
ミニミニ大作戦
▼所有車種
-
- XLCH
1975 Harley Davidson XLCH
1985 Harley Davidson FLHTC
2台乗りのHDヲタです。HD歴30年。





超どーでもいいマニアックネタです。
ショベルの振動ってバカにできなくて、安物ホーン(1枚目画像)だと、振動でホーンステーが持たずにポッキリ逝っちゃうんです(2枚目画像)。で、暇人ヲタク。どうせなら拘ろうと、焼き入れした極薄リボン鋼(3枚目画像)をホームセンターで買って来てホーンステーを作りに掛かる。が、コイツがメチャかったーい訳です。ドリルの刃が無くなるくらいに。で、なんとか孔くって(4枚目画像)、サフェーサ吹いたらブラック仕上げ(5枚目画像)。
リボン鋼の硬度&バネ弾性なので、これでもうポッキリとはおさらばできるんだけど、副産効果がもう一つ。コイツでホーンをマウントすると、同じ安物ホーンとは思えぬほど音色が変わるんです。恐らく極薄リボン鋼の共振周波数が高くなるんでしょうかね。カキーンとメリハリが効いて、音圧もガンと上がります。
とまあ、実にどーでもイイ事ではあるし、誰も気付きもしないんだけど、何て言うのか、そーいう見えないところに手当てをしてやるってのが、自分の単車愛だったりする、そんな自己満なお話でした。
くだんないネタで長々とすみません(^^;