車種 XELVISのカスタム・ツーリング情報511件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 XELVISの検索結果一覧(2/18)
  • XELVISの投稿検索結果合計:511枚

    「XELVIS」の投稿は511枚あります。
    ウォールアートモトクル広報部青野 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXELVISに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XELVISの投稿写真

    XELVISの投稿一覧

    • やすゆきさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月21日

      31グー!

      会社休みで
      天気が良すぎるのでふらっと。

      道の駅いおり

      奥さんのお土産に
      何故か売ってたにゃんこ先生を購入
      何故おいてあるのかと聞いたら
      売って欲しいと依頼があって、と
      ますます縁も所縁ないことがわかる

    • りっくんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月20日

      108グー!

      来週の朝ラーは、一平で宜しいでしょうか?
      晴れたらいいな~🎶

    • えるたそさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月20日

      22グー!

      体育祭の応援練習はつまらないので長野ツーリング行きました!
      碓氷やビーナスライン楽しかったけどガスりすぎた!
      厚木しててもめちゃ寒!!
      計 530km、14時間程度の下道ツーリングでした
      帰り美ヶ原温泉行こうと思ったらまさかの全部休館…!!

    • えるたそさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月20日

      52グー!

      そろそろマフラーから変えていきたい!

    • ヤニさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月19日

      37グー!

      夜な夜な1人で単車に跨り

      lonelyTime

    • やすゆきさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月19日

      43グー!

      千里浜なぎさドライブウェイにて
      バイクで初めて入りました
      走りやすくはないですね

      SSTR参加です

    • なかずさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月19日

      14グー!

      ゼルビスにCB400SF(NC39 VTEC2)のリヤ周りを流用して取り付けました。
      ピボット幅が違うので、スイングアーム本体、カラー等加工してなんとか取り付け、チェーンラインも目視で出ているところまで調整しました。
      これで、ホイール幅も太くなり、160幅のリヤタイヤを装着できます。
      まだ走れる状態じゃないので、不具合は不明…(笑)

    • ヤニさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月18日

      27グー!

      嫌な仕事もこいつとなら頑張れる

    • ヤニさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月16日

      40グー!

      俺が乗ると125ccって言われるのなぜ?

    • ヤニさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月14日

      23グー!

      とりあえずブレーキランプつきっぱなしだったので治しましたよ!

      まぁネジ見たいな調整する所で治りました笑笑

      キャブはめんどくさいので二輪館で見てもらおう!

    • りっくんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月14日

      109グー!

      お帰りなさい@134969 さんツーリング🙆
      3連休のはまさんをゲット👍
      クネクネ堪能ツアーを開催してきました。
      途中、嫁さんのマッドガードが粉砕😱
      ちゃんとゴミを回収して来ましたよ😅

    • いえもんさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月13日

      33グー!

      ブレーキディスク初めて交換しました❗️
      ディスクってこんなに減るもんなんだ…
      気にしたこと無かったけどブレーキのタッチが全然違う😊
      次はフロントフォークのOHだ❗️

    • ヤニさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月12日

      25グー!

      連投失礼します!

      ゼルビスってバイクでの質問です💦

      フロント、リアのブレーキディスク……

      錆びがすごいので、新品にしたいのですが……

      パーツまだあるのでしょうか!?

      それと長年……カバーはしてたのは知ってるのですが

      まさかのブレーキランプつきっぱなし……んー

      また休みの日はレストアですね……

      出来れば!ブレーキディスク前後とタイヤ前後、ブレーキランプ……だけ何とか出来たらいいですな……


    • ヤニさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月12日

      25グー!

      てことで!

      正解はゼルビス!

      これからは俺がこの子のオーナーになりました!

      よろしくお願いいたします!

      初のVtwinエンジン!

    • いえもんさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月10日

      39グー!

      ずっと行きたかった宮ヶ瀬ダムとオギノパンにやっと行けた❗️
      平日だから駐車場はガラガラだけど道は混みまくりで疲れた😓
      温泉入って帰ろう🫠

    • りっくんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月09日

      112グー!


      #ウォールアート
      #モトクル広報部


      レインボーオクトパス🌈🐙
      描いてる時は、何だろ~な~と、思っていたら、巨大なアート作品になってました。その後、Google Mapsにも載ってた🤭
      ここは、「過疎化した町をアートで元気にする復興プロジェクト」で、空き家をアート作品にして韓国の甘川文化村のように、世界中からアート作品を見に訪れて欲しいと言うプロジェクトの第一歩みたいです。描かれたのは、エアブラシアーティストのSHOGUNと言う方です。
      皆さんも、機会が、ありましたら、訪れて下さい。
      キレイな海岸線にある場所なので、海ばかり見てると、見逃しますよ~🤭

    • いえもんさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年10月09日

      50グー!

      雨でもバイク乗りたい❗️

    • りっくんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月05日

      118グー!

      オヤジが魔法使いになる!
      今日は天気回復したので、岐阜までツーリング🏍 柏崎辺りで小雨に降られましたが、入善では、日差しも浴びて気温も上昇⤴ 高山でも、青空が見えて🎶
      楽しく巡っていたら、すっかり夕暮れになってしまい、上高地方面から安曇野に抜ける峠では、雨、霧に……😱
      明日は糸魚川だ~🙋

    • やすゆきさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年09月28日

      38グー!

      朝、マキノのメタセコイヤ並木道の一番奥で一枚。
      曇りで残念。

    • りっくんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月28日

      105グー!

      今日は、山形県にお邪魔しちゃいました~🙋 ま~色々行ったんですが、瓜割石庭公園が迫力ありましたね~🤭

    • いえもんさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年09月23日

      53グー!

      ツーリング用のバイクが欲しくて不動のゼルビスを購入❗️
      外装が割とキレイで値段が格安だったので購入🫡
      バッテリーとキャブOHでエンジンかかってラッキーすぎた😂
      乗った感じさすがHONDAのVツインエンジンって感じで低速トルクもあって上も回って乗りやすすぎる👍

    • サトルさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年09月17日

      36グー!

      ゼルビスさん洗車、XJRと一緒で元々サビサビだから綺麗にしてもウーン...といった感じw
      でも塗装面とメッキパーツがキラキラしただけでも気持ちがいいもんだ〜☺️
      この子ももっとカスタムを楽しみたい✨

    • やすゆきさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月16日

      31グー!

      道の駅笹川流れから帰る時に撮りました。
      山形県まで行ってみたかったけど、予定遅れすぎてて断念。
      遠すぎる

    • やすゆきさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月16日

      52グー!

      北アルプス大橋
      反対側も行けるようになって欲しい

    • はうざー155さんが投稿したツーリング情報

      2024年09月15日

      17グー!

      まだまだゼルビスくん乗ってますよ報告。

      間違いなく名車なのに不人気ゆえのアフターパーツのなさが悲しい…のでホムセンツール箱でサイドパニアを自作。

      三十路を超えてからの二輪免許取得で初の愛車をこの子にしてしまったのが運の尽き。
      そろそろ5年ですが一生付き合えてしまいそうです。

    • りっくんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月14日

      102グー!

      5:30出発~目指すは、モビリティリゾート茂木の、ホンダコレクションホールへ~。
      六十里越から田子倉ダムへ~そこから茂木目指して下道ツーリング🏍
      1階にホンダのジェット機が~🙋
      2階、3階と、車とバイクが、沢山展示してありました~🙆
      そこから大谷資料館へ~。
      ここは、映画の撮影にも使われた場所です。地下に巨大な空間があり、「よくま~これだけ切り出したな~」と関心させられました。とっても涼しかったですよ~👍
      そこから、いろは坂を登って中禅寺湖展望台へ。雲が多めで、イマイチだったな~😅 後は金精峠から片品~沼田に抜けて、関越乗って帰路に~。
      途中花火が上がってたので、堀之内🅿️に寄って鑑賞👀しばらく見てたら、全く上がらなくなったので、また帰路に~。
      と、小千谷の辺りから、また花火が~。そうそう、今日は片貝の花火大会だった~🎆 4尺玉無事上がったかな??

    • 山派さんが投稿したツーリング情報

      2024年09月12日

      49グー!

      限定北海アサリと金目鯛アオサつけそば
      海なし県の北海アサリと金目鯛出汁が出ててうめーでした
      #青野

    • サトルさんが投稿した愛車情報(XELVIS)

      XELVIS

      2024年09月11日

      24グー!

      ゼルビスさんヤレたグリップを桜柄グリップに交換しました
      明るいボディに明るいグリップでヤンチャ感マシマシですが年甲斐もなく気に入ってます😙
      あとは接触悪かったブレーキスイッチを前後とも油圧式に変更、スッキリしてきちんと点灯します!
      油圧式でたまに聞くタッチの変化ですが、街乗りには無用な心配だったと実感しましたw
      付属のゴム巻いた銅ワッシャーは怖くて使う気にならなかったけど😑

    • らしすせそさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月09日

      81グー!

      鹿児島県運転技能向上センターで行われたライディングスクールに参加してきました

      今回で5回目の体験だったのですが、毎回自分の運転技術の未熟さを感じさせられます

      スピードを出すのはアクセルグリップをひねればバイクが頑張ってくれます

      しかしとっさに思った方向に安全に曲がる時の技術は、インストラクターにアドバイスをもらい繰り返して身に付ける事が大事だと強く感じました

      機会ありましたら皆さんも是非体験して頂きたいです

    • りっくんさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月07日

      115グー!

      そうだ~あそこだ~
      朝6時出発~目指すは、「五千頭の龍が昇る聖天宮」🙋 群馬まで下道で~月夜野ICから、関越で坂戸まで~🏍 埼玉は暑かった😰
      中を閲覧して聖天宮を後に、下道で宝徳寺へ!風鈴祭り~&アンブレラ~からの鐘撞きゴ~ン🔔
      そこからが~しんどかった😫
      かみつけの里博物館を目指して群馬を横断??混んでるし~信号ばかりだし~最高50キロしか出さないし~の苦行下道でした😱 
      そこから下道で三国越えて栃尾経由で帰ったら、トリップメーターは、590キロに~😱走ったな~。もう21時だ…

    バイク買取相場