
ユウスケ
プチバイクカスタム・ラーツー・温泉、cafe、観光、絶景巡り・美術館巡り・古着屋巡り等が好き。
2児の姉妹を子にもつ、40代ライダーです。
皆さんの投稿からも色々学ばさせて頂いてます。
自分としても、皆さんのバイクLIFEに少しでも役に立つ情報や、
日常のほっこりした一コマをお伝え出来たら、と思っています。
気軽にコメント下さい。
宜しくお願いします!
追伸 ラーメン写真多めですが? バイク愛もちゃんとあります





久々のラーツーは、宇都宮市内にある一葉さんに向かいましたが、まさかのワクチン接種日の為お休み、の張り紙…泣
幸い近くで気になっている鶏そばH IBARIさんを思い出し、鶏そばを啜って来ました。
他にも塩そばや、鶏ポタ辛麺と気になるメニューがありましたが、今回はオーソドックスなやつで。
店内はカウンター10席と4人掛けの席×2つ位のこじんまりした感じですが、平日の昼から賑わってました。
ラーメンは、鶏の旨みを凝縮した様なスープながら、マイルドなコクであっさりと頂ける一杯でした。焦がし葱や粗切り玉葱などで、スープも味や食感を楽しめますが、テーブルにある
柚子を少し入れると、サッパリとした夏らしさを味わえます。
ラーメン以外のサイドメニューも豊富なので、
市内で近くの方は仕事帰りに寄るのも良いですね。
余談ですが、バイクではあまり市内には来ないので知らなかったのですが、昨日の下調べで
中央小北駐輪場というのが、オリオン通りの近くにあり、屋根付き・係の方もいて4時間までは無料、超えても¥150で使用出来るのを知り
初めて利用しました。
入り口は少しスロープになりますが、中は自転車とバイクと分かれた駐輪スペースがあり、
250cc位までなら楽に止められると思います。
大型の方は、奥の方は割と空いていたので、
2〜3台分のスペースを使って斜めに置けばいけるでしょうか? ビックスクーターも数台置いてありました。
これを機会に、駅付近などの駐輪場スペースも調べておいて、上手に活用してみたいと思いました。