XJR1300の投稿検索結果合計:8802枚
「XJR1300」の投稿は8802枚あります。
xjr1300、YAMAHA、バイクが好きだ、もみじロード、オフ会 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
XJR1300
2022年02月09日
37グー!
燃料薄かったので
MJ103→107
SJ#95
NJ1つ上げ
その後、友達にバキュームゲージ持って来てもらって、同調!
調子良くなった👍
早く暖かくなって、乗りたいなぁ😊
-
2022年02月08日
182グー!
【泥酔ライブ配信からの、、、】
みなさんこんばんは🍺
話せば長くなるような、、、
そんな複雑な話じゃないような。笑
簡単な話なのですがさらに簡単に!w
数日前に、YouTubeのライブ配信をノリでやってみました📺
なんの予告もないゲリラ配信だったんですが、なんと最大同時視聴者が300人近く😂😂
ついうっかり楽しくなり、飽きたらやめよ。くらいに思ってた飲み配信が気づけば2時間、1人で大爆笑するわ娘3.4.5が乱入してくるわベロンベロンになるわ、、、
んまぁひでぇ醜態を晒したわけですが
その終わり際に次回はどこ行くの?みたいな話になり
なんも決めてねー
どっか教えてー
とリスナーさんたちに聞いてみたところ、千葉県富津市のもみじロードと。
富津ならそんな遠くないし行ける!
俺その日誕生日!と言う方がいたので、
ほんとに来るならプレゼント持っていくよ!
なーんて言ってしまいまして、、、笑
言ったからには実行!
有限不実行など言語道断。
プレゼント…なにしよう、、、
悩みに悩んで、私なりに精一杯考えたお品物をご用意させていただいて本日は宣言通りもみじロードへ!
行く前に、千葉は雪だと言われ😱😱
行く宣言しちゃったし、支度しちゃったし、
行くだけ行ってダメなら引き返そう!と思ってたものの全然平気❤️
ぺけおもごきげん!
強いて言えば、インカムは充電忘れて即死亡❤️
アクアラインかっ飛んで館山道に入り、保田小学校のインター(名前忘れたw)を右に曲がって、即ワインディング!
おお、これがもみじロードか!
と思って爆走してたら、、、
【ようこそ、鴨川市へ!】
、、、えっ
🐟🐟🐟水族館行こうかな🐟🐟🐟
いや違う違う。
どうやらまた迷子になったようですが、慌てず騒がず引き返しましてw
いや普通に【もみじロード】看板出てるじゃん🤣
私の目、節穴じゃんwww
気を取り直してもみじロード走りまくる!!
あれぇ?こんなに距離走る目的地だったっけ?
途中どんどん不安になり、工事のおじさんに聞いてみる…
公衆トイレがある駐車場はありますか?
あるよ!左側に出てくるよ!
おお、合ってる!
合ってるらしいから信じて突き進む。
目的地らしき駐車場が見えて…
いたいた、本日のバースデーCB750!
おっ、行くって言ってくれてたZRX400もいる!
あら、奥に留まってたMT09もリスナーさん!?
アワアワしながらご挨拶してたら、ドゥカティトライアンフも登場!
おいおいみんなすげーな!
私本当に来るかなんかなんの保証もないのに!
最悪1人で勝浦担々麺食って帰る気満々だったのに!
仕事サボってきたって人が2名もいて爆笑w
おしゃべりに撮影にしてたら、、、
うおっ!?
XJRが来たぞ!?しかも単色!
えっ一緒にいるのKATANAじゃん!
あのXJRはぺけおと同年式のだぞ!
ナンパ行かなきゃ!
とおもったら、、、
あっ、本物だ!😂
リスナーさんでしたあああああwwwww
ナンパ企画始めて、初めて遭遇のXJRが同型とは感動です。
しばらく談義し、楽しい時間を過ごし、
そろそろお開きに、、、と思ったら
また一台バイクが。
間に合ったー😭だって!
わざわざバイクをレンタルしてまで来てくれた、、、😂
いや、もう、ほんと、むしろこんな普通のうるさいおばさんですいませんwwww
みんなで記念撮影して、適当に解散😂
雑でゆるくて最高でしたw
皆さんね、やはりバイクに対してアツい想いを持ってらっしゃるのよ。
そう言う話が聞けるのは本当に楽しい。ありがたい!
この企画はじめてよかったなー。
すごく楽しい時間を過ごすことができました。
お越しいただいた7名の方、本当にありがとうございました😭
シーズンオフの平日にこの人数、、、
オンシーズンの日曜の道志とかだとどうなるのか
怖いような面白そうなwww
14:40、本日も無事故、無検挙、笑顔で帰着することができました。
楽しいワインディング、素敵な出会い、ゆるい時間全て楽しかったです。
すっかり凍結の心配も少なくなってきました!
友達企画は残り79名です!
かなり良いペース🤩🤩🤩
#バイク女子 #もみじロード #オフ会 #雑なオフ会#xjr1300 -
XJR1300
2022年02月08日
295グー!
ここんとこ作業ばかりやってたので、今日は早めに切り上げて、走りに行きました。😊
鞆の浦に着くと、なにやら消防車がたくさん。😳😳
ボヤ騒ぎでもあったのかなぁ…。😵
鞆の浦はスルーして阿伏兎観音へ。
ここは絶景ですネ。😊
その後、そば処ぬまくまに行ったのですが、臨時休業でした。😭
福山市内まで戻り、来来亭で大盛りラーメンを食し一路尾道の養老温泉へ…。😊
のんびり温まります。😊
チェーンのお掃除してから高速走ってなかったので、福山東ー笠岡走ってみました。
タルミもなく快調でした。😊😊
しかし、平日だと温泉でタトゥーを入れた人に会う確率高いですネ。😳😳😳 -
XJR1300
2022年02月03日
48グー!
夜勤明けの俺らと嫁さん…16時半まで寝てたもんですから…夕飯の買い物や準備がおっくうに…。
息子達もラーメン屋さんへ行こうと誘うも…ものの見事にフラれました。
息子達は家でマックを食べるというので買って帰り、我々夫婦は行きつけのラーメン屋の「昭和軒」さんへ行きました。
でもお店に行く前にひとつ確認…まん延防止等重点措置で時短営業だろうから何時まで店が開いているのか電話してみました。
大将「はい、昭和軒です」
俺ら「あ、あの…やまはです」
大将「あ~ハイハイ、まいど」
あ、あだ名で通じた…。昭和軒の大将は俺らの名前は知らず、あだ名で認識してくださってます。画像は以前のものですが、伝票にヤマハ(やまは)くんって書いてあるでしょ…。ちなみにやまはくんとは短大時代のあだ名を現在もハンドルネームとして使っています。
長崎の短大時代やバイク仲間以外に俺らをやまはくんと認識してくれているのは昭和軒の大将ご夫妻だけだな~(笑)。 -
XJR1300
2022年02月03日
425グー!
週末に寒波がやってくるとの事。🥶🥶🥶
仕事そっちのけで、走りに行きました。😊
久々に西方面に行きます。バイパスに乗ると西風の強いこと…。🥶
三原神明の里に着いたときはガクブルです。🥶
思わず屋台の尾道ラーメンを注ぎ込みます。😅
背脂がたくさんあって暖まりますネ。
その後海沿いを走り、竹原へ。
道の駅でcoffeeブレイクです。
このまま帰ろうかと思いましたが、ふと昔行った尾道にある秘湯、原田温泉を思い出し行ってみました。
行くまでの道は広くなっていて、あっという間に着きました。😊
たた住まいは昔と殆ど変わってなかったです。
ノンビリ浸かってホカホカのまま帰路につきました。😊 -
2022年02月01日
234グー!
【ぺけおが有名になった😂】
みなさんこんにちは。
すっかり真冬の厳しさが緩和されてきた…?気がします。
今日は休みだったので有間ダムまでひとっ走りしてきました✨
電熱ズボンは手放せませんが、ベストもグローブも、電源入れずに😁✌️
あ、着用はしてますwww
順調に関越道爆進、、、と言いたいところですが、やっぱトラブル🤣🤣🤣
ETC開かねーwww
突破しちゃって、とりあえず出口で申告しよう!と突き進みます😅
カード期限切れ😱あちゃー
現金現金。
今日は財布あるもん!
中を見る、、、
おいおい、215円しか入ってねーぞwww
魔法のカードがあるのでそれを頼りに狭山ICでお支払い😅いやーまいったw
その後順調に軽めのワインディングを流し、有馬ダムの石碑の前で…撮る前にトイレ!無理!漏れる!
その先のトイレにダッシュして、ほっとしたところで、、、
「千尋さんですか?ぺけおですか?」
ぺけおでぇぇぇぇぇす!!!!🤣🤣🤣
すっかりぺけおで浸透してくれたことが嬉しくて嬉しくて。
ナンパする前にされちゃったよ🤣
@109712 さん、お声がけしていただきありがとうございました😊
到着1秒で1人確保!いぇあ!😁✌️
それから、インスタフォロワーさんがいるかもいないかも?と思ってたらお会いできました✨
それからモンキー125のオーナーさんと、トライアンフのオーナーさんも、、、❤️
今日もすげえ楽しかった😂😂
久しぶりにしっかり山道通った気がします!
そろそろ凍結の心配もかなりなくなったので、より一層アクティブに走り回るぞー😍😍😍😍😍