XSR900の投稿検索結果合計:4322枚
「XSR900」の投稿は4322枚あります。
xsr900、YAMAHA、中津川市、B'zかかし、洞爺湖は遊泳禁止(一応) などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR900に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR900の投稿写真
-
2023年08月08日
77グー!
先日、愛知で新型XSR900納車してきました!
大型デビューや本州デビューなどなどいろいろ人生初経験だらけの納車ツーリングでしたが、無事愛媛まで帰ってこれました!
帰ってきたら慣らし運転も終わってしまったのでこれから楽しんでいきたいと思います!
先輩ライダーの皆様よろしくお願いします🙇
#XSR900
#YAMAHA
#yamahaが美しい
#大型バイク -
2023年08月06日
135グー!
こんにちは☀
皆様
連日の酷暑で仕事放り投げて、真っ直ぐ海にダイブしたい症候群にかかり始めていないですか?
僕?
勿論罹患中ですよ❕
この暑さがビーチに行って半裸になると何となく許せる、もしくは夏ウェルカム!みたいに変換されるのは何故なんでしょうかね〜
さて、そんな暑さから逃げるべく今回訪れたのは
おぼこ荘さんです❕
八雲町から日本海に抜ける雲石峠の途中にある山の中のお宿です
ここには何回か訪れていて
日本海のアワビや海老、内浦湾のホタテと地元のアスパラなど美味しい物が多いんですよね
それを炭火焼で頂きながら横では名古屋コーチンの鍋が控えてます笑
ビールから日本酒からグイグイ行っちゃいますよ!もうこんなん👌
因みにお酒の持ち込みOKとの事でスパークリングワイン(小樽ナイアガラ)持ち込んだら氷たっぷりのワインクーラー出してくださいました❗
そして最後は雑炊で〆るという贅沢❗
お腹パンパンですわ(至福)
そしてお宿自慢のお風呂がまた素晴らしい!
内湯も風情有るんですが、やっぱり露天風呂ですな
眼前に森というか山があり清流が流れてて
レナード効果とフィトンチット効果を満喫出来ます❕
たまにスズメバチも歓迎してくれるので他に誰も居なければ濡れタオルでシバキ倒しますよね〜(そっとね)
お部屋に戻ると網戸の窓から清流からの涼しい風が吹き抜けるのでクーラー要らずで涼めますが
一点!
蚊等の吸血虫が多いので(ホントに山の中なので)蚊取り線香は必須です❗
いつの間にか部屋に侵入されてます(多分廊下かな?)
それ以外は野趣溢れる快適なお宿ですので是非道南泊まられる際に参考にして頂ければ幸いです
バイクの駐車スペースも広いですし
昨今インバウンド需要の復活で宿泊費が高騰してるなか割と親切なお値段なのもGoodです✨
#人気になったら困る宿
#でも潰れて欲しくない宿
#マジで山ん中
#熊が出た時を想定しながら宿の間取りを考える会
#ハチはミツバチ以外は全て敵❕
#マイナスイオン?知りません
#スマホキャリア Docomoは繋がりましたが正義はダメ -
2023年08月05日
78グー!
今日たまたまB'zに会いました!!
畑でLIVEしてました(笑)
#B'zかかし
#東広島
#YAMAHAは美しい
-
2023年08月01日
136グー!
オイル交換後天気も回復したので、湾岸回ってきました🏍️💨 涼しくなったのは👍⚡☔酷かった😱
①②東京ビッグサイト裏 今日は白鳳丸が泊まってました👍
③東京湾岸警察署裏 表は流石に停めて撮影しにくい😂
④⑤⑥⑦東京国際クルーズターミナル付近
クルーズターミナルは16:45で閉まってました😂
南極観測船 宗谷が係留されています。
お隣が船の科学館です。
#XSR900
#東京湾岸警察署
#踊る大捜査線
#東京国際クルーズターミナル
#船の科学館 -
2023年08月01日
113グー!
皆様こんにちは❗
今日も暑いですね〜
もう馬鹿の一つ覚えのように毎日呟いてますよ…
あっとぅーいぃぃ❗って
でも所詮北海道なんで、本州とくらべるべくも無いんですが
さて今回は今特別ホットな場所
エスコンフィールドで御座います
偶々シーズンチケット手に入ったので、日曜日のデイゲームを観戦してきました
バイクの駐車場は割と最後まで予約サイトで空いてましたが車は即完売状態みたいですね
で、フィールドの一般入場が10時からなんですが、別の入口から先入りさせて頂いて
ぐるーっと会場探検です❕
ありきたりですが…広い新しい凄いの3点セットですね
音響もかなり良いです
この期間はドラクエとコラボ期間らしくオブジェや屋内BGMがドラクエ一色でした
子供の頃からDQと育って来た世代ですから旅立ちの曲が掛かると、つい「ひのきのぼう」探してしまいますよね〜
「かわのよろい」は装備済みです!
「のろわれたかわのよろい」なので一時的にしか脱げません❗(涙)
でも(しんせいのろわれたかわよろい)じゃなくて良かったかも…
何の話か判らなくてなってきましたが
1階から3階席まで巡りましたが上の3階席は暑いですね〜
応援団の方々が大暴れするには最高のエリアだと思います笑
そしてプレミアエリアに侵入です❕
いきなりのエンカウントがキラーマシンです
ひのきのぼうとのろわれたかわのよろいでは太刀打ち出来ませんよね笑
逃げた先の光り輝く階段のその先…
オアシスが有りました〜(やったー)
お食事もオープンキッチンとビュッフェスタイルで用意されてましたが、まずはエールですよね❗
冒険者的に❕
アルコールに合うお食事やおつまみがセレクトされてます(歓喜)
ひとしきり、お食事と各種アルコールを堪能したあとは戦士達の戦いを観戦しに、いざ闘技場へ
片手にエールは離せません❕
もうね!
一回からズタボロですよ…
青の戦士達が野牛の戦士団に打ち叩かれていきます
僕の左手のエールも加速度に無くなります(不思議)
結果は…お察しですね(悲哀)
そして最後に僕の持つ中で最強の呪文で締めくくります
いざ!
【オール♠️インクルーシブゥ】
#話題の場所に行きたがり
#ミーハー怖いくらいミーハー
#バイクのバの字も出て来ないって…
#DQ世代
#DQN世代
#職業はメタルスライムライダー -
XSR900
2023年07月30日
66グー!
フェンダーレスにしたかったけどどれも高く3万以上なんて無理😓と思ってましたがAm◯zonで3000円以下😳まぁ大陸製です。
値段が値段なので期待せず加工して取り付ければ良い、最悪着かなきゃ着かないでしょうがないかなとポチって見ました。
見た感じは... ずいぶんちゃんとしてる笑
日中は暑くて着けるの無理なので、夜に外して家の中で組み立て、夜に取り付け。作業時間は2時間くらい、作業で大変だった所は暗くてカプラーが良く見えない💦
ナンバー灯はカプラー付いて無いので加工が必要です。塗装なんかもしっかりしてて簡単にハゲる事はなさそう。リフレクターは付いて無いので昔使ってたものを。
心配をよそに加工無しでバッチリ👌違いはロゴが無いくらい。
強度は不明ですがお値段以上でした😊 -
2023年07月30日
81グー!
いや〜!
連日の猛暑、洒落にならんくらい暑いですね!
頭が沸騰しそうでどうにかなりそうです笑
皆様お元気で相棒乗り回してますか?
あ、因みに今現在地球の環境的に緩めの氷河期である、間氷期って時代なの知ってました?
そうです!
太陽さんまだ本気出して無いんです…(というか地球さんの公転とか地軸の問題かも)
これから本格的に氷河期に入っていくという話も聞いたり…
地球温暖化ってワードを調べてくと虚実混交でかなり面白い事勉強出来て、ちょっと頭良くなった気がする低脳マサヒドです❕
さて、土用の丑の日という事で皆様の投稿も鰻率が上昇してるのを横目に今回はWASABIですよ〜
ワサビ丼と十割蕎麦を羊蹄山さんで頂いて来ました!
ワサビは静岡か浜松か忘れましたけど…そちらから取り寄せてるとの事で
ワサビの両端それぞれの削り方で香りと辛みを調節出来るらしいです
某モトブロガーの方がユーチューブにて静岡のワサビ丼食べてるのずっと憧れてたんですよね〜
そして蕎麦です!
十割とニ八は知ってたんですが…内一内二、外一外二とか…
なんぞソレ?って感じですよね?蕎麦の世界…
ま、美味しいのでどうでも良いんですが❗
ただ、こちらも休日はめっちゃ混みます!
駐車場もパンパンになりますよ!
営業開始より早めのご来店推奨致します
そして!
念願のかき氷ですよ〜❗
こちらは倶知安町にあるカフェ909さんにあるメロンとモモそれぞれのかき氷をオーダーしました
結果、当りです!
めっちゃふわふわシルキーアイスの中から果物の宝石が出現です
ひっきり無しにカップルや女子ーズが訪れるこの素敵なお店…
人気の理由が判ります
で、そんな場所に友人のおっさんと二人…
シュールな絵面ですよね〜(顔斜線)
ニセコ、倶知安町方面訪れる際は是非お立ち寄りください👍
#ついにバイクの写真が載ら無くなった…
#最近の投稿がラジオショッピングの語り口みたい…
#道南観光大使(自称)
#バイク乗りと繋がるかもしれない -
2023年07月27日
155グー!
こんにちは!
連日の猛暑皆様如何お過ごしでしょうか?
北海道も暑いですよ〜(一部の地域を除いて)
日中30度超えの日が続いてます!
夜も蒸し蒸し寝苦しい夜が続きます
仕事が無ければ連日夜まで遊び歩くのに最高の夏なんですがね…
そんな暑い日に少しでも涼を求めてバイクで彷徨い走るマサヒドです
でもね~受ける風が温いんですよ〜
ずっと低温サウナに入ってるみたいなんですわ
皆様経験あると思うんですが…
で、見つけちゃいました!
涼しく走れるベストロード!?ベストウェイ!?
写真でとっくにお判りですよね?
洞爺湖畔周遊で御座います
湖畔沿いの涼しい風が適度に吹いてて
そしてざっくり道程の半分位が森のトンネル状態なんですよ!
直射日光が防げるだけで格段に体感温度が下がります
細い道がくねくねワインディングなので、対向車には注意が必要です
一周43kmらしいのでそこそこ走り甲斐ありますね
近くまで来られたら是非走ってみてください
めちゃくちゃ気持ち良いですよ〜👍
因みに温泉が到る所に有りますので、汗を流すのもよりどりみどりです
ね?最高でしょ?
#飯テロ不発
#水曜日の洞爺湖温泉は美味しい飯処全休なんだ…
#洞爺湖は遊泳禁止(一応)
#エキノコックス気をつけようぜぇ〜
因みに洞爺湖周遊ロード入るまで32度の外気温(ヤマハ調べ)が周遊入って10分で26℃まで下がりました
参考までに
-
2023年07月25日
127グー!
タイヤ交換後、試走でいつもの東京ビッグサイト裏の埠頭へ🏍️💨 夕刻湾岸は涼しくて心地よし👍
ミシュランロード6接地感増していい感じ🥰
#XSR900
#ミシュランロード6 -
XSR900
2023年07月22日
242グー!
今週あったモトクル的ないいこと!
前回投稿した通り、火曜日に川口で@73279 さんと偶然にお会いすることができて上機嫌で帰社すると、カフェ(という名の会社😅)に素敵な桃のケーキが‼️
やはりモトクル仲間の@42710 さんからの季節を感じさせてくれる差し入れでした‼️
😍😍😍
オイラの留守に届けてくれました🙇
nabeさんは藤沢でも有名な洋菓子屋さんのオーナーパティシエ。叙勲もされていてマイスターという名がふさわしいお父様が立ち上げたお店と、その味を守り続けています。更にはnabeさん独自の新しい試みや遊び心がお店のショーケースにところ狭しと並んでいます。
昨年義母の90歳卒寿のお祝いの時もリクエストに応えてくれました!
義母の好きなフルーツたっぷりなケーキの横にはお祝いの文字が。ケーキの横に自由に文字を書くのは相当なテクニックが必要だと思います!
(2~7枚目は過去画像)
そんなnabeさんは奥ゆかしい方なのでお店の名前が出せないのが残念ですが、カフェに遊びに来てくれたらこっそり教えます!
当カフェからは最短2回曲がればnabeさんのお店に行かれます😊
nabeさんの相棒はXSR700。
パティシエ修行中の、3代目となる息子さんもSV650Xに乗っています。
オイラのXSR900と一緒に走りたい!
暑いからnabeさんとナイツー計画中です!😅
モトクルのおかげでこんな出会いがたくさんあります!
ちょっと離れていたけど、仲間がまたモトクルに戻る背中を押してくれました😊
@73279 さん、@42710 さん、ありがとうございます🙇
それにしてもnabeさんの差し入れの桃のケーキは3個あったはずなのに、オイラが帰った時には2個しかなかったのは何故だ⁉️