XJR1300の投稿検索結果合計:8492枚
「XJR1300」の投稿は8492枚あります。
xjr1300、カフェレーサー、XJR1300caferacer、xjr1300カスタム、YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
2023年09月10日
477グー!
今日の阿蘇(プチ)ツーリング帰り道は、阿蘇で湧き上がった雨雲☁との追いかけっこになりましたね。🤔
草千里で遭遇した際は、青空☀広がる中に一部どす黒い雨雲☁が発生していたが、大観峰付近で遭遇した際は雨雲☁が拡大し始めていて、菊池スカイラインを走行中にはソコから見える範囲の空が厚い雨雲🌫️に覆われスコールのように突然本降り🌧️が始まりました。
熊本市内に入ると快晴☀でしたが『黒船亭』で担々麺🍜を食した後、出発準備してたら雷鳴⚡が轟き阿蘇方面からどす黒い雨雲🌫️が拡がり出していた。
〈ヤバイかも?😅〉と思い大急ぎでバイクを走らせ🏍️💨、田原坂経由で“玉名広域農道”に入り、金峰山を越え熊本市西区まで移動すると快晴☀でかんかん照り!
〈ヨッシャー!👊〉と喜んだのも束の間…市街地に入ると金峰山の反対側にある雨雲の中に数本の稲妻⚡が光るのを目撃!
雨雲🌫️も徐々に金峰山を越えて近づいて来ていた。
稲光⚡と雷鳴にかなり時間差があったので〈もう少し大丈夫そうだな…〉と思い、帰途にある『ヒライ』で飲み物🥤等を購入して外に出ると、いつの間にか雨雲☁に覆われていた。
断続的に雷鳴も轟き、生温い風が強めに吹き出し、典型的な夕立⛈️の前触れ状態になってました。😓
いつもは(タンク内の防錆対策として)ガソリンスタンド⛽で給油して帰宅するんですが、雷鳴が段々大きく轟く状態に帰宅を急ぐ事に…
そして、自宅まで後数百メートルという所で、遂に本降り⛈️が始まってしまった。😱
幸い降り出してから僅か2分後、自宅に到着!?…愛車にカバーを掛け終えると同時に雨脚が更に強まってました。😨
ギリギリセーフ⊂(・∀・)⊃??…アウト? -
2023年09月10日
322グー!
『城山展望所』から“やまなみハイウェイ”⇨“ミルクロード”⇨“菊池スカイライン”と乗り継いで、熊本市北区植木にある担々麺専門店『黒船亭』まで移動して来ました!
遅めのランチタイムでいつも頂いている『黒胡麻担々麺(大盛)』を堪能中!
さて、ミルクロード走行中に今夏初の本格的な雨天走行する羽目に…
ミルクロードを走り大観峰駐車場を過ぎた辺りでポツポツと小雨に遭遇。
〈また、直ぐ止むだろう〉と高を括っていたら、菊池スカイラインに入って少ししたら雨脚が一気に強まり本降りに…先行していたライダーたち[4台程のグループと二人のバイク女子]は堪らず路肩に停車して雨具の用意をし始めてました。
私は、進行方向(先)の空が晴れていたこともあり、そのまま走破!
結果、菊池渓谷を抜けると直ぐに雨は止み、また強い日差しが照り付けました。
結局10分以上、本降りの雨の中を走り、ずぶ濡れになったのですが、その後の日差しで熊本市内に入る頃にはずぶ濡れだったウェアはスッカリ乾いてました。 -
2023年09月10日
273グー!
中岳山上広場から『阿蘇パノラマライン』で阿蘇市街へ向かっていたら、草千里の辺りから通り雨に遭遇。
雨脚はさほど強くなかったのでそのまま走ってましたが、草千里を過ぎ下り坂に差し掛かった辺りで、他県“わ”ナンバーの後ろに付いたんです。
他県からの観光客でマーチクラスのコンパクトカーに4人が乗車して、制限速度40kmの『阿蘇パノラマライン』を時速20kmで走行!?
小雨降る中を「嫌がらせされてるのか?」と思う程、時速20kmで走行しながら頻繁にブレーキランプが点灯…後から追いついたバイクが痺れを切らして追い抜いて行きましたが、中央線が黄色の実線区間だった為、暫く追走していました。
阿蘇駅方面とカドリードミニオン方面への分岐点で悩んだのか?車を左側に寄せた隙に私も追い抜きましたが、追い抜き様に運転席を確認すると若い女性たちでした。
周囲の状況が見えてなかったのでしょうね。
阿蘇市街地に入ると雨は上がり強烈な日差しが復活!
やまなみハイウェイに入り、『城山展望所』まで移動して来ました!
展望所の売店を散策してたら『ガソリンの缶詰』発見! 最初は携行缶か?と思ってよく見たらホントにガソリンが入っているようです。因みにハイオクの缶詰もありました。
そして、売店の入口のポスターを見たら、来週末に阿蘇でバイクイベントが開催されるようで、チェックしておかなきゃ… -
2023年09月09日
256グー!
串木野の海岸線から『冠岳展望公園』に立ち寄って、宮之城市街地を抜けて伊佐市『曽木の滝公園』まで移動して来ました!🏍️💨
曽木の滝公園内のフ-ドコート🍴に於いて、かき氷🍧[メロン味🍈]でクールダウン中!?
ソフトクリーム🍦(バニラ、抹茶、ミックス)もありましたが、一個💴600ってボリ過ぎでは…?
しかも、別のお客さんが買ったソフトクリーム🍦を見たら、阿蘇大観峰のソフトクリーム🍦より小さかった。🤢
#やっぱ夏はアイス・ソフトクリームだd(^-^)ネ! -
2023年09月09日
60グー!
夜風を浴びに
#xjr1300
#xjr1300カスタム
#XJR1300caferacer
#カフェレーサー
#カフェレーサースタイル
#カフェレーサー仕様
#yamahaが美しい -
XJR1300
2023年09月08日
35グー!
本日は仕事が休み。
夏の暑さも和らぎ、バイクに乗るのには良い気温になったので、自分のXJR1300と職場の公用車であるFZS150に乗ろうと思ったのですが…。
朝方から雨が降り、路面も濡れていたので断念しました。
仕方ないのでFZS150の゙エンジンや灯火類などチェックだけでもしようと職場にきました。
基本はベトナム人職員の皆さんの通勤や普段の足用にと理事長が手配してくださった車両ですが、とりあえずの維持管理は職員の中では唯一の現役バイク乗りのオイラがしてます。
本当は前職場がある本庄の古巣周辺でも走ってやろうかと考えてましたが、なかなか路面が乾かず、XJR1300を出すのを止めました。それに雨だから家でゴロゴロしてましたしね。
でも150って思ったよりも良く走るから楽しいですよ。
マジで個人的に欲しいくらい…。 -
2023年09月07日
70グー!
南国感
#XJR1300caferacer
#xjr1300
#XJR1200
#xjr1300カスタム
#caferacer
#caferacerstyle
#caferacergram
#カフェレーサー
#カフェレーサースタイル
#カフェレーサー仕様
#海
#南国
#瀬戸内
#瀬戸内海
#ツーリング -
2023年09月05日
104グー!
青空と海と影
#xjr1300
#caferacer
#カフェレーサー
#XJR1300caferacer
#青空
#海
#影
#yamahaが美しい -
XJR1300
2023年09月04日
31グー!
ヤマハモーターサイクルデーに参加してきました。
この手のイベントに参加するのは初めてですが、日帰りで参加出来る距離なので、ソロツー兼ねての参加です。
私が乗ってるXJR1300はあまり見かけませんでしたが、楽しかった。
#XJR1300
#YAMAHA
#ヤマハモーターサイクルデー2023
#奥伊吹モーターパーク