XJR1300の投稿検索結果合計:8787枚
「XJR1300」の投稿は8787枚あります。
カスタムコンテスト、UFOライン、スープカレー、ヤマハが美しい、山荘しらさ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
XJR1300
2021年06月04日
50グー!
「大好きな子と一緒に全日本ロードレース選手権を観戦に行く」というのが、俺らの細やかな夢でした。それを叶えてくれたのが、今の嫁さんです。
車でドライブ好きだった嫁さんを誘い、岡山国際サーキットへ行ったわけですが、バイクのレースに興味があったかは定かではありません。でも付き合い始めた頃でしたんで、長距離を走り、ずっと一緒に居れる嬉しさ、楽しさがありましたね。
ピットウォークでは真っ先にヤマハファクトリーのピットへ行き、当時ヤマハの全日本ファクトリーライダーで現在同ファクトリーチーム監督の吉川和多留 氏と辻村 猛 氏のサインを頂きました。
その後、レースを楽しんで帰りましたね。この時のフラッグはまだリビングの壁に貼ってあります。 -
XJR1300
2021年05月31日
37グー!
バイク乗らずしてなんの人生か!
あ〜また末飛登さんのMCで
バイク番組始まらないかな〜。
などと思い巡らしつつ、本日お休み!
タイヤを新しいものに交換したので皮むきプチツーリングに行ってきました。
島根県出雲市を出発し、宍道湖、中海沿岸をなぞり、鳥取県の大山(だいせん)を走ってまいりました。
中海と宍道湖は写真のように細い水路で繋がっています。宍道湖外周を道路が走っており宍道湖だけでも一周出来ます。
大山は山陰を代表する山で国立公園になっています。鳥取県では見た姿が富士山に見えるので「伯耆富士」島根県からも見えるので島根県では「出雲富士」になります。よくあるご当地富士ですね。
お昼は、前回と一緒で申し訳ないですが、私の大好きな「天心」の特性ラーメン!チャーシューとワンタンが入っていて、手打ち自家製麺もたまらない美味しさです。
今日久しぶりに食べ気付いたのですが、チャーシューが以前より柔らかい仕上げになっており益々美味しくなっていました。ご馳走様でした。
最後は故郷鳥取県米子市の広瀬オートサービスに立ち寄り、楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました♪
では、ではまた次の投稿で。
バイク乗らずしてなんの人生か!
じゃあネ。バイビー(懐かしい、、、。)