XSR900の投稿検索結果合計:4318枚
「XSR900」の投稿は4318枚あります。
xsr900、YAMAHA、バイクのある風景、暑い、国道最高地点 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR900に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR900の投稿写真
-
2023年09月19日
47グー!
2023.9.19 今日はユーザー車検日。
暑過ぎる!
さっさと帰ってシャワー浴びたい気分だったが、今月もツーリング行かずに終わりそうなので、ちょっとだけ走る事にした。
「道の駅玉村宿」で以前から気になっていたラムネあん団子を実食。
やば!思っていたより全然美味い(笑)
その後ぱくり亭でランチして梨園cafeでソフトクリーム食べて、フルーツライン走って帰宅。
罰ゲームみたいで走っていて全然楽しくなかった(笑)
真夏でもツーリングしてる人達、ほんと凄い。
10月はさすがに涼しくなるのかな。
#ユーザー車検#暑い#バイクのある風景 #YAMAHA#xsr900
-
2023年09月18日
117グー!
ラグビー見てたので昼までゴロゴロ😪
前半健闘するも負けちゃいましたね😂
試合するたびに強くなるのが日本です。次戦頑張って‼️
んでもって昼から埼玉の散歩コースへ🏍️💨
①②③枚目 桶川のホンダ飛行場で📸
スカイダイビングや観光飛行する小型飛行機やヘリコプターが間近で見れます。フォロワーさんがアップしてたので早速行ってきました👍🛩️
④⑤枚目 飛行場に隣接してMoToUP桶川 があります
小型バイク125ccくらいが練習走行してました。
楽しそう🏍️💨💨💨
⑥⑦枚目 今日も暑かったので、近くの榎本牧場でヨーグルトフロートをいただきました😋🐮🍦🥤
今日はXSR900でいったのですが、近くにダートがあったので次はXSR155でこのあたりを散策したいと思います🤗😄
#ホンダ飛行場
#MoToUP桶川
#榎本牧場
#XSR900 -
XSR900
2023年09月18日
58グー!
何を思ったか、広島から下道で神戸まで走って来ました😁
朝?11時に家を出て、飲まず食わずで走って着いたら15時でした💦
神戸ポートタワー行きましたけど、残念ながら改修中🤯!!!!調べとけば良かった😭
そこから、明石大橋が見れるところに行って一休みそこから、下道で帰ってたら、18時頃に気づいてしまいました。
朝から飯食ってなかった事を!!
コンビニ寄って飯食って、帰路につき今度は左足がつってシフト上げれなく、何回も止まって足治しなごら、そして家ついたのが22時でした😣
疲れたけど走るのはやっぱ楽しいですね👍
#YAMAHAは美しい
#バイクのある風景
#神戸ポートタワー
#明石大橋
#下道ツーリング
-
XSR900
2023年09月17日
25グー!
ハーレー with XSR900 with トヨタ86 in 安達太良山
ハーレー6台にXSRと86という斬新な構成でツーリングへ!
噴火口は広大な景色なんだけどiPhone SEでは伝わらず…
斜面の岩に座るのはちょっとだけ危ないので良い子は真似しちゃダメ…なのかな
#ハーレーダビッドソン
#xsr900
-
2023年09月17日
121グー!
こんにちは❗
皆様
日々少しずつ気温が下がりバイクで走り易い時期になって来ましたね〜
北海道はもう少しで本格的な紅葉が待ち構えてますよ👍
さて、今日はフェリーの北海道の窓口の街の一つ
苫小牧の第三弾で御座います!
と言っても今回の赤兵衛さんは牛タンで昔から超有名処ですから
北海道に来られてる方には既に足を運ばれてる方もいらっしゃると思いますが改めて紹介させてください❕
以前に紹介した「葡麗紅」さんの直ぐ近くに店舗があり
駐車場挟んで隣の「焼き肉金剛園」さんの系列店で御座います
今回食べたのは「牛タン厚切り定食」+「とろろ」です
とっても美味でございました!
因みに麦飯はおかわり無料です
牛テールスープも生姜がきいてて、これまた善き❗
フェリーまでの時間空いてて営業時間内であれば是非試して頂きたい
(折角北海道まで来られて食事はセイコーマートだけとか勿体無さすぎます、ま牛タンは仙台ですけど笑)
そして〆はコメダのイチゴかき氷🍧です
今日もご馳走様でした
#北海道堪能して欲しい
#景色、道路、食事、出会い、全部!
#みんな北海道に来なよ♪
#試される大地はもう涼しい(寒い)よ
-
2023年09月11日
143グー!
皆様こんにちは✋
北海道は朝晩は涼しくなりましたけど
日中は30℃超えるところもまだまだ有りますね〜
今回は一部の方に有名な東千歳バーベキューさんにやって来ましたよ〜
外観から見ても想像出来る通り、掘っ立て小屋の中で炭火焼鳥を頂くというお店です!
入口の張り紙に書いてますが、屋内は炭火の熱で40℃から50℃の室温の中での食事という…
開店は10時半からで僕らは15分前に到着して3組目でした
駐車場の池に向かって左側から車を停めてる順番で案内呼ばれるみたいなので、いきなり右奥から車停めちゃうと…ずっと呼ばれません笑
気を付けてください❕
で、早速入室してオーダーするのですが
もう炭火の遠赤外線が熱い!
室温も当然熱い!
室内に備え付けの冷蔵庫から飲み物セルフで取って来てグビグビ行きます(ビール飲めたら最高だけど…)
今回頼んだ物は
バーベキュー1人前(鳥の半身が2枚)
焼き野菜一人前
ご飯一人前
以上です
鶏肉は下味にニンニク液的な物に漬けてるっぽいですね
そこにコショウとアジシオを振り掛けます
食べログなんかには『魔法の粉』的な記述有りますが、僕が掛けられたのはアジシオ的な何かです笑
マジカルパウダーなんて警察のご厄介になる代物では御座いませんでした❕
焼き野菜は鶏皮の油で炒められて出てきます
ま、普通に美味しいです
総括すると炭火サウナで半身焼き鳥焼いて食うという…
兎に角、サウナ好きにはたまらない環境でのお食事処というコンセプトでしょうか
味は…押し並べて普通…というか、道民なら休日外でバーベキューとか焼き肉するじゃないですか?
そこで鳥の半身焼いた物って感じです
特段、ここでなきゃ食べられない物って感じでもないような…(あくまで個人の見解ですよ)
そして注意が必要なのは
メイクバッチリの女子の皆様!
僕の周りにも顔が汗で溶け出して、とんでもない形相で肉をむさぼり食うクリーチャーが何匹か出没しておりました(もう取り返しつかないよね)
それとギャツビー的な涼感フェイシャルタオルは持って行かれることオススメします❕
食後は
顔から首から身体から恐ろしい汗の量と炭火の煙の匂いがこびり付いて…もう悲惨
おまけに手や指は鳥を食べた油がまだ付いてる筈です
外で待ってる間は外が暑くて仕方なかったんですけど…
食べて小屋から出てくると、そんな外が涼しい事❕
ですので食後は近くにあるユンニの湯にて汗と匂いを洗い流します
ここのモール温泉良いですよね!
お肌ツルツルでさっぱり出来ます(人が多くてゴボウ洗いなのが残念)
で、最後はこれまた近くのパンとかき氷のお店でイチゴかき氷を頂いて〆となりました!
ご馳走様でした
#東千歳って言うけど実際安平町だよね
#むしろ由仁町?
#とにかく熱い!ただ暑い!
#かき氷ってフワフワも度を越すとホコリ食べてる感触
#長文過ぎて泣けてくる