XJR1300の投稿検索結果合計:8354枚
「XJR1300」の投稿は8354枚あります。
ご縁の国ツーリングクラブ、ちょいと気になるニュース、何時も、グー!有難う御座います。、冬より夏の方が得意なので早く春が来ないかと思うばかりです。、皆様に、ありがとうを伝えたいです。 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
2024年11月11日
325グー!
今の職場を卒業するまで後10日!?😅😅😅
いつも応援に来てくれていた先輩スタッフ(30代女性)
が先週で卒業したらしい…先を越されたぁ~😫😫😫
1週間で一番忙しい月曜日、相も変わらず人手不足で他現場からの応援を受けて熟してましたが…今日は応援者が現れない!?😨😨😨
仕方なく独りで黙々と作業を熟し、一段落ついたところで同僚スタッフに聞くと、いつも応援に来てくれていた先輩スタッフが先週で辞めてしまったらしい😱😱
仕事できる女性だったからナァ~😓😓
優秀な人から辞めていく末期症状の職場です😒😒😒
さて、かく言う私も後10日後(実働8日)で退職!😁😁
そして、12日後には新しい職場で勤務スタート!?😤😤
…で、心機一転する為に五家荘へ紅葉狩り🍁平日ツーリングしちゃいます❗︎❗︎😆😆
誰か~11/21暇してる方!爺の徘徊におつき合い下さい!!🙇🙇
一緒に平家落ち武者伝説の里を巡りましょう❗︎❗︎❗︎🤗🤗🤗 -
XJR1300
2024年11月11日
310グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#冬より夏の方が得意なので早く春が来ないかと思うばかりです。 -
XJR1300
2024年11月10日
28グー!
ご縁の国ツーリングクラブ主催で行われた今日の「斐伊川放水路 特設会場」でのイベント。オイラは1日ボランティアスタッフで参加致しました。
オイラのXJR1300は展示車両としてスタッフが乗ってきたバイクが止めてある場所ではなく、キッチンカーや食事スペースの辺りに飾らせて頂きました。
何人かの方が撮影してましたし、使っているパーツの質問も受けました。オイラごときのバイクに有り難かったです。
午前中は天気が良く暑いくらいでした。でも午後からは曇りになり、肌寒くなりましたが、なんとか雨にも降られずにいてイベントも終了しました。
オイラ自身も放水路を少し走りましたよ。STAFFビブス着たまんまで…😅。
あ、コレだけの台数にXJR1300はオイラを含めて3台とは少し寂しかったですね。しかも全て2000年モデルでした。
XJR1300を実家ガレージへ…そしてオイラは無事自宅へ帰りました。装備を脱いでリビングで横になっていたらいつの間にか、うたた寝してました…😅。
マジで疲れた。でも良い疲れです。
#ご縁の国バイクミーティング
#ご縁の国ツーリングクラブ
#斐伊川放水路 -
2024年11月09日
278グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#冬より夏の方が得意なので早く春が来ないかと思うばかりです。 -
2024年11月08日
232グー!
ウチから一番近い温泉施設♨️『草枕温泉てんすい』で、レジオネラ菌感染者が出た!?😱😱😱
くまモンライダーの聖地🙄?【ナルシストの丘】に程近い『草枕温泉♨️てんすい』は、私も珠に湯治に立ち寄る施設
そろそろ“湯治♨️ツーリング🏍️💨”を始めようかな?🤔と思っていた矢先に・・😨😨😨
#ちょいと気になるニュース -
2024年11月08日
206グー!
熊本の市電🚉バス🚌で“Suica💳🤳”が使えなくなる!?😥😥😥
※すみません、バイクネタではありません。興味ない方はスルーして!
SuicaやPASMOの更新費用がバカ高くて、熊本市の公共交通機関で使用出来なくなるって!?😓😓😓
県外からの来訪者には不便になっちゃいますネェ~😒😒
しかし、更新費用だけで12億円って😨😨
維持メンテナンス費用も含めると、どんだけコストがかかっているのやら😔😔
地方都市じゃ費用対効果も望めないでしょうから、同様の動きは全国🗾に波及するんでしょうネェ😥😥
カーボンニュートラルの推進施策に逆行する事態に陥りそうですよね😓😓😓
#ちょいと気になるニュース -
XJR1300
2024年11月07日
54グー!
11月10日は出雲市の斐伊川放水路内特設会場でご縁の国ツーリングクラブ主催のイベントへボランティアで参加、出雲へはもちろんXJR1300で出動します。
当日は会場まではライディングシューズを履いていくけど、動きやすい普段履きのコンバースも持っていこう。ボランティア活動中ずっとライディングシューズはたぶんしんどいだろうな〜。
#ご縁の国ツーリングクラブ