XJR1300の投稿検索結果合計:8341枚
「XJR1300」の投稿は8341枚あります。
2025年も何気なく投稿してます☆、何時も、グー!有難う御座います。、新年初撮り、皆様に、ありがとうを伝えたいです。、寒くても頑張ってバイクに乗るッ!!! などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
01月04日
53グー!
走り納めと初乗り
12/30に5,6年振りの銚子(里帰り)
なんか新しいテラス見たいなお店出来てましたよ😳
正月用(🍶🍻)のアレコレをゲット😁
で、新年明けて(1/4) の 初乗り と 初詣(バイク⛩️)
昨年のお守り(🐞防止守)のお焚き上げと今年用の と思ったら
既に品切れ😓
仕方ないのでシール1枚
まぁ、良く行く場所なのでお守りは次回かな。
ちょっと遅い昼メシは
ずっ〜っと、素通りしていたお店 に 初トライ
と言っても群馬を拠点にしてるチェーン店
でも店内は喫茶店風?🙄
とりあえず冬のラーメンは味噌🧈🌽ラーメン
結構、🧄の香りが強いかな。
評価は口コミ通りだと思うよ〜
今年も事故なく走れると良いな。
-
XJR1300
01月04日
47グー!
昔は自分が考えたカスタムを他人に無断で真似されるのが本当に嫌でした。
オイラのXJR1300のオリジナルカラーリングの色違いやよく似た車両もよく見ることはあります。一生懸命、三面図を使い自分でデザインしたカラーリングをさも「自分のオリジナルです」って紹介されることが、本当に嫌でした。
しかし、今や還暦間近なオイラですので、嫌な気分にはならなくなりました。逆に今は「参考にしてもらっている」と思うようになりイライラすることはなくなりました。
でも、この画像のXJR1300だけは…この車両だけは今も真似されたのことは本当に嫌です。
2002年当時、オイラがエーテック製のフロントフェンダーを購入して車体全体をオリジナルカラーに全塗したとき一緒にフェンダーも塗りました。
それはただカーボンフェンダーを全部ホワイトに塗るのではなく、形状に合わせての塗り分けて一部はカーボン素地を露出するデザインを考えました。それに当時は誰もやっていませんでした。
オイラが2004年、ロードライダー誌の巻頭カラーページに掲載されていた時にはオイラが既にこのフロントフェンダーの塗り分けにした状態で掲載されました。
ただ同じ号の雑誌に投稿する白黒ページで「フィンのスキマXJR」のタイトルでそのオーナーのXJR1300が掲載されていましたが、その時はノーマルフェンダーで、後からエーテック製のフロントフェンダーに換え、カラーリングを変えて真似をしたようです。
もうこのオーナーのXJR1300はかなり前にヤフオクで手放したらしいのですけどね…。
フロントフェンダーの塗り分けを「自分が考えたオリジナルカスタムペイントでぇ~す」という感じで「しれ〜っ」とカスタムピープル誌に載っているのが腹立たしいですし、カッコ良く「ほぉ~すげぇ〜」と感心するようなカスタムなら、そりゃあ〜我慢もしますが、何じゃコリャ😠⁉️です。
こんなブッサいくなカスタムコンセプトが何がしたいのか訳がわからん様なマシンに真似されるのが一番腹立つ😠‼️
シートのチョイスも当時つけていたタイラレーシング製カスタムシートの配色に似ているし、更にはワイバンのドラッグブルーのサイレンサーで良く似ていて嫌だったな。ホイールもホワイトたし…。変に似せるなよ〜と思いましたね。
大人げないかもしれんけど、嫌なもんは嫌だ。この何がしたいのか、訳がわからんカスタムコンセプトの、このペケに関してだけは令和7年現在の今も勝手にアイデアをパクられたと根に持っとるわ😠‼️。
ちなみにオイラは真似する時にはちゃんとと相手に「真似させてください」とメールやメッセージを使い、了承を得てからしていますし、駄目なら真似しないです。
それに「〜のカスタムを真似させてください」とメッセージを頂けたら、いつでも快諾致します。 -
XJR1300
01月04日
288グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#寒くても頑張ってバイクに乗るッ!!!
#2025年も何気なく投稿してます☆ -
XJR1300
01月03日
33グー!
新年ツーリング🏍️
ビューエルXB9SとXJR1300
ビューエル初めて見るバイクで、ハーレー製1000ccツインエンジンが搭載されています。音がまんま3拍子を奏でるハーレーでした🤣
XBは外剥き出しのフレームがガソリンタンクとして活用し、スイングアームにオイル注入口を設けたというユニークなバイクです。
少し吹かしてみたけどすごいビリビリと振動が😎
ノーマルマフラーなんだけれどもかなり爆音です。ビューエルの後ろ走っててもすごいパン!パン!と銃声のような音がします。
さて、
鹿野山九十九谷、東京湾観音行ってきました。
本当に寒い中高速道路走ったりして地獄でした😇
-
01月03日
280グー!
今年、選んだ、日本酒も、
出来立ての香りと良い色をしてました。
#新年初撮り #皆の撮影スポット。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#2025年も何気なく投稿してます☆
#日本酒は神社の御神酒を参考にしてますッ。 -
01月02日
297グー!
1月2日、熊本市街地を走り回るジジイ🏃💦はワシや!?🤪🤪
緊急対応だらけで、もうクタクタです😵😵😵
今朝の始発電車🚊で、市役所近くの商業施設へ体調不良で欠勤の現場責任者に代わり作業に入っていたら、本社の上司から電話📱が🤨🤨
イヤな予感を感じつつ電話📱にでると…
『水前寺の現場からウチの作業スタッフが誰も来ないと連絡があった!?代わりに入れないか?』😱😱😱
「9時半🕤まではココを抜けれない」と応えるが
『其れからで良いので、行ってくれ!あっ、タクシー🚖使っていいから、急いで頼む!』と😨😨😨
で、10時🕙前に水前寺の現場に入り作業していたら、10時半🕥に現場スタッフ(現役女子大生👩)が慌てて現れ
『すみません!寝坊しちゃいました』と…
ノーメイクで息を切らしながら現れた女子大生👩に
「良か良か!大丈夫、大丈夫!?('-^*)ok」と…若い女子にトコトン優しい!(我ながらの)どスケベGGIです❗︎❗︎🤤🤤🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
で、後を引き継ぎ事務作業をする為に水道町の営業所へ移動🚊
午後からは辛島町の現場に入る為、営業所近くのコンビニ🏪で弁当🍱を買って事務作業しながら食べるコトに…
セブンイレブンに入ると昨日見た👀『格付けチェック』📺で浜田シェフが作っていた[海老チリ炒飯]を発見!?
思わず買っちゃったヨォ~😋😋😋
-
01月01日
291グー!
2025年の仕事始め終了!
でも、勤務中に本社から電話📱が入り…別現場(商業施設)の責任者が体調不良を訴えていて、商業施設の初売りとなる明日出勤出来ないかも?と緊急連絡😱😱😱
年末(12/30-31)にかなりキツイ現場を熟して、正月三が日はちょっとゆっくり[朝9時🕘]出勤の現場でノンビリ仕事出来ると思ったのに😰😰😰
開店(初売り)前に作業を終えなければならないということで朝7時🕖から作業開始だと…しかも、熊本市電🚊が運行を中止している場所だから辛島町電停🚉から歩く🚶羽目に😨😨
商業施設の応援が終わったら、営業所に行って熊本で働く技能実習生6名分の勤務シフトを組まなければならず…その後はまた辛島町の現場応援😓😓😓
ワシが倒れちゃいそう~😅😅😅
新年早々から全く・・今年も平穏に過ごせないのかナァ~😒😒