XSR155の投稿検索結果合計:8361枚
「XSR155」の投稿は8361枚あります。
ツーリング、fcmoto、gaerne、ライダーズバイクインテント、ブーツ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
2021年08月29日
46グー!
念願のソロキャンツー♪🥰
好きな時間にチェックイン・チェックアウトできて、温泉もあって一泊1,500円のささゆりの里オートキャンプ場は、東海エリアでは一番のお気に入りです。
バイクとの一体感がたまらないライダーズバイクインテントはやっぱりサイコーですね!😁
#ソロキャンツー#xsr155#ささゆりの里オートキャンプ場#ライダーズバイクインテント#キャンプ#ツーリング
-
XSR155
2021年08月27日
46グー!
緊急事態宣言発令直前、夜に駆けてきましたー。
写真1:ドイツから届きましたー🇩🇪。僕の靴サイズUS8(JP26.5,足は幅開,甲高)なのですがUS9(JP27)でばっちり。厚手の靴下履いても大丈夫でした👌つま先のプレートやハイカットな事もあり履いた感覚はスニーカーよりブーツに近い。履き心地はとても良いです。(made in Italyタグの効果か、職人さんのお陰か)
通気性は皆無なので夏は暑いです💦関税はスニーカー扱いで8%でした🙌
写真2,,3近場の峠にて。街乗りしかしていないと山道恐怖ですね。運転がド下手になった事を認識しました。(元々下手だけど)
最後は桃山で🍜深夜の博多定食(写真)はラーメンも美味いけれど、明太子ご飯に豚骨スープかけて食べるのが特にヤバイ🐷背徳感の塊ですね😎
ではコロナ感染には気をつけましょー。
#ブーツ
#ガエルネ
#gaerne
#voyager
#fcmoto
#夜に駆ける
#ラーメン -
2021年08月24日
51グー!
久々のラーツーは、宇都宮市内にある一葉さんに向かいましたが、まさかのワクチン接種日の為お休み、の張り紙…泣
幸い近くで気になっている鶏そばH IBARIさんを思い出し、鶏そばを啜って来ました。
他にも塩そばや、鶏ポタ辛麺と気になるメニューがありましたが、今回はオーソドックスなやつで。
店内はカウンター10席と4人掛けの席×2つ位のこじんまりした感じですが、平日の昼から賑わってました。
ラーメンは、鶏の旨みを凝縮した様なスープながら、マイルドなコクであっさりと頂ける一杯でした。焦がし葱や粗切り玉葱などで、スープも味や食感を楽しめますが、テーブルにある
柚子を少し入れると、サッパリとした夏らしさを味わえます。
ラーメン以外のサイドメニューも豊富なので、
市内で近くの方は仕事帰りに寄るのも良いですね。
余談ですが、バイクではあまり市内には来ないので知らなかったのですが、昨日の下調べで
中央小北駐輪場というのが、オリオン通りの近くにあり、屋根付き・係の方もいて4時間までは無料、超えても¥150で使用出来るのを知り
初めて利用しました。
入り口は少しスロープになりますが、中は自転車とバイクと分かれた駐輪スペースがあり、
250cc位までなら楽に止められると思います。
大型の方は、奥の方は割と空いていたので、
2〜3台分のスペースを使って斜めに置けばいけるでしょうか? ビックスクーターも数台置いてありました。
これを機会に、駅付近などの駐輪場スペースも調べておいて、上手に活用してみたいと思いました。 -
XSR155
2021年08月22日
26グー!
来週のキャンツーに向けての最終確認。ミドルフィールドシートバッグは思った以上に積載力があり、これなら薪も少しは入りそう♪😃、やっぱりお気に入りのイスと焚き火台でまったりしたい!🥰
今回初めてアリエクスプレスを利用してみました。到着まで2週間?、思ったより早く品物もそれなり🤔
まぁ、命に関わらないアイテムならありかな?、そんな感じです。
#XSR155 #バイクのある風景 #キャンツー #バイク #バイクが好きだ #DOD #ライダーズバイクインテント #ツーリング #YAMAHA -
XSR155
2021年08月21日
28グー!
※長文失礼します
ライディングブーツがリーズナブルに欲しくてメッチャ探しました。(安全性高、脱ぎやすい、バイクシューズっぽくないもの)
→で、Dr.Martenのzip付8ホールとGaerneのvoyagerの2択で悩み(どちらも2〜3万)Gaerneに決心。
でもJAPEXさん売り切れだったのでFCmotoで輸入チャレンジしてみました。
登録〜購入迄はとても簡単。ただし、購入ログを見ると現地発送から先がわからない、いつ届くのだろう、、、
メールで届いている請求書の方をよく見るとDHLのトレース番号が書いてあることに気づき調べると丁度日本に到着していました🙌
後少しです😊金額も5000程安く買えそうなので喜んでいたのですが、1万より高い靴には関税がかかるのですね😫スニーカー8%、革靴は30%!?さらにDHLへも関税手数料が発生するので多分+5千は行きそうです😭
うーん、JAPEXさんとこで買うのと変わらん上に、再入荷で買えるようになってました😅
金額はとんとんで着地しますように(笑)
色々勉強になりました。
追伸:gaerneは靴のサイズ表示が若干変なので試し履きしてから買った方がいいです。
以上、お付き合いありがとうございましたー。
#ブーツ
#やってみた
#やってしまった
#ガエルネ
#gaerne
#fcmoto
#japex