XJR1300の投稿検索結果合計:8508枚
「XJR1300」の投稿は8508枚あります。
ミシュラン、蕎麦ツーリング倶楽部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
2023年07月16日
41グー!
何時に出発したか覚えてませんが🤣
下の坊がひるがの高原で15日16日と泊まり🛌でサッカーの試合でした⚽️
サッカーに行くようになってからまとまった時間が取れなかったのでツーリングがてら応援に行って来ました🎉
15日は3試合あって3勝し組1位通過🎊坊は出場したか今現在寝てしまったので分かりませんが😴
16日は9時半試合開始私はこれに間に合うように出発🏍️
坊はなんと先発出場✌️
後からコーチに聞いたら前日話を聞いて🧐ノートを取っていた📘のが良かったらしく先発に選んでくれたみたい⚽️
試合は先制点をとって⚽️追加点をと思った時⚽️⚽️
なんと坊がゴール前でフリーに🕺シュートをするも力無いボールはゴール枠外へ😫
後半同点されPK戦へ⚽️
1人目相手キーパーのプロ顔負けの好セーブで❌
2人目は相手キッカーのポスト直撃で1-1へ‼️
3人目は我がチームの守護神の好セーブで勝利💯
子供達の喜ぶ姿😆😆😆守護神の父はコーチとしてベンチにいたのでだきしめてた🥸のを見て私もウルウル来てしまいました🥹
うちの坊がゴールを決めていれば楽な試合展開だったのに😠勝てて良かった😮💨その時の事は覚えているけど心境は教えて貰えなかった👊
観戦は1試合のみで昼にまでに帰って姫のバスケの送迎へ🏀
チームはこの大会準優勝となりました🥈
皆んなで泊まりで二日間サッカー漬けでとても楽しかったみたいです😆コーチ皆さんチームの皆んな保護者の方々ありがとうございました🙇
私の方は道の駅スタンプを3カ所押して来ましたナサケナイ💩 -
2023年07月16日
405グー!
久しぶりの600km超14時間の日帰りツーは、流石に疲れましたね。
ところで夕刻〈7時前〉熊本市内のバイパスで帰宅前の給油に向かっていたら、対向車線に若いお兄ちゃんたちが2ケツしたバイク(原付が殆ど)が10台程いたのですが、私とすれ違う際一斉に《ヤエー✌》して来てビックリ😲 思わずお返しのヤエー✌をするとみんな大喜びしてましたね。
見た目はちょっとヤンチャぽかったけど、純な反応に微笑ましさを感じましたよ。
それにしても、今日は給油ポイントに苦労しました。
日曜日に営業するスタンドって、こんなに少なくなってたんですね。(後、地方のスタンドではハイオクの販売がない所も多くなってるんですね)
温暖化対策とは言え、どんどん住み辛い世の中になっていくんだナァ…
あ~あ、明日は仕事だナァ…😰 -
2023年07月15日
215グー!
『明けそで明けない梅雨』…イラつきますね!
新しいタイヤの慣らしで、“グリーンロード南阿蘇(ケニーロード)”へ向かいました🏍️💨が、まさか?の【通行止め⛔】😱
この前まで降り続いた大雨の影響で土砂災害の危険性が増しているのか?
仕方なく西原村を経由して、俵山の峠道を走ろうと移動したけど、俵山峠に入る県道も【通行止め⛔】😓
この三連休に南阿蘇方面へ向かわれる予定の皆様!?
通行規制を確認することをオススメします。
今日の南阿蘇は午後から天候が不安定になる様なので、【10%OFFセール】中の『2りんかん』で買い物をして、明日に備えるようにします。
因みに、明日は『都井岬』へ向かうつもりです。
もし、南九州で見かけられましたら是非とも〈ヤエー✌〉をよろしくお願いします! -
XJR1300
2023年07月13日
150グー!
【阿蘇弾丸ツアー遂行!】
7/14.15.16
みなさんこんばんは✨
突然ですが…告知です!笑
明日からの3日間で阿蘇弾丸ツアーに行きます!
もちろん、相棒はぺけおです❤️
14日、埼玉県から大阪までは自走です。
大阪から別府までフェリー泊、
翌朝15日、別府で下船後、12時間阿蘇山走りまくります!
その日の夜にはまたフェリーに乗って大阪に戻り、
16日、朝下船して大阪から自走で帰ります。
九州の豪雨に被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。
スケジュール遂行!よりも
安全第一に。
とにかく笑顔で帰ることを目標とし、全力で楽しんできます✨
遠方のフォロワーさんともお会いできるいい機会です!
往路は天気が不安定なのと、どのくらいのスピード感で走れるかわからないのですが
水分補給のために100km毎に少しずつ休憩しようと思ってますので見掛けたらお気軽に話しかけて下さい😄
阿蘇でのスケジュールは、通行止め等の道路状況がわからないので分かり次第Instagramストーリー chihiro0877 でアナウンスします。
フォローして追いかけて下さい❤️
帰路はおそらくピーカン!
朝早いですが、大阪の大阪南港コスモフェリーターミナル)にam6:30に着くので、そこではお会いできると思います❤️
おそらく全行程1500-2000kmの大冒険です。
雨上等!
ちょうど滝行に興味あったんよ😁
と、前向きに捉えて全力で楽しんでいきます!
無事故、無検挙、笑顔で帰着が目標です!
、、、あ、あと船に乗り遅れないことと飲みすぎないことですねwww
船内、電波状況が悪くなければ飲み配信をYouTubeでやるのもいいなぁ🤣
それでは安全第一で!
準備して早めに寝ます💕