります。 ZZR250、xt250x、トリッカー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXT250Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
XT250X
2024年11月30日
18グー!
散歩気持ち良き!なぁ!www
2024年06月20日
112グー!
今日は設楽の山中を走ってたら以外と涼しかったん。 国道沿いにある気温計は88℃になっとるけど。
2024年06月13日
35グー!
本日はいろは坂デビュー! めちゃくちゃ楽しい、もう少し排気量多いともっと楽しいかと、定禅寺湖は巻で下りへゴー 久しぶりにドリ車に乗りたくなりました! 日光から那須そして会津へ、 煮込みカツ丼中島で遅めのランチうまし、 猪苗代湖から福島市へ。 ラストはメインディッシュヘタレガンダムとヘタレのおっさんで今回のツーリング終了となりました。楽しい2日間、合計530キロ 帰りは軽トラワープで。お疲れ様でした!
2024年06月12日
40グー!
栃木ツーリングに出発 朝から軽トラにて福島西までワープここでもう270キロ 仕切り直して喜多方市の喜多方ラーメン喜一でランチぐるぐる那須高原へ 那須塩原市にて宿泊宴会 明日はいよいよいろは坂 仕事では関東北関東はよく走りますがバイクはなかなか来れないので明日も目一杯走るぞー 本日は200km位
2024年05月31日
36グー!
先週行って来ました♪
2024年05月19日
34グー!
昼からぷらぷら県道37号南下で栗駒焼石ほっとラインで一関へ、天気も良くツーリング日和! プランを練って朝から出発すればと後悔…
2024年05月02日
33グー!
晴れ! 風が冷たい! 散歩終わりにいつものとこで!(*≧∀≦)
2024年04月29日
228グー!
宜しくお願いします
2024年04月28日
14グー!
元同僚さん、納車されたので一緒に散歩しました。
97グー!
先日どこ行こうか迷ってる間に天竜スーパー林道へ突入。山間部はやっぱ寒い🥶遠山郷へ抜けて道の駅新野で山菜を購入 夜は食前酒しながら自前の天ぷらで胃袋直行。 楽しかったな。
2024年03月30日
20グー!
久しぶりの良い天気でしたあ。(*≧∀≦)
2024年02月04日
100グー!
三河港パトロール ジムニーシエラがどえりゃ〜いっぱい
2023年12月10日
115グー!
三ヶ日みかん 早生か青島か?
2023年11月25日
奥三河〜南信手前でUターンと相成る 寒いだらー🥶
2023年11月11日
15グー!
中津川栗きんとんツーリング ぷらっと巡って来ました。 まぁ〜寒かった(T_T) #zzr250 #xt250x #トリッカー
2023年11月08日
106グー!
まぜそばで有名な店が競輪場の飲食店に入ったとの事で競輪場へ さりげなく大敗してからまぜそばを食す「うまい」。その後イオンに移動したらチュートリアル徳井のバイクが展示してあった。 いいね👍
2023年09月23日
28グー!
本日は宮城県気仙沼市の大島まで。 ぐるっと一周30分、 気温は低め昼12時発帰宅は7時合計320キロ めちゃ寒!
2023年09月10日
今日は寝坊したので近場で散策! 県道171号から枝道林道、455号岩洞湖着昼になったので帰宅です。涼しい?寒いくらいでした。本日130キロ
2023年09月03日
41グー!
xt250xが燃料ポンプの交換リコールから返ってきました。二年ぶりの乗車、3人でツーリングです。秋田県山形県にまたがる鳥海山まで。あんなに晴れてるのに上だけ全く見えない。行きは新庄で帰りは本庄周り。今日も秋田山形は暑いね〜 本日430キロ、燃費は35キロほど、ブロンコの方が燃費は良い感じ。速さはxt250xだね。
2023年08月19日
37グー!
暑いですねえ。 1ヶ月ぶりに散歩してきました。 (*≧∀≦)
2023年08月04日
124グー!
いざ近江へ(丙) 続いて安土城・佐和山城・彦根城を相次いで攻めて宿へ 宿近くの居酒屋で1人で飲み放題付きの好き勝手に料理を頼み明日に備える。 翌朝、関ヶ原古戦場へ 石田三成の陣と大谷吉継の陣と墓を訪ねて歴史と戦術を学ぶ。 島津の陣跡を見つける事ができず諦め 帰りはどこから高速乗ろうかとズルズル東へ移動しながら結局下道で帰宅とあいなる。
2023年08月03日
いざ近江へ(甲) 姉川を後にし石田三成生誕地へ その後、琵琶湖から長浜城攻めを敢行 良い眺めを堪能してから近江時を南下 鳥人間コンテスト滑走台を横目に、昼はやはり近江ちゃんぽん。 酷暑の中、熱いちゃんぽんで汗だく💦 食後は太郎坊へ進み勝機をお祈り🙏したのです。
2023年08月02日
133グー!
いざ近江へ(甲) 未明の高速を走り抜け途中のPAでトラックの邪魔(駐輪場を塞がれ)はあっものの小谷城址の麓に6時前には到着。 本丸目指して攻め行ったが城兵なのかツキノワグマに注意⚠️看板でビビってしまい断念。 琵琶湖を見下ろす景色を堪能しつつ姉川古戦場へ移動。 この頃には35度近くの猛暑であったが、どうにか目的地へ到達する事ができ天晴れである。
2023年07月18日
128グー!
車神社へ⛩️ 日本に2つしかないらしい。 車輪の神様? 取り敢えず事故らない願いを🙏 その後、新東名長篠PAに立ち寄り豚の唐揚げ食って帰宅。 んで、ハーレーを動かすプチツー。 娘のGB350もプチツー。 バイク3台をそれぞれのソロツーはこの酷暑厳しいね
2023年07月06日
135グー!
三河山間部か浜名湖沿岸かどちらに行くか考えながら走り、前を走ってもたもたしてたトラックが三河山間部へ行ったため急遽浜名湖へ右折。 奥山へ抜けようとしたら通行止め 近場ながら知らない道へ突入。色々と走ってたら知ってる場所に出てここは繋がっていたんだと新たな発見もあり、充実した日でした。 家に帰り免許証不携帯だった事に気付きそのことは誰にも言えません🥴
2023年06月25日
初心者ですよろしく
2023年06月24日
19グー!
半年毎のオイル交換 今回はフィルターも交換 と、 チェーンの清掃も( ・∀・)
2023年03月04日
フォグ。 つけすぎたかなあて。。。 どうせ夜走行はしないから、 すっきりと、小さいエロEDに変更してみました。 ちょと小さすぎたかも。
2023年02月06日
153グー!
本日はお初の方と知多半島ツーしてきました。 知多半島先端にある師崎港にはボラ🐟の稚魚の大群が押し寄せてそれを釣ってる人も。 太陽の周りにはハロ 明日は雨だねー。 今日走れて良かった。
2023年02月03日
39グー!
にりんかん和光店で買い物
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。