XJR1300の投稿検索結果合計:8789枚
「XJR1300」の投稿は8789枚あります。
何時も、グー!有難う御座います。、皆様に、ありがとうを伝えたいです。、気候も穏やかに心地良く走れたら良いですね。、ワークマン、2023フルメッシュジャケット🧥シルバー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
XJR1300
2024年09月11日
45グー!
帰宅すると、自転車のカゴに届いてました。
14日祝日に鳴尾浜から出発予定です。
狼煙まで行きたいと考えてますが、日の入りが早いので悩んでます。
#SSTR2024
#千里浜なぎさドライブウェイで会いましょう
-
2024年09月11日
288グー!
今週末は南薩周遊ツーリング🏍️💨💨じゃあぁ――❗︎❗︎😆😆😆
でも…台風13号が微妙な進路予想😰😰😰
※爺の妄想です😁😁
先週、🇨🇳軍の偵察機🛩️の如くコッソリと鹿児島県へ領域侵犯[霧島ツーリング🏍️💨]したら、鹿児島の雄@109682 さんに『コッソリ来ずに、今度は連絡してくれ!?』と怒られ?🙄🙄
なので今週末は、南薩周遊を堂々と宣言します❗︎❗︎😝😝😝
つまり今回は🇺🇸Navyの『航行🛥️の自由作戦』ばりに堂々と鹿児島入りしますネ!😉😉
@109682さん、@97411 さん、@94733 さん、@93313 さん、及び鹿児島モトクルライダーの皆さん…私が鹿児島入りしても、スクランブル🛫で撃退しないで下さいd(^-^)ネ!🤣🤣🤣🤣🤣
ただ今のところ南薩は☀予報ですが、台風13号🌀が発生して進路予想が微妙なので🤔 暫し天気予報に注視ですネェ😅😅
※詳細ルート計画は、また投稿します!?😜😜 -
2024年09月11日
280グー!
#おすすめスポット #頭島
何気ない1枚です。
#僕の投稿画像おすすめスポットに掲載されました☆
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#気候も穏やかに心地良く走れたら良いですね。 -
XJR1300
2024年09月10日
44グー!
手前味噌になりますけど、今から約22年前くらいからカスタマイズに目覚めて、今は定番になっているカスタムを当時は誰もやっていなかった、取り付けていなかったカスタムやパーツを率先して取り入れていたと思います。
それは社外品だったり、他メーカーの純正部品流用だったりです。最終的にはワンオフパーツを使用したりもします。
XJR1300のカラーリングをごっそり換えたことはもちろんなんですけど、ノーマルヘッドライトをマルチリフレクターに交換してみたり、フロントとリアのウインカーやヘッドライトのライトバルブをいち早くLED化をしてみたりと数年前はネイキッドバイク…同じXJRでは誰もやっていなかったことをいち早く取り入れていたと思っています。
テールランプのLED化は既にXJRオーナーズクラブの仲間がLED化をしていましたのでこちらは「真似させて下さい」とお願いしてLED化をしましたね。
今日、暑い中行きつけのバイク屋さんへ行ったら納車前のバイクにホイールのリムにリムテープを貼る作業中でした。
今や定番になったホイールのリムにラインを入れるドレスアップも2006年頃にワイズギアからエンケイの鍛造アルミホイールが発売されてすぐに買ったのですが、ただつけるのでは面白くないのでデコテープを用いてゆっくり曲げながら貼ってラインを入れました。当時は仲間内でもリムラインが入った車両はなかったですね。
寒い中で貼りましたから指先が悴んでテープが曲がってます。でも20年以上も剥がれずにいます。
独身時代はカタログを見て、直感的に「これは良い」と思ったら後先考えずに買っていました。時には付けたけど、なんか似合っていない…通称「やってもた部品」もあります。
エンジンガードなんかはやってもた部品のオンパレードでした。最初はジムカーナーをするつもりで大型なスラッシュガードを買いましたが、教習車みたいに見えるのが嫌で外しました。
次にヤマハ純正のXJRのオプションのガードを付けましたが、他のカスタムとバランスが合わず外しました。最終的には通称「黒プリン」のレーシングスライダーにして満足しました。それにアクティブ製のエンジンガードを付けて大満足になりました。しかも受注生産のブラックをです。
独身時代はお金もないのに妥協せずにこれだというものには惜しみなくお金を使っていました。今はさすがに独身時代のようなペースでお金の使い方はできませんが、少しずつチョコチョコとはイジっています。
久しぶりのイジイジが新しいLEDフロントウインカーとUSB電源の設置です。やっぱりスマホをナビ代わりに使うなら電源が必要ですからね。 -
2024年09月10日
272グー!
モンスター臭プンプンの新人BBAが……遂に私の担当フロアにやって来た!?😱😱😱
※バイクネタではなく、仕事の愚痴になります。スミマセン🙍
先週、顧客企業から預かるセキュリティカードを紛失して大暴れ?入社3週間の新人BBA…その教育係だった同僚スタッフから…
同僚スタッフ『どてろうさん、6フロアを独りでヤルのは大変だから○○さん(新人BBA)をソッチに行かせますね!😜😜』
私『えぇぇっ――――!😨💦ちゃんと仕事出来るの?🤔』
同僚スタッフ『まぁ一応一通りは教えたから…たぶん😒😒』
私『・・・』
同僚スタッフも疲労困憊な様子で、あまりに可哀想なので引き受けてはみたモノの…やはり一筋縄では征かないモンスターでした😧😧😧
そんな新人(モンスター?)BBAの功と罪…
〈功績?〉
・顧客企業のセキュリティカード紛失で、担当窓口を担っていた役立たずの嘱託GiGiが担当を外され何処かへ飛ばされた!?🦸🤩🤩
代わって20代男性社員が新しく担当窓口となって職場環境がリフレッシュ❗︎❗︎😉😉
*正に“毒をもって毒を制す”でしたd(^-^)ネ!🤣🤣🤣
〈罪〉
・私の云うこと(業務の指示)を全く聞かない!🤬🤬💢💢
作業の優先順位を説明しても、勝手に自分の都合?に合わせて曲解…作業の連携が取れず作業時間ばかりが掛かってしまう🥵🥵
*ナニか注意すると年配者であることを言い訳にする…私や他のスタッフも同じ時給で働いているのだから“年寄りだから”は徹らんよ!🤬🤬🤬💢💢
まぁ、まだ職場に慣れてないから仕方ないかぁ?…と自分に言い聞かせて我慢ガマン・・・🤐🤐🤐
#モンスターお局BBA -
XJR1300
2024年09月10日
284グー!
できるおとこのッ#ワークマン アイテムは、
スキニーブラックで秋冬コーデ。
WORKMAN 細身シルエット
AERO STRETCH ウォームスラックス
商品番号∶HP009C
管理番号∶36456 ¥1,900ー
2023年度のモデルでした。
#今月のコンテスト「ワークマンアイテム」
#僕の専属フォトグラファー撮影会。
#気候も穏やかに心地良く走れたら良いですね。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。 -
XJR1300
2024年09月09日
281グー!
何気ない1枚です。
#気候も穏やかに心地良く走れたら良いですね。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。 -
XJR1300
2024年09月08日
32グー!
良い意味で新聞に載りました。
この間、嫁さんへのサプライズで「島根県立しまね海洋館アクアス」へ行きましたが、その前にオイラの目的だった今井美術館の「バイク・二輪自転車俺の彼女 私の彼氏 写真公募展」へ行きました。
嫁さんと話しながらパネルを見ていたら、島根日日新聞社の記者の方に声を掛けられて取材も受けたのですが、その時の記事が9月7日付の新聞に掲載されました。
自分のバイクのパネルを指さした写真を撮っていただきましたが、自分のXJR1300のパネルから距離があってか、指さした位置がのぼりを指さしているようになっていました…😅。
それと文書ですが、「自慢のバイク」とは言ったけど「世界唯一」とは言ってないけどな~。まあ~もしかしたらそれに近いことは言ったかもしれませんね。
でも名前と年齢を聞かれて「57歳です…」って言ったときに記者の方が真顔でビックリしてました。年齢よりも若く見えたようです。いや~新聞に載るなんて嬉しいけど、ちょっと照れくさいですね。
今回、ウェブ版でも買えたんですけど、やっぱり紙で欲しくて、今井美術館からの帰り道で新聞社に連絡して新聞を3部送っていただくようにお願いしました。すると快く引き受けてくださいました。また振込用紙と共に送ってくださることになりました。
ちなみに何故3部も購入するのかというと「家で常に見るもの、車に置いておくもの、保存用」で3部買いました。ウェブ版はSNSアップ用に買いダウンロードしました。
ですから見やすく加工してみました。 -
XJR1300
2024年09月08日
256グー!
何気ない1枚です。
#気候も穏やかに心地良く走れたら良いですね。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。