XLCHの投稿検索結果合計:84枚
「XLCH」の投稿は84枚あります。
アイアンスポーツ、ショベルヘッド、ハーレーダビッドソン、撮影スポット、XLCH などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXLCHに関する投稿をチェックして参考にしよう!
XLCHの投稿写真
-
XLCH
2021年03月25日
50グー!
今回は長旅だった😤
去年の7月にショップに預けてカスタム→車検でようやく今日自分のとこに帰ってきました🐶
今週末はツーリング予定🏍
#ハーレーダビッドソン
#アイアンスポーツ
#ショベルヘッド
#バイク乗りと繋がりたい
-
2021年03月02日
39グー!
カスタム完了につき、次はエンジンの主治医のもとに連れて行かれ車検待ち🤑
復活までの道のりが長い😤
#アイアンスポーツ
#ショベルヘッド
#ハーレーダビッドソン
#車検 -
2021年01月30日
38グー!
家出してからかれこれ8ヶ月。
そろそろ戻ってきそうです。
あんこ薄すぎてケツ割れそう😂
#ironshovel
#XLCH
#カスタム
#アイアンスポーツ
-
XLCH
2020年05月04日
29グー!
超どーでもいいマニアックネタです。
ショベルの振動ってバカにできなくて、安物ホーン(1枚目画像)だと、振動でホーンステーが持たずにポッキリ逝っちゃうんです(2枚目画像)。で、暇人ヲタク。どうせなら拘ろうと、焼き入れした極薄リボン鋼(3枚目画像)をホームセンターで買って来てホーンステーを作りに掛かる。が、コイツがメチャかったーい訳です。ドリルの刃が無くなるくらいに。で、なんとか孔くって(4枚目画像)、サフェーサ吹いたらブラック仕上げ(5枚目画像)。
リボン鋼の硬度&バネ弾性なので、これでもうポッキリとはおさらばできるんだけど、副産効果がもう一つ。コイツでホーンをマウントすると、同じ安物ホーンとは思えぬほど音色が変わるんです。恐らく極薄リボン鋼の共振周波数が高くなるんでしょうかね。カキーンとメリハリが効いて、音圧もガンと上がります。
とまあ、実にどーでもイイ事ではあるし、誰も気付きもしないんだけど、何て言うのか、そーいう見えないところに手当てをしてやるってのが、自分の単車愛だったりする、そんな自己満なお話でした。
くだんないネタで長々とすみません(^^; -
XLCH
2020年04月22日
28グー!
コレ、XLCHのキックスターターラチェットギア。よーく見ると、ラチェットノッチのエッジが所々微妙に欠けてるんです。お分かりになるでしょうか?無数のキックを経た成れの果て。僅かな欠けに見えるんですが、100回に1回くらいラチェットノッチ同士の噛み合いがはずれて…恐怖のキックが巡ってきます。
68kg全体重乗せてのキックでラチェットギアがスッポ抜けけるので、踵から地べたに激突。ホンマに膝が逆に曲がりかけます。5分間の激痛に耐えた後は、1週間ほど脚を引き摺り仕事をする羽目に…靭帯生命に関わるとても重要なメンテナンス(ギア交換)のお話でした。またまたCH乗り以外には、どーでも良い話でしたー(^^;