XJR1300の投稿検索結果合計:8314枚
「XJR1300」の投稿は8314枚あります。
九州阿蘇び隊、そろそろ週末の朝は五時出発!!!、何時も、グー!有難う御座います。、春スポット、皆の撮影スポット。 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
04月30日
217グー!
5/1阿蘇の天気予報📱が…行ったり来たり😓😓
☀マークが復活点灯してる🤩🤩
降水確率は80%と高いですが、午前中は☀マークで☔マークが点き出すのは16時から…🙄
熊本市内は夜から崩れる予報📱なので、予報通りであれば☔降られるコトはないな🤔!
ただ、山🗻の天気は変わり易いので一時的に降られる可能性はありますが・・😅😅 雨具を着込むことは無さそうですd(^-^)ネ!('-^*)ok
皆さんの“☀祈願🙏”の成果が出ました❗︎❗︎🤗🤗多くの応援メッセージありがとうございます🙇🙇🙇
#九州阿蘇び隊 -
04月30日
313グー!
皐月の花になります。
オシベの数が丁度5本だとサツキです。
オシベの数が5本以上だとつつじです。
#春スポット #皆の撮影スポット。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#花粉は頑張って避けて走りますッ。
#そろそろ週末の朝は五時出発!!! -
04月28日
255グー!
皆さん!今日も一日お疲れ様です❗︎❗︎😄😄😄
5/1の(阿蘇の)天気予報📱に翻弄されてますが、仕事の方でも幾つもの問題が発生していて…5/1の休み確保に四苦八苦😧💦
月末近くになって急に退職の意思表明する人が連発し、5月は日曜~金曜まで現場応援が詰まっていて1日に休める状況ではありませんが😰😰😰
無理くり代行してくれる人を見つけ(かなり強引に頼み込みましたが😅)ナンとか休みは確保!?😒😒
ソコまでしても決行したい能天気爺の今ゴールデンウィーク唯一の楽しみ『九州阿蘇び隊 ツーリング🏍️💨!?』まで…
あと3日!?😙😙
雨☔なんかに負けてたまるかぁ~😤😤😤
参加予定の皆さん!引き続き“快晴☀祈願🙏”頑張りましょう!('-^*)ok
◇以下、ツーリング企画の概要です!🤗🤗🤗
[集合(待合せ)日時]
2025年5月1日 AM9:15
道の駅『ゆふいん』駐輪場
[立ち寄りポイント、第2待合]
瀬の本高原レストハウス AM11:00前後
[立ち寄りポイント、第3待合]阿蘇神社⛩️近くの🏪に変更😅
ファミマ阿蘇市役所前店 AM11:45前後
[立ち寄りポイント、第4待合]
阿蘇中岳「山上広場」交番🚨前辺り PM1:30前後
[立ち寄りポイント、第5待合]
道の駅『阿蘇』 PM2:00前後
[立ち寄りポイント、第6待合]
大観峰駐車場 PM2:30前後
[最終立ち寄りポイント]
鞠智城 PM3:15前後
※時間は交通状況により前後します。😅😅
☆ランチは『あか牛丼』を予定…
※レンタルバイクの返却が18時🕕となりますので、熊本駅前(永遠の20歳さん宿泊予定地)へ17時🕔前後に着くように、ルートは随時再検証・修正します😜😜😜
[参加予定者(途中合流・離脱者含む)]
・@139424 さんご一行様(和歌山県)⇦4名?
・@156094 さん(広島県)
・私、どてろう(熊本県)
・@160311 さん(鹿児島県)
・@36400 さん(長崎県)
・@150150 さん(熊本県)
・@126801 さん(熊本県)
・@134944 さん(大分県) ⇦強制連行👮?😁😁🤣🤣
・@137228 さん(鹿児島県) ⇦強制連行👮?😁😁🤣🤣
[リモート参加🤔?]
・@喝(かつ)さん(三重県) ⇦生き霊扱いすな!💢とウルサイからネェ!🤣🤣🤣
※当日の飛入参加や立寄場所で声掛け(ニアミス)…そして、道中すれ違い時のヤエー✌も大歓迎ッス❗︎❗︎😆😆😆
皆様!お待ちしてますヨォ~😙😙
◇尚、道中での途中合流・離脱は自由ですd(^-^)ヨ!
5/1は・・・
GATR参加者も、そうじゃない方も…
老いも若きも…
男も女も…
ベテランもビギナーも…
バイクに跨がれば皆友だち❗︎❗︎😍😍
皆で阿蘇びましょう❗︎❗︎❗︎😆😆😆
◎ 参加希望者と共にツーリングスポットの情報提供や応援📣コメント&メッセージもお待ちしてます!?🙇🙇🙇
◎あと5日間、投稿&コメントでも大いに盛り上がりましょうd(^-^)ネ!
#九州阿蘇び隊 -
04月28日
214グー!
ゴールデンウィークに入り、夜中の暴走族が発する爆音だけでも迷惑で、バイク乗りの肩身は狭まっているのに・・・😓😓
外国人?がバイクで10代の少女を、熊本から千葉まで連れ回した!?😨😨
爺ビックリ(゚o゚)/ッス❗︎❗︎
#ちょいと気になるニュース -
04月28日
239グー!
5/1の『九州阿蘇び隊ツーリング🏍️💨』は、まだまだ諦めませんd(^-^)ヨ!😤😤😤
引き続き“快晴☀祈願🙏”を継続中ッス❗︎❗︎🙏🙏🙏🙏🙏('-^*)ok
#九州阿蘇び隊 -
04月28日
231グー!
ナニ?この状況!?😨😨
気象予報士も悩んでるの🤔?
週間予報📱を見たら『九州阿蘇び隊ツーリング🏍️💨』を予定している5/1に☔マークが点いてしまった😱😱😱
昨夏計画した“バイクの日”(当日のみが大雨で中止)のトラウマがぁ~~😭😭😭
でも、よく見たら👀…
5/2以降の予報確度がBなのに、5/1の予報確度だけはまだCという変な状況🙄🙄?
まだ希望はある!!😤😤
参加予定の皆さん!諦めず☀祈願🙏を継続しましょうd(^-^)ネ!🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
#九州阿蘇び隊 -
04月28日
327グー!
藤棚が咲き始めでした。
#春スポット #皆の撮影スポット。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#花粉は頑張って避けて走りますッ。
#そろそろ週末の朝は五時出発!!! -
04月27日
239グー!
皆さん!ゴールデンウィーク楽しまれてますか?🙄
私はゴールデンウィーク直前に幾つかの担当現場で退職者が連発してしまい、欠員補填の応援で絶賛休日出勤中ッス!?😥😥
仕事の合間にモトクルの投稿を見て👀いると、楽しそうなツーリング光景が目👁に毒ですね😅😅
5月1日のツーリングに向けて天気予報📱をチョコチョコとチェックしてましたが…5/1の天気予報に変化はありませんが、5/2の天気予報が好転して来てる🤔?
や・・ヤバい!?😨😨
2日の☔が前倒しされちゃう😱😱😱
去年の“バイクの日”のトラウマが・・・😭😭😭
和歌山から来られるモトクルフレンズは☔でも関係ないでしょうし、私も明後日にバイクをレンタルするので☔だとしても走る🏍️💨しかないんですが😓😓
他の九州モトクルライダー達とご一緒できる機会って中々ないんですから…なんとしても☀て貰いたい❗︎❗︎😤😤
諦めず“☀祈願”ヤァァ~~~(’-’*)🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
#九州阿蘇び隊 -
04月27日
238グー!
今ゴールデンウィーク唯一の楽しみ『九州阿蘇び隊ツーリング』当日が雨天の危機!?😱😱😱
参加予定の皆さん!再び『晴れ☀祈願🙏🙏』のご協力お願いします❗︎❗︎❗︎
は~れ~ろぉ――――!?🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
#九州阿蘇び隊 -
XJR1300
04月26日
28グー!
今日はバイクで散髪と買いもん出かけて洗車DAY。
なんか臭いなと思ってたらカメムシ踏んでた。
ごめんねカメムシ🙏
#YAMAHA
#xjr1300
#バイクのある生活
#タナックス耐熱ワックス
#最高 -
XJR1300
04月26日
23グー!
今でこそバイクに乗るときにはアルパインスターのライディングシューズを愛用していますが、まだ免許を取って間もない10代や社会人になってもまだ収入が少なかった20代前半は高価なライディングシューズを買うお金もなかったのでコンバースのハイカットで乗っていました。
それでもバイクに乗るとき、足元も大切と普段履きにも使えそうな靴を選んで買いました。踝のところに46とゼッケンナンバーが入っていますが、これはバレンティーノロッシ選手のコラボ商品に見えますが、実は違うんです。
これはシューズメーカーのKappaと全日本ロードレース選手権に参戦するヤマモトレーシングがコラボしたシューズで確か靴屋さんで買ったのではなく、バイク用品のお店で買った記憶があります。
またコンバースのバスケットシューズをライディングシューズ代わりに履いていたこともあります。今はアルパインスターのライディングシューズを買い続けています。
やっぱりね、転倒したとき、車体に足が挟まれたらコンバースでは足を守りきれませんからね。足元もファッションと安全性を両立したものが良いですよね。 -
XJR1300
04月26日
39グー!
オイラが所有したホンダ車の中で一番長かったのかな?…'91 VFR400R(NC30)です。
ステッカーもそんなにベタベタ貼ってはないですけど、当時のオイラとしてはバランス良く貼ったつもりです。
当時店舗で売っていた「OKI HONDA RACING」の切文字ステッカーを何枚か買ってきて、タンクにはそのまま貼ってカウルには「HRC」のステッカーの下に「HONDA RACING」だけを貼ってHRCロゴ風にしてみたりしてました。
まだ「ENEOS」が「NISSEKI」でしたからね。当時はこんなステッカーも店舗で売っていたんですよ。いい時代です。今、メーカーステッカーを手に入れようすれば、オイラはヤフオクが殆どですね。
XJR1300のアンダーカウルのステッカーは知人に作ってもらった物ですが、Bw's 50のアンダーカバーに貼っているステッカーはヤフオクで手に入れた物が多いですね。
ちなみにXJR1300のアンダーカウルのステッカー類はカスタムなどでお世話になったメーカーやショップが貼ってあります。 -
XJR1300
04月25日
19グー!
XJR1300用の2Lサイズの車体カバーを今日注文しました…。ヤマハ純正部品です。明日には届くようです。
今XJR1300に使っているのが本来Bw's 50に使っているMサイズの車体カバーをとりあえず使っています。
そしてBw's 50に使っているのは以前所有していたBJ(ベーシックジョグ)用のSサイズの車体カバーなのでサイズが小さくBw's 50は入りきれません。それにもう古くてあちこち破けています。
今回、購入したバイクガレージですが、あまりにも結露が酷く、これまで実家ガレージで綺麗に保管していたのにこれでは車体には良くないと考えてガレージ内でも車体カバーを被せることにしました。その為、XJR1300用のとして2Lサイズの車体カバーも今回買いました。
それにXJR1300、Bw's 50にはアラームイモビライザー(振動センサー、傾斜センサー付)が装備されています。これに車体カバーをしてロックをして保管をします。あとセンサーライトも複数付けました。
それに正直言ってバイクガレージにバイク用ロックをしても簡単に中に入れるし、それなら車体カバーを掛けた上に車両にバイク用ロックした方がまだ防犯になると思います。
いや〜今月はバイクガレージやその中に敷くラバーシート、XJR1300用の車体カバー。長男の引っ越しもあったし…。ガレージの引っ越しもあったし…出費がかさんだな〜🥲。