XSR155の投稿検索結果合計:8220枚
「XSR155」の投稿は8220枚あります。
XSR155、ビワイチ、琵琶湖、srx600、夫婦ライダー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
05月08日
93グー!
5月7日に 讃岐うどんの主 @緑さんに案内頂いてうどんツーしてきました😋
当初は2人で緑さんご推奨の店舗を回る予定でしたが、
@33899 から @82810 さんばりにサプライズを決めたいと連絡があり、見事成功👍 緑さん大喜びでした🥰
ということで3人でうどんツーがスタートしました😄
投稿写真
①枚目 集合場所のローソン坂出北インター店にて
ルートは『まいどまいど』→『海侍』→屋島観光 という予定でしたが、『まいどまいど』がまさかの臨時休業
そこで最近話題の『ひさ枝』へ行くことに😋👍
②③枚目 『海侍』にてぶっかけ2玉+かき揚げ+カレイ揚げを頂きました。一軒目から3玉食べてる人いた😂
④⑤枚目 『ひさ枝』は最近テレビでも取り上げられる人気店だそうで、この日も賑わってました。ぶっかけ2玉+カニカマ揚げ+竹輪揚げを頂きました。2玉ずつで私はお腹一杯でした。ここでも3玉軽く食べてる人いた🤣
⑥⑦⑧⑨⑩枚目
うどんツーは2軒で終了として、みんな久々だと言う 屋島へやってきました。屋島寺をお参りして展望所で瓦投げをして、アイスを食べながら、いろんな話に花がさき楽しいひとときでした😄🥰☺️
やはり現地で食べる讃岐うどんは格別なものがあります。
実家から高速使えば2時間ほどで来れるので、また訪ねたいですね。緑さんありがとうございました🙇 また宜しくお願いします🙏
#XSR155
#MT03
#CB400F
-
XSR155
05月08日
105グー!
GW1日(午前中)だけ乗れました😚
短時間の空きに近所の能勢町へ🏍️💨
#ライダースカフェ
#PANDAPIT
#パンダピット
#能勢倶楽部ジェラート工房 -
05月06日
134グー!
近江バーガー🍔
ハンバーガーのオブジェに誘われるまま店内へ。メチャ混みだったけど、美味しかったー😋
その後バームクーヘンで有名なラコリーナ近江八幡へ🛵
GWだから❓道路が渋滞でまったく進まない😓
仕方ないので、だいぶ前にバイクを停めて徒歩で移動🚶➡️
ジブリ映画のような店構えに思わず写真を撮りまくりました♪( ´▽`)
でもGWだから❓店内混みすぎ。早々に退散しました😅
#XSR155
#近江バーガー
#ラコリーナ近江八幡
#琵琶湖
#ビワイチ -
XSR155
05月06日
189グー!
ケルヒャーで洗車
家の窓、網戸、それから、駐車場のコンクリートを全部ケルヒャーで綺麗にしました!
コンクリートは高圧の専用ノズルだと削れるように、めちゃ綺麗になりかなり嬉しい☺️
ついでに、ペケコもSRXも洗車しました。
ペケコはデビル管も磨きました!
ステンマジックは茶色い成分は取れますが
こべりついた汚れは取れません。
仕方ないので紙やすりとコンパウンドで仕上げました。
その後はケルヒャーの出番です。
コンクリートに使うものだと、痛むと嫌なので
普通のノズルです💦💦
それでも充分、土埃と花粉とかは綺麗に流れます。あとはブラシとスポンジで手洗いして
最後にもう一度流します。🧽
ピカピカ✨
その後はチェーンの清掃と注油
これやると、チェーンのフリクションがなくなって、終わった直後はいい感じです。
不要説もありますが、趣味なので楽しく
一つのリンクずつ注油してめちゃ軽になりました。
押し歩きが楽チン👍
カミさんはチャリみたいといってました😆
さぁ、どこ行こう♪
#SRX600
#XSR155
#デビル管
#洗車
-
05月05日
103グー!
里帰り時いつも先導してくれる同級生と とびしま海道島巡りツーリングしてきました🏍️🏍️💨💨
185号→安芸灘大橋→とびしま海道 岡村島→大三島散策→
向島→東尾道 資さんうどん→R2号.R185号で帰宅
投稿写真
①②枚目 ①岡村大橋の県境にて ②は大崎下島の海岸線にてサイクリング者の撮影スポットにて😄
③④枚目 岡村港での乗船待ちと船上での📸
⑤枚目 伯方の塩大三島工場で前回行った時は閉館間近でもらえなかった塩のサンプルを頂きました。今日は塩ソフトではなく、塩コーヒー頂きました。濃厚で美味しかった👍😋
⑥枚目 立石展望台 なかなかの酷道を通ってたどり着くも、雑木林が邪魔して景色があまり見えなかった😂
こういった酷道もたまには楽しい😆🤣
⑦⑧枚目 道の駅多々羅しまなみ公園、展望台にて
賑わってました😄 海と橋と青空綺麗ですね👍
⑨枚目 向島の高見山展望台にて ここはしまなみ海道の中でも展望台としては有数だと思います👀☺️
⑩枚目 広島県にも資さんうどんができたので行ってきました。今日は混んでるだろうと14時過ぎに行ったが、30組待ちで、30分以上待ちました。一押しのごぼ天うどんとミニカツ丼旨し😋😋
今日は天気最高で、おみくじは大大吉で最高のツーリングが出来ました。今週はまだ走りますよ〜🏍️💨
#XSR155
#とびしま海道
#しまなみ海道
#資さんうどん
-
XSR155
05月05日
30グー!
テール変遷の記録
現在→ちょい前→半年以上前
なんか違うな〜と思いながら、アワビに到達。。
やっとシックリきた♪
一瞬見ただけでは、小物バイクとは見えないはず?笑
#XSR155
#バイクのある風景
#アワビテールランプ -
05月05日
176グー!
天空のポピー 彩の国ふれあい牧場
4月27日のお話 その日の〆
残念ながら「天空のポピー2025」(令和 7 年度) 開催見送りらしいです。
環境整備が間に合わない様ですね。
ポピーの丘は整地されて綺麗にはなっていましたが、
まだ植えられてないみたいです。
ただ、こちらの見晴らしはとても素晴らしい👏
なだらかな丘と遠くの山々は良い眺めです。
関東近郊では良いポイントだと思います。
さて、その日は一日中、目的地はあれども、
勝手に道を選んで走り回りました。
そのおかげで思わぬ出会いや、季節の景色に出会えて、やっぱりバイクツーリングはいいなぁと
感じる良い1日となりました☺️
寒い時期の山の道は怖いので行きません。
しかし、改めて良い季節に走ってみると
山や花など眺めてるだけでも良いもんです🌱🌸
特に芽吹いた新芽の緑が
なんとも綺麗です🌱
今年も色々な所にいけるといいな。
僕らにとっての2025年シーズンスタート♪
#SRX600
#XSR155
#秩父
#天空のポピー
#夫婦ライダー#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング