XMAX 250の投稿検索結果合計:1254枚
「XMAX 250」の投稿は1254枚あります。
XMAX、プチカスタム、けしからん、モトクルベストショット、DUSTAHOLIC などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXMAX 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XMAX 250の投稿写真
-
02月03日
90グー!
どん兵衛 鬼かき揚げ
大切り玉ねぎのかき揚げが入った✨どん兵衛です。
@61646 さんの投稿を見て美味しそうなので、のっかりました。😋
確かに玉ネギの甘さがうどんにマッチしていて、もうイケています❗️🤣
マヨ唐揚げのおにぎり🍙も美味しい‼️🤣🤣
最近はXMAXのカスタムに投資がかさんだ💦ので、お昼はコンビニ🏪で節約モード😎です。😅
#どん兵衛
#どん兵衛鬼かき揚げ -
02月01日
92グー!
ナックルバイザー Q5K-YSK-145-R01
(XMAX 2023〜 適合品)
JAN:4521407270026
ワイズギアで在庫切れ😅だったナックルバイザーが赤髭男爵に入荷したので今日、ついに取付けしてもらいましたー。✨
実はハンドルロック🔐した時にプーチの大型スクリーンと干渉する💦可能性があったのですが、何と😳ギリギリでクリアランスがセーフ❗️👍
(写真6枚目)
きっとステーの取付角度を赤髭男爵のサービスマンの方が調整されたことと思います。🙇♂️
既にグリップヒーターは装着していましたが、これで寒い🥶朝晩の通勤でも更に指先や袖口の隙間風が入らなくなります❗️😆
また、思いの外バイザーに長さがあるので、雨天☔️でも手が濡れることなく走行できそうです‼️😆😆
(写真7,8枚目)
これはもう、けしからん😎快適通勤の防寒アイテムでしたー‼️😆😆😆
#XMAX
#プチカスタム
#ナックルバイザー
#けしからん
#防寒アイテム -
XMAX 250
02月01日
83グー!
電熱ベスト
バイク通勤しているのでこの冬☃️に電熱ベスト🦺を新調しました。👍
最近の新作はヒーターの数が増えて、すっかり進化😳していますねー。🥹
温度調整は「中」で十分、ポカポカです❗️😆
スクリーンもプーチの大型に交換しているので、もう無敵です‼️😤
#防寒アイテム -
01月26日
30グー!
先日は先週に引続きバイクの整備です。
といってもバイク館での整備なので私は待つだけです。
後輪タイヤと前後ブレーキオイルの交換です。
タイヤは標準のダンロップのスクートスマートからちょっと奮発してミシュランのシティグリップ2に。
純正タイヤは約1年1万kmでスリップマークが。
もうちょっと持ってくれるとありがたいのですが・・・
自分でできる整備ですが、自分でやってホイールがキズついたり、ブレーキにエアが噛んでブレーキが効かなかったりすると嫌なので、これはプロに任せます。
予約はしていったのですが、整備完了まで2時間30分。
13時に終わりその日の予定が、中途半端になったのでタイヤの慣らしとブレーキの確認のためプチツーリングに。
SNSとかで出てちょっと気になっていたガーディアンベルを求めてバイク寺としてライダーに人気な能勢の本瀧に行ってきました。
昼間は暖かかったので多いかと思ったのですが、オフシーズンのためかバイクは数台でした。
御朱印とガーディアンベルを購入しました。取り付け位置はまた考えよう。
また、同じ敷地にある山のカフェの"ほんたき寺巣(てらす)"でホットコーヒーとアップルパイを・・・
今年に入って正月からコーヒーを絶っていたのを忘れていて流れるようにホットコーヒーを注文。
あ〜〜(ToT)
でも美味しかったから良かったです。
あったかいコーヒーと室内で中々外に出れず長居してしまいました。
ご馳走様でした。
さらに近くの能勢妙見山(日蓮宗修練場)でも御朱印を貰いました。
妙見山は初めて来たのですが、妙見山から見る大阪市内の景色はなかなかのものでした。暖かくなったら夜に来てみたいと思います。
帰りは雲行きが怪しくなり雪が降ってきました。新タイヤと山道のため無理せず安全運転で帰宅しました。
早く暖かい季節になってくれ〜〜
#XMAX
#ミシュラン
#タイヤ交換
#本瀧寺
#御朱印
#ガーディアンベル
#山のカフェ
#ほんたき寺巣
#能勢妙見山
#能勢
#大阪
#プチツーリング
#日蓮宗
-
XMAX 250
01月25日
90グー!
コンフォートシート Q5K-YSK-145-G01
(XMAX 2023〜 適合品)
JAN:4521407270385
乗り心地の向上を狙って😎純正シートからワイズギアのコンフォートシートに交換しました。✨
取付けはナット4箇所を緩めて締め直すだけ❗️✌️
・着座位置の窪みがしっくり馴染んで、走りのホールド感が向上✨
・材質の違う表皮の組み合わせで、上質感のあるデザインでシートがグレードアップ⤴️
・ベースは純正シートと同じなので、トランク下のメットインスペースは確保👍
ちょいお高い💦シートでしたが思い切りました。😤
これで更に通勤ラクラク快適号😎と進化です‼️👍
#XMAX
#プチカスタム
#コンフォートシート
#けしからん -
01月24日
42グー!
🦈YAMAHA XMAX🦈
📸PHOTO SHOOT IN YOKOHAMA CITY⚓️
#モトクルベストショット
#BLACKANDWHITE
#DUSTAHOLIC -
01月22日
45グー!
昨日はいつものローカルで撮影会📸
象の鼻パークスポット✨
台湾スタイルXFORCE,インドネシアスタイルXMAX
知り合いのバリ速いXFORCEとパシャリ‼️
これからやることリスト
・インドネシア40㎜スロットルボディXMAX300用
・ダンドラに変更
・XMAX300用 ハイカム打ち込み
・GStone 軽量セカンダリーロー ギヤ
・ボア76mm 294
・aRacer RC SuperX コンプリートECU+AF2
・aRacer パワースパークMAX COIL
・駆動系全部
・前後ブレーキ強化、Frandoかbrenbo
これくらいやったらとりあえず満足だな🤣
300のエンジンがあれば、344ccに上がって理想なんだけどな〜🥹
あとは回転数は10,000超えをしないセッティングもせねば💦
しばらくは入院期間が長くなりそう笑
1人の自己満のつぶやきですいません😂
ではまた👋
#ガチカーボン
#DUSTAHOLIC
#ボア計画の真っ最中
#ruroc
-
01月21日
105グー!
絶対に満足するランチ 満腹屋 (宇治市)
唐揚げが超美味しく、定食がボリューミーで満腹😋になっちゃう定食屋さんで久々にランチしてきました❗️👍
大人気の「唐揚げのハーフサイズ定食」は幸せ😍なことに、5種類の組み合わせ😋から選ぶことができます。✨
唐揚げのハーフサイズ定食 950円
今回は「唐揚げとハンバーグ」をチョイス。👍
今日ばかり⁉️はカロリー調整💦はお休み😅で、大開放です‼️👍
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
変わらず唐揚げは超ジューシーで美味しい❗️🤣🤣
ハンバーグは柔らかくて見事な旨さ‼️🤣🤣🤣
美味しく炊き上がったご飯🍚はもの凄く美味しい❗️🤣🤣🤣🤣
何と😳 マヨネーズはチューブごとカウンターに置かれて使い放題で、唐揚げやサラダにたっぷりと‼️🤣🤣🤣🤣🤣
今回で三度目でしたが、何回でも来たくなる定食屋さんです。🥰
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#満腹屋
#唐揚げ
#から揚げ
満腹屋
京都府宇治市小倉町堀池12-13
営業時間:11:00~15:00
水曜定休 -
XMAX 250
01月19日
30グー!
XMAX駆動部の整備をしました。
昨年夏に10,200km走行の中古車を購入。
1年ちょっと乗った11月に総走行20,000kmを超えてVBelt交換が点滅。
以前乗っていたコマジェのときにベルト交換を怠って5km押して帰ったこともありました。
早く交換したかったのですが時間が取れず、さらに1300km走行してこの休みにようやく交換できました。
バイク購入時にネットでで購入したサービスマニュアル(今回初めて使用)で手順とナット締付トルクを確認。
コマジェのときに2回交換しており手順はほぼ同じで、さあ交換!
今回は合わせて、ウェイトローラ(重さアップ)、エアフィルター、Vbeltフィルター、エンジンオイル、ギヤオイルを交換。
このオフ時期に一気に交換しました。
オイル以外の部品の交換はすんなり進み昼いちには完了しました。
交換した手順を再確認(思い返し)して・・・・ あっ!?
ベルトの向き確認してない!!
どっちでも変わらんような気がしたが、方向性があり駆動部なのでやっぱり確認。
再度ケースを開けて・・・アウト!(ToT)
ショック!
やっちまいました。逆です。
プーリーとクラッチを再び外して修正。
間違いないこととを確認してケースを戻し試運転。
問題なくいことを確認しました。
手戻りと初めての車両で時間がかかりその日はオイル交換は断念。次の日に実施しました。
気持ちの問題かもしれませんが加速が良く静かになったような気がします。
来週はバイク館でリヤタイヤ交換と前後ブレーキオイル交換です。
駆動系は失敗しても動かなくなるだけだけど、制動系は失敗したらどっかに突っ込むかもと思うとさわれません。
こまめに整備して長く乗って行きたいです。
40,000でエンジンバラすかな。
#XMAX
#Vベルト交換
#ビックスクーター
#スクーター
-
01月17日
39グー!
🛵💨アジフライを目指してGo〜
関東の三連休の最終日は風は冷たかったですが、お日様がポカポカでしたねぇ
📺TVで録画していた「大人のバイク時間」を見ていると、美味しそうなアジフライ定食を食べでいる🎬シーンが…🤤
お店を調べると神奈川「小田原食堂 だん」でした
🗺️地図を見ると自宅から片道約100km…
😳近い⁉️
早速いつもの相方を誘うと🆗〜の返事が😁
🌬️風は冷たそうですが、ポカポカ🌞お日様が気持ち良さそうです☺️
そそくさと準備してアクセル🔛オン‼️ 🏍️💨🛵💨です
下道と高速、バイパスを組み合わせて片道2時間弱の道のりですが、🤗ルンルン🎶です
横浜ベイブリッジ付近から見える雪を纏った🗻富士山が綺麗🤩
西湘バイパスでは相模湾の🌊水面と🌞お日様の反射光が綺麗🤩
自然の風景に癒され😌ながら、渋滞もなく「小田原食堂 だん」に到着🔚です
食券を購入して少し順番待ちしましたが、程なくしてアジフライ定食に有り付けました〜
揚げたてホクホクのふっくらアジフライがたまりません❣️
ご馳走様様でした😋
お腹も満腹になりましたので、何処かの高台で☕️コーヒーを飲みながらボーっと相模湾を眺めていたいところですが、陽が傾くにつれ風が冷たくなりますし、三連休最終日の渋滞にハマる前に家路を急ぎます
途中、値上がり前の⛽️給油を済ませて、大きな渋滞やトラブルもなく帰還🫡です
さて、次は何を目指すか…🤔
オマケは夕日に照らされる東京スカイツリーを📸パチリ
-
XMAX 250
01月13日
87グー!
ニッサチェイン クルりんフック 固定タイプ A-1023
JAN:4968462260232
XMAXのユニバーサルステー(写真6枚目)に引っかける手頃なS字フックをホームセンターで探していた時、偶然に😳見つけた「クルりんフック」です。✨
XMAXのシート下トランクには雨具も入れているので、多く食材を買い物した時に収まらない💦場合があります。😅
そんな時のために手頃なコンビニフックを、と思っていたのでこれは活躍(参考使用荷重:3kg)してくれそうです。😆
ナイロンのベルトで固定しているのですが、劣化した場合💦に備え、ビニタイで落下防止を施しておきました。😉
---
【参考データ】
フック:ポリカーボネート
テープ:ナイロン
参考使用荷重:3kg
#XMAX
#プチカスタム
#コンビニフック
#ユニバーサルステー -
XMAX 250
01月12日
90グー!
U-KANAYA アルミビレットレバー GPタイプ
(ロングタイプ・ツヤ無し)
レバーカラー:マットレッド
アジャスターカラー:マットオレンジ
ユーカナヤのアルミレバーに交換しました。✨
カラーは勿論、レッド装飾の第5弾です❗️😤
デザインパターンは複数ありますが、GPタイプにしたのは何となく💦で、XMAXにレバー先端の空気抵抗スリットはあまり関係なさそうです。😅
取付はXMAX 250の専用品(適合2023モデル〜)
なので私でもカンタンに交換作業ができました❗️😆
ちゃんとグリスも塗ってから留めたので、作動はきっと大丈夫‼️😆😆
昨日のスクリーン交換に続き、XMAXフロント部分の雰囲気も引き締まり、とても満足できました。👍
#XMAX
#プチカスタム
#レバー交換 -
01月11日
99グー!
2025年も けしからん😎 旨い😍 CHACOL
新品タイヤの慣らし走行🏍️をしていたら、ランチタイムで丁度いいところにハンバーガー🍔屋さんを発見❗️😎
(。_°)☆O=(--メ)q 最初から行くつもりやん!
昨日たまたまテレビ番組で見た神戸の洋食屋さんのデミグラスソース😋が脳裏に焼き付いた中、お腹ペコペコでいただいたのは今月限定のデミタマバーガー🍔です❗️✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
アツアツのハッシュドポテトにパテがオン❗️🤣🤣
手作りの特製デミグラスソースが激旨‼️🤣🤣🤣
これはもう、今年も けしからん😎 旨い❗️😍🤣
今日はウエスタンバーガー🍔も追加😋してお腹がいっぱい‼️😌
ユミさん、また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#CHACOL
兵庫県伊丹市鴻池2-2-2
#けしからん -
01月11日
86グー!
ミシュラン シティグリップ2
ミシュラン信者のこの私、どうもXMAX標準タイヤのダンロップ製が馴染まず、新春🎍セールと2月からのミシュランタイヤ値上げ💦に背中を押されてシティグリップ2 に交換😅しちゃいました。🤣🤣
(交換前の純正タイヤは写真6,7枚目)
慣らし走行はこれからですが、交換後スグにタイヤフィーリングの違いを実感♪😆
しかし新品タイヤって、気持ちいい👍ですね。😉
---
【追記】2025.1.13
タイヤ🛞慣らし走行🏍️が終わりました。✨
(写真9枚目の距離)
やはりシティグリップ2は純正タイヤに比べて抜群の安定感があります。👍
出費💦となりましたが、交換して良かったです。😆
#ジャパンタイヤセンター高槻
#ミシュランタイヤ
#シティグリップ2 -
01月11日
80グー!
mataoshot!✨
って、もう到着していますが。😅
今、いつものショップでタイヤ交換中です。😊
#mataoshot
#ジャパンタイヤセンター高槻店