車種 XR230のカスタム・ツーリング情報196件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 XR230の検索結果一覧(1/7)
  • XR230の投稿検索結果合計:196枚

    「XR230」の投稿は196枚あります。
    コスモスあけぼの山農業公園佐倉ふるさと広場 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXR230に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XR230の投稿写真

    XR230の投稿一覧

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      03月31日

      88グー!

      サクラ偵察部隊出撃

      猫も おはニャみ

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      03月25日

      100グー!

      おかえりなさい XR,
      先日のツーリング、朝から調子悪く アクセル開けてもふけていかず、坂道押して乗り換えたのですが…
      バロンに引き上げてもらったら、原因はなんと ガス欠(//∇//)
      いや、20年以上バイクに乗ってて ガス欠って かなり恥ずかしい話なんだけど
      あまりにもカッコ悪すぎて 二度と同じ過ちを繰り返さないため、あと、カッコ悪い思いを 他の人にもしてほしくないので あえて情けない状況をお伝えしようと思う。
      ひと月近く放置していたわりには エンジンもすっとかかり 走行距離170キロ
      集合場所手前のスタンドでガソリン入れればよいかと走り出したら あれれれれ。
      今、思えば確実にガソリンがとどいていない症状なのだけど、200キロ以上はしるバイクだから、ガス欠なわけが無いと思い込み、むしろコックがオフになっていない事を確認する。

      別のツーリングで何故170キロで、ガス欠をしたのか分からんとはなしをしていたら…
      ひと月まえの記憶が鮮明に蘇ってきた。
      そうだ!!
      大阪メンバーとバイバイした後、ガソリンが少なくて給油したときに、津と比べて20円増しなのにビビり1000円分しか給油しなかったぞ!
      そして、1ヶ月乗らなかったことで、そんな事すっかり記憶から消しされれていたわけで…

      はい、そんな状況でこざいました。
      思い込みってこわい。
      まあ、あたらしいバイクには、ガソリンゲージも給油ランプもつくから、ガス欠なんて、無いだろうけどね。


      以後 気をつけます(T_T)
      バロンの帰り道は 快適でした

    • Right Angleさんが投稿したツーリング情報

      03月21日

      54グー!

      田植えで宮崎帰省。
      天気最高です。抜け出す事ばっか考えて林道へ。
      果てしなく林道がある県。自然しかない💦
      その後の、牛肉は超旨い。





      私幸せ😀です。みなさまありがとうございます😊

    • アベッちさんが投稿したツーリング情報

      03月02日

      29グー!

      茨城県笠間市にある【にこにこオフロードコース】に行って来た。
      一週間前に腰を痛め、更に昨日発熱で身体がだるかったので、自走はやめてトランポで移動。結果は何の問題もなく走れて楽しめた。
      今日はもやがかかってて見えなかったが霞ヶ浦が望めるとの事。

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      02月18日

      98グー!

      しまわず 寝た結果…

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      01月26日

      81グー!

      撮る人を 撮る(≧▽≦)
      またまた撮る人を撮る
      またまたまた撮る人を撮る
      またまたまたまた撮る人を撮る
      これだけ動いたら高カロリーのお昼ご飯でも、大丈夫かな(//∇//)

    • ごっつんさんが投稿したツーリング情報

      01月09日

      74グー!

      楽しみにしていたツーリングが、相方周辺雪のため中止に。
      こちらもなんかパラパラしてきたので、ふて寝。
      目が覚めたら10時で めちゃくちゃ晴れてますやんヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
      ということで、XR、オイル交換へ。
      待ってる間、レッドバロンのバイクステーションのポスターみて 帯広とか、稚内ってどの辺にあるのか地図を見る。
      なんかいけそーなきがする〜(〜 ̄▽ ̄)〜
      さぁ、オイル交換も終わりどうしよっかなって走ってると…みんな大好き 鰻の うなふじが、ガラガラですやん。
      久しぶりに、うなふじランチ。
      さあ、そこからどーする?
      菜の花行くかって 乙女の菜の花へ。
      風は強いがいい天気
      〆は 猫が好きのコーヒーであったまる。
      35キロしか走ってないけど
      なんか充実した1日でした。

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年12月04日

      118グー!

      こそっと脱走
      安濃ダムの下 河内渓谷へ

      って、ひとひとひとひと(≧∇≦)
      人だらけ
      平日ですぞ。
      観察してたら、おじぃ、おばぁだらけ。
      運転もヤバい(≧∇≦)
      ここは危険
      ダムの傍で のんびり撮影…
      また、おじい
      ま、うちも、ほぼ、おばぁかな(≧∇≦)
      平日の観光地
      御年寄の車に 気を付けなはれや〜

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月03日

      194グー!

      2024/10/15 佐倉ふるさと広場〜あけぼの山農業公園プチツーリング②

      あけぼの山農業公園の後は、柏市にあるあけぼの山農業公園へ行きました。

      こちらも春はチューリップが綺麗で、今年の4月にも一度来ましたが、コスモスも色とりどりの花が入り乱れて咲いているのがとても綺麗でした。

      走行距離:130.5km
      消費燃料:3.85L
      平均燃費:33.9km/L

      #あけぼの山農業公園
      #コスモス

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月03日

      172グー!

      2024/10/15 佐倉ふるさと広場〜あけぼの山農業公園プチツーリング①

      10月、11月と投稿をサボっているうちに12月になってしまいましたね。
      遅くなりましたが、記録の意味でその後のツーリング写真をアップします。

      コスモスが綺麗な季節となった10月半ばに、千葉県佐倉市にある佐倉ふるさと広場と、同じく柏市にあるあけぼの山農業公園にコスモスの写真を撮りに行ってきました。

      佐倉ふるさと公園には春のチューリップの季節に行ったことがありましたが、コスモスは今回が初めて。思っていたほど広く植えられていなかったのが残念でしたが、摘み取り販売も始まっていたので仕方ありませんね。

      道の反対側の駐車場のそばを流れる川沿いには、まだひまわりが咲いていたので、バイクをバックに入れて写真を撮りました。

      #佐倉ふるさと広場
      #コスモス

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年11月30日

      71グー!

      色を探しに…

    • いなごさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年11月30日

      47グー!

      天気が良かったのでパチリ

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年11月30日

      78グー!

      XR250
      サスペンションがやわらかいのと、自分の体重が重いのとで…
      つねにローダウン気味(笑)
      そうなると ショートスタンドに変えたくなるのよね(//∇//)
      って、何でも屋の 上の子に話したら
      おけー。
      会社で短くしてくるわと、寸法測ってスタンドなくなる(≧∇≦)
      XRはしばらく自立出来ないから介護状態。
      はい、できた!!
      あっという間に完成させたが、なにか違和感。
      切ってくっつけた スタンドプレーとの向きが、縦になってますやん💦
      責める訳にもいかないし、本人もプチ‪💢
      そして、1週間がすぎ
      スタンドプレートの裏側に たぬきの肉球ついて戻ってきました。
      せっかくのオフ車
      やわらかい土の上でスタンド立てたら 足跡つくんじゃね?
      みたいな🐾
      長男の発想力には脱帽
      というわけで、タヌぽん号 本日より起動しまーすヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

    • アベッちさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月24日

      36グー!

      今日はトライアル車とトレール車混合のツートラ大会に参加してきました。途中堂平天文台で休憩。展望からスカイツリーが見えました。

    • Right Angleさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月24日

      55グー!

      久しぶりの和泉葛城山。
       超楽しかった。また行きたいです。

      最高@SL230。HONDA。

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年11月11日

      67グー!

      肉食わせろ〜!
      と、キコちゃんリクエスト
      OK
      お肉ね
      お肉といえば、ここ!焼肉じゅうじゅう百さん、
      亀山にあります。11:30オープン
      はっきりいって、もう、よそでは食べたくなくなるくらいの うまさ!
      オープン同時に入店して、ぜひサービスランチを頼んでくだされ。
      と、力一杯、コマーシャル
      肉だけのつもりだったのに、クリスマスツリーやら、キャンドルナイトやら、雰囲気の良いとこも寄り道。
      みんな きこちゃんの好きそうなとこばかりで ちょいと悔しいから(笑) 自分のテリトリー たぬきの里へ引きずり込む( ̄▽ ̄)ニヤリッ
      おやつに、タヌキプレート
      なーにー?
      ランチよりお高いのねー(´・ω・`)
      ビンボ~くさいこと言っちゃった(//∇//)
      金長大明神さまへ、お参り
      撮ってもらった写真をみると、わたしが神ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

    • アベッちさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年11月03日

      28グー!

      トレッキングでこのバイクの最大のネックが最低地上高の低さ。
      幅狭のV字ルートなどでアンダーガードやらステップやらすぐ引っかかる。
      対処としてリアショック下部の部品をTLM220用に変更して35mmほどアップ。フロントはXLR125/200用のスプリングを入れて10mmほどアップ。
      地上高は上がったがフロントが突っ張っている感じでイマイチ。
      長めのスプリングを突っ込んでいるのでそうなるのは当たり前。
      で、仕切り直しでノーマルより35mmほど長いXLR125/200の
      Fフォークをオクで探し、インナーフォークに錆のない上物が見つかったので落札。
      オイル漏れは無かったのでオイル交換のみおこなった。
      アウターに傷・錆があったのでグラインダーで磨いて二液性のウレタン塗料で仕上げた。
      前置きが長くなったが、まず尺万と木材でインナーチューブを固定してトップボルト外し。
      スプリングなどを抜いてインナーチューブをスコスコさせながらオイルを抜く。でしばらく逆さにして放置。
      新品のフォークオイルを少々入れてフラッシングしたのちに規定量オイルを投入。
      ちなみにオイル量は390ml。
      フォークを垂直に固定するのに一升瓶ケースと木材と尺万で固定。
      かつゴミが入らないよう履き古しの靴下でフタ。
      真鍮パイプとチューブとシリンジと割り箸で作った自作の油面調整ツールを使ってスプリング等は外した状態、インナーチューブは一番押し込んだ状態で油面125mmに合わせて多めに入れたオイルをチューっと吸い出し。
      あとはスプリング等を戻して、マシンに組み付け。
      フォークブーツやブレーキホースは、あらかじめXLR125/200のモノを付けているので長さ違いへの対応はノープロブレム。
      乗ってみると突っ張った感じは消えて前後のバランスが良くなった。
      スタンドはXR250用。
      足長XR 230 の出来上がり。

    • ごっつんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月21日

      88グー!

      久しぶりのレッドバロンGOツーリング。
      店長が雨男のため なかなか晴れないのだけど、久しぶりの快晴 だがしかし強風(笑)
      配達終了後、いつも少し寝てからでかけるのに、イレギュラーな日曜出勤の息子を見送ってゴチャゴチャしてる間に寝る時間もなくなり15分の仮眠で、知多までGO!
      メンバーは6人。
      これだけ少ないと、ホント楽ちん(//∇//)
      頼れる相方は、いつもの ゆうさん
      先導は、いつも自分だけど、後ろにいてくれる相方のおかげで、スムーズにツーリングができているので、ほんと頼りになります。
      バロンのツーリングは終了後ポスターを作るため ほぼ、顔出しの写真を撮るので、今回、ここに載せる写真は少ないが…
      みよ!
      この海鮮丼!!
      もう、痩せるとか言わない方が良い。
      ただし、ここで、1950円使ったため、おやつは えびせんべいの里の試食コーナー(笑) コーヒーも無料でいただけます。
      赤レンガも見学して帰路へ。
      2時半起きで遊んでたから夜は8時にバタンキューって、まだ、つうじるのか?!
      明日 誕生日だから、51歳最後の体力あると見せかけた 悪あがきツーリング(笑)
      参加してくれた おいちゃんが、ほんと快適な道 よく知ってるねーって褒めてくれたけど、Google先生のおかげだ( ̄▽ ̄)
      そして、褒められたとたん、道を間違えるという失態(笑)
      ま、いっか(≧∇≦)

    • mfuku3784さんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年10月20日

      40グー!

      ホンダモテギのオフロードライディングスクールに参加。秋晴れの中の里山林道ツーリングとなりました。

      前回先送りとなった課題ほぼ解決、残す課題少々ありましたが、これでこちらのスクールで学ぶことはほぼ終えました。

    • ごっつんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月11日

      45グー!

      男前バイクにまたがる、乙女達とツーリング
      こちらのメンバー かぶりものしたり、コスプレしたり、ダンスしたりする人が混じってます\(//∇//)\
      やー、ツーリングの目的って、それぞれだねーって、いまさらながら感じました。
      乙女達は貪欲で(笑) お花も、お腹もおしゃべりも満足したいということで、コスモス畑からの焼肉。快速路走って オサレなオヤツを先導
      楽しめてもらえたようで、こちらも満足。
      こちらのサービスランチ
      絶対に食べて欲しいヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年10月07日

      75グー!

      配達のない日曜日
      星ひとつ見えない雲の広がった闇のなかで、XRを暖気して 100キロ先の集合場所までレッツゴー!!
      チビばいと違って、名阪国道走れるのが強みですな( ̄▽ ̄)ニヤリッ
      前回、焼きつく可能性を考え、かなり抑えて走った高速がつまんなかったので、下道で。
      やっぱたのしいぞーヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
      っておもっていたのも束の間…
      さむっ!!
      信楽15℃
      てか昨日の半分じゃん( ̄▽ ̄;)
      一応、防寒はしてきたけど、まだ、冬ではないからね。
      とりあえず、おにぎりと暖かいお茶で暖を取る。
      待ち合わせ場所は30分前についたけど、時間に厳しいめえさんと、えーちゃんがすでに到着していて、待ち時間もたのしくすごせちゃった\(//∇//)\
      結局、最終7台、初めましての ローンウルフちゃん 楽しかった。
      妖怪ベンチの小豆洗いは、あずきバーもっててね、できたら井村屋さんに提供になって欲しかったなって。
      ここんとこ、集合場所までが遠いツーリングが多いから…
      XR230は納車10日で すでに1200キロ走ってしまった。
      まだ、R25がもどらないからなぁ。
      つぎは、チビにするか。
      それにしても、コミニュケーション能力が高いライダーといると、くっついて走ってるだけで、どんどん友達が増える。
      あらためて、ぼんさん、ありがとにゃーす

    • アベッちさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年10月06日

      13グー!

      本日天気が好転したので、9月に出来なかったXR230のオイル交換を行った。
      交換時のオイル量がちょうど1Lなので楽チン。
      先日のイーハトーブトライアルでもらった参加賞のオイルを使用。
      『二輪車などの4サイクルガソリンエンジン用最高級オイルです』と缶に記載されていたのでこれからの走りに期待。

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年10月05日

      85グー!

      次回ツーリングの下見〜。
      いなべのヒマワリが、満開ということで ニンニンとお出かけ。
      黒いヒマワリが、咲いてるんて。
      久しぶりのひまわり、やはり黄色が好き。
      次のツーリングは、チビでいこうかな(≧∇≦)

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年10月02日

      71グー!

      我が家は 高速道路の沿線にありまして…
      家から1分のところに 山があります。
      さぁ、昨日の続き、行きまっせ〜!
      いつもZ125proで走る道をXR230で走る。
      めちゃくちゃ楽しいかも〜。
      やはり、未舗装はこのバイクのほうが適しているのね(//∇//)
      結局、242キロでガス欠。
      久しぶりに走りながらコックをリザーブにするという作業をしたわ〜。
      昔は当たり前だったのにね。
      燃費はおよそ36km/l
      いーじゃなーいヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
      この前、いそいで、Z125proから、XR230にケータイホルダーを移植したので、チビには付いてない。
      また、つけないとねー。
      さ、楽しんできたから 晩御飯の用意しよっと

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年10月01日

      86グー!

      名張まで書類をお届けに…
      バイクで行ってみたヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
      我が家にきたバイクの初めての任務は とりあえずガス欠まで走る
      この前のツーリングの燃費からして210キロ位は走るかなぁと、まずはお客様のお家まで
      そこから165-163-県道42-安濃ダム
      ついでに彼岸花みても、まだガス欠ならず。
      もう、事務所に帰らないと、まずいなと、ここで中断
      仕方ないから、明日も続きを走るしかない。
      写真だけみたら、ただのツーリングだが、あさから忙しく働いて、たまたま書類を届けるだけの仕事があったから、バイクで移動しただけのこと。
      ひつこいようだが、ツーリングではない

    • ごっつんさんが投稿した愛車情報(XR230)

      XR230

      2024年09月30日

      74グー!

      ぼんさんと、お泊まりツーリング
      たまたまのタイミングで、ニューマシーンがやって来たので、お披露目お泊まりツーリングになりました。
      配達済ませてレッツゴー!!
      足つきギリギリ(笑)
      高速のって待ち合わせ場所まで。
      焼き付くことがあるので気をつけてって言われたので、80キロ走行
      まあ、オフ車なのでそんなもんなんだけど、ややストレス
      さあ、仲間に合流して、出発だー!!
      せっかくのオフ車だから、それらしいとこも行ってみた。
      次の日は、スーパーカブ隊が、ホテルまでお迎えに(≧∇≦)
      オフ車VSスーパーカブ 的な?
      あちこちまわって、〆はスイーツ
      やや、走りたりなかったので帰りは下道で。
      2日で631キロ
      とりあえず、足着きさえのぞけば、 新しい相棒に慣れたかなヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

    • ごっつんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月26日

      77グー!

      本日のお昼は 仕事サボっておさんぽに〜。
      仲良しライダーがつれてきたはじめましての 女子二人を瀬戸白雲に連れていく〜
      贅沢しました(//∇//)
      とりあえず定番の青山高原
      踊り狂うパンダ
      さいこー(≧∇≦)
      インスタ360だっけ?
      静止画でみたら、電線がありえない角度になってるし(≧∇≦)
      皆さん、明るい人達で、人見知りの自分もすぐ打ちとけられましたヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
      みんな大阪方面だから、青山高原でおわかれ。
      そのままXRのおむかえに。
      R25.ちょいときになるとこがあるので、おきざりにしてきた。
      XJ6で使ってた おさんぽガエルのキーホルダーを、XRにそのまま使うことにした。
      これから、楽しみ〜(∩´∀`@)⊃

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月24日

      177グー!

      2024/8/21 奥武蔵ソロツーリング③

      堂平観測所ドームから白石峠に戻り、県道172号を下って三波渓谷に向かいました。
      実は、今回の一番の目的が、三波渓谷にある山田屋さんのかき氷❗️
      数年前に初めて行き、買った抹茶かき氷を持って歩いている途中、上にのった餡子が落ちてしまうという残念な経験をしたので、いつかリベンジしたいと思っていたのです。
      今回は店の脇の渓流沿いに設けられたデッキのテーブルで、涼しい風に当たりながら食べることができました。大満足❗️😊🍀👍

      帰りは県道172号を戻って、宿というところの信号を左に折れて、ゴルフ場の脇を通って越生梅林に抜け、県道61号を南下して奥武蔵グリーンラインラインに入り、鎌北湖を眺めて帰りました。

      走行距離:281.6km
      平均燃費:32.9km/L

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月24日

      197グー!

      2024/8/21 奥武蔵ソロツーリング②

      荒れた林道を下った先は真福寺というお寺の脇。
      そこから県道82号を北に向かい、天空のポピー方面に登って、秩父高原牧場に行きました。
      写真2枚目の駐車場までは以前にも何度か行ったことがありましたが、トイレついでに坂を登った先の彩の国ふれあい牧場まで行ってみたら、奥武蔵の山々の眺めもよく、牛やウサギも見ることができたりして、しばらく休憩してしまいました。

      そこから県道31号方面に下り、定峰峠を通って舗装林道を白石峠へ走り、堂平観測所ドームまで登って行きました。
      そこにはパラグライダーの発着所があるので、運が良ければ飛んでいるパラグライダーを見られるかなと期待しましたが、残念ながら見ることはできませんでした。
      それでも、そこから望む山々の景色はとてもきれいでした。

    • TomTomさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月24日

      183グー!

      2024/8/21 奥武蔵ソロツーリング①

      久しぶりの投稿です。
      お彼岸を迎え、ようやく涼しくなってきましたね。
      この夏は酷暑続きでバイクで出る機会もほとんどありませんでしたが、先月8/21に奥武蔵に涼を求めてソロツーリングをしてきました。
      遅ればせながら記録がてら投稿しておきます。

      この日は初めて外環道の日高ICを下り、飯能を通ってお馴染みの有馬ダムに向かいました。
      Google Mapsによると、有馬ダムからさらに奥の秩父の浦山ダムまで通じている林道が、車でも通れるかのように表示されていたので行ってみようとしましたが、行けたのは有馬渓谷観光釣り場までで、やはり通行止でした。
      仕方なく引き返して、山伏峠を越えて正丸トンネルを抜け、林道狩場坂線を登って狩場坂峠へ行きました。
      標高818mまで登ると、結構涼しくて爽快でした。

      そこから定峰峠方面に向かう途中の大野峠で、いつもなら閉まっているゲートが、その日に限ってはなぜか開いていたので行ってみました。
      しばらく行くと埼玉県民の森があり、さらに走りやすい舗装林道を芦ヶ久保方面に向かいかけましたが、このまま下っても面白くないと思い、少し戻って脇道に入り、盆地の見える丘という場所まで行きました。そこは工事中のようで、先の道は残念ながら通行止めになっていました。
      これは引き返すしかないかなと思っていたら、お昼休憩をしていた作業員の一人が、その先も通れるよと言ってくれたので、思い切って進んでみました。
      ところがその道は急な下り坂で、それだけならまだしも、道の真ん中には雨で削られた深い溝が走っていました。
      そこにはまったら転けることは目に見えていたので、通り道を慎重に選びながら何とか抜けることができました。
      若い頃にTLRで鍛えた勘が少し蘇ってきた気がしました。

    バイク買取相場