XLR250Rの投稿検索結果合計:492枚
「XLR250R」の投稿は492枚あります。
山スポット、橋スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXLR250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
XLR250Rの投稿写真
-
2022年09月11日
141グー!
@68844 さんと南信州・東三河北部ツーリング
8:30 道の駅田切の里 集合→R153から平谷村 高嶺展望台→道の駅 信州平谷→平谷湖→平谷峠→道の駅 南信州うるぎ(唐揚げ定食)→新豊根ダム→茶臼山高原🍦→R151→R153→16:30 道の駅 田切の里 解散
写真は上手く撮れてないけど、高嶺展望台は相当良い景色でした⛰
こないだ行った上矢作の風力発電所も見えた🌀🌀
新豊根ダムはマニアックな場所で人も全然いなかったけど圧巻のデカさ❗️
ぽろんさんからは、飯田市街地の混雑を回避する農道ルート🛣、ラーツー🍜・お弁当スポット🍙、新豊根ダムの色んな豆知識などを伝授して頂きました😊
ずっと先導していただきありがとうございました。
昼からちょっと暑かったけど🔥 だいたい涼しく快適なツーリングでした🌞
-
XLR250R
2022年08月15日
104グー!
クラッチケーブルの注油
クラッチレバーが重いので注油しました。
アウターが2つに分かれており、レバーだけ外してグリススプレーを流し込むと途中のところから流れ出してしまうので、ケーブルごと外してパーツクリーナと556で中の洗浄してからグリススプレーしました。
エンジン側の方で何か詰まっている感じがあり、ワイヤーをシコシコ上下してるとすぐ真っ黒になり、下からもドロドロしたものがどんどん出てきましたが、そのうちスルスルと動くようになってきました。
だいぶ軽くなったし、ワイヤーの状態も大丈夫そうなのでこのまま使って行こうと思います✌️
でもなんか先端の方についていたゴムがボロボロで取れちゃいました🥺
あとはリアタイヤが限界になってきてるしもう交換しないと
-
2022年08月14日
132グー!
8/11〜13
2泊3日ツーリング
1日目は @107944 さん、2,3日目は @87694 さんとご一緒させて頂きました。お世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
詳しくはお二方の投稿を見て頂くのが分かりやすいかと思いますw 🙇
1日目
開田高原→鈴蘭高原→溶岩流展望台→岩屋ダム→せせらぎ街道→北アルプス大橋→旅館 千台屋(神岡町)
2日目
猿倉山 風の城→称名滝→親不知→白馬コルチナスキー場→ジャンプ台→馬羅尾高原キャンプ場
3日目
鷹狩山→七色大カエデ→北アルプス展望美術館→池田町ハーブセンター
山を走れたし⛰、海も見れたし🌊、キャンプ🏕もできて楽しかったな〜
XLRもトラブルなく元気に走ってくれて良かった🏍💨💨
でも思った、、セルが欲しいなと❗️
追記
走行 387+295+140=822km
平均燃費 31.5km/L -
XLR250R
2022年08月07日
108グー!
シートの張替え③(完成)
最後の難関、染めQチャレンジ❗️
初めてやった素人にしてはよく出来たのでは!?
とりあえず無事に完成して一安心😊
まず、手先が器用じゃないので、マスキングシートを作るのにひと苦労。カタログのXLRの字と実物がちょっと違って、左右で若干形が違ってたけど、実物と同じように作ってみました。
ロゴの写真撮ってそれをトレースしたけど、シートの実物の文字をなぞった方が早いし楽だったか。
染めQの塗装は一発勝負の緊張感もあり、結果、若干の滲みはできたけど遠くから見れば分からないレベル。
70mlの小さい方の缶で足りました。
あと、このシート表皮はMD20、22用なのでシートの形は同じでピッタリだったけどタンデムベルトの穴🕳の位置が違うので、穴を開け直さないと付けれない🥺
でもタンデムベルト自体がめちゃくちゃ邪魔だから、無くても良かったりする
-
XLR250R
2022年08月06日
99グー!
シートの張替え②
一応出来た😭
明太子みたいで美味しそう
あとは最後の難関、XLRのロゴを入れないと💪
追記
このシート表皮は某オクで出品されているPeace Craft さんのものです。
XLR250RのMD20,MD22に適合したものを購入しましたが、MD16にも問題なく装着できました。
値段も手頃で、表皮のデザインも何種類かから選べ、ディンプル加工の滑りにくい素材も選べます。
自分は側面にロゴを入れたかったのでプレーンの艶なし厚手を選択しました。しっかりした素材で伸縮性もあり、耐久性も良さそうです。
裏側の縫い目のところは防水処理されていますが、お店の推奨のとおり、縫い目に沿ってシリコンシーラントを塗っています。 -
2022年07月31日
125グー!
近場の避暑ツー ②
大城山の展望台
人気スポットだと思うんだけど朝早かったのと、途中に倒木があって車が入れなくなってたためか、全然誰も来ないので写真撮影会を開催📷
カメラを置く台もあるので、初自撮りにも挑戦🤳
色々試したけど、見返すとめちゃくちゃダサいww🤦
#山スポット