XSR155の投稿検索結果合計:8554枚
「XSR155」の投稿は8554枚あります。
カスタムコンテスト、xsr、XSR155、YAMAHA、YB-1 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
XSR155
2021年06月21日
59グー!
このカラーにはやっぱりこれかな☝️
めっちゃカッコいい☺️
今日から君は「ザク」だ‼️
でも…エンブレムが固すぎて曲面部は浮いてしまう💦
#カスタムコンテスト -
XSR155
2021年06月17日
42グー!
購入後1年はフルノーマルで乗ってからカスタム予定。(ノーマルに戻す事は経験上無いので)
と思ってましたが、購入時にETC、USBジャック、RAMマウント登載してた💦
(↑これらも一応カスタム?)
#カスタムコンテスト
#XSR -
2021年06月12日
32グー!
ラーツーばかりで、すみません💦
しかしながら、今日は自分的には初めての試みで、まぜそばなるものに挑戦!
小山のハイマウントや戸祭台の武丸、簗瀬のさくらなど色々迷いましたが、手始めという事もあり割と近場な西川田の黄ぶた伝説さんへ。
宇都宮には黄ぶな伝説と言うのがあり、昔疫病が流行った時に川で釣り上げた黄ぶなを食べたところ、疫病が治まったと言う事だったと。
コロナ禍もあり、黄ぶなを黄ぶたとパロディしてのネーミングでしょうか?
入って食券機にて、まぜそば200g・麺の硬さ、ニンニクの量は普通、脂は少なめにて注文。
30分位待ちました💦 厨房1人、サポート兼ホール(と言っても、券売機・水セルフ)1人なのもありますが、回転悪い気が… 席も空いてるし
まあ、二郎系のお店では接客は期待しない事、と何かで見た気もするので、あまり気にせずに待ちました。着丼。 大きいチャーシュー・海苔・ニンニク・脂身・ベビースター・マヨ・もやし・卵黄など。
具材の下に太めの麺発見! 初めてのアトラクションに足を踏み入れた感覚🦶笑
カウンターで隣に座った方にならい、箸で四方八方混ぜ混ぜ。恐る恐る口に運んでみた〜 色んな味がするっ・食感もまばら・身体には悪そうだけど、慣れると美味しいかも。
8割食べた位から少しキツくなってきたので、
水の力を借りつつ💦脂身は残しましたが、ほぼ完食! 最後の方は何かと闘っていた様な状態でしたが…笑 帰ろうと思っていたら、新たな隣の客は、倍の400g+マシマシ、トッピングと💦 強者な注文でした。入口の自販機の上・中段が全て黒烏龍茶だったのが、今なら頷けます…😂 若い子が食べる食べ物、と自分的には断定した1食でした。
長文、失礼しましたm(._.)m -
XSR155
2021年06月11日
53グー!
ハンドルとミラー変えました。
スマホホルダーもつけちゃいました😁
スロットルケーブルがギリギリですが、取り回しを変えてなんとか大丈夫そう💦様子を見ます。
#カスタムコンテスト -
2021年06月09日
37グー!
ラーメン屋を後にし、天気が良いので霧降高原の大笹牧場まで足を伸ばしてみました。
霧降高原に入ると、気温も幾分下がるのか?
今日は上下メッシュウェアにしたので、涼しく快適でした✨ 安全性もさる事ながら、冬用も夏用も快適で機能性の凄さにいつも感謝です!
たまにはこういう道もアグレッシブで楽しいですね! 到着すると、数台のバイクが。
帰りもかなりの台数すれ違いました。
コロナ禍で、入口で出迎えてくれた牛達も巨大なマスクをしています笑 駐車場から少し離れたところにヤギを発見。 日向ぼっこしている所を、なでなでしてこちらも束の間癒されました✨ アイスの予定でしたが、冷たいカフェラテで喉を潤し、次の目的地ろまんちっく村の温泉に向かい、ゆっくり疲れを癒し、本日の旅を終えました。 登山でも霧降は数回行ってますが、バイクだとまた違う楽しさがありますね!
次はどこに行こうかなぁ? -
2021年06月09日
48グー!
久々の晴天に運良く仕事休めたので、気になっていたラーメン・大笹牧場・ろまんちっく温泉の旅に行って来ました!
麺栞みかさは、小学生の頃隣の建物が駄菓子屋でよく来ていて、みかさの部分では公文をやっていた記憶があります…
濃厚鯛ラーメンを目当てに伺いましたが、今日はメニューに無かったので、第二希望にしていた丸鶏オリーブレモン塩¥830を注文。
到着した時は、近くの駐車場は埋まっていて、用足しに近くの郵便局に行った後で再度寄ってみたら、空いていてすぐにカウンターをゲット
着丼して、スープを啜ってみると鶏の旨味がきいたスープ✨ 別皿のレモンを麺に混ぜ溶かしながら、ストレートの細麺を啜ると後から少し遅れてレモンの爽やかな香り・味が今日の暑さにとても良い✨ チャーシューもいい塩気で、バランスが良い。
あっと言う間に完食! 他に気になったメニューとしては、鶏皮餃子や宇和島鯛飯など。
ちょこちょこ新メニューなどかわり種のあるラーメン屋さんなので、また来てみたいと思います。