WR250Rの投稿検索結果合計:2144枚
「WR250R」の投稿は2144枚あります。
69さんとサイト内でコメントをやり取りしてたら、、YAMAHA、wr250r、バイクのある風景、林道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWR250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
WR250Rの投稿写真
-
WR250R
2020年08月27日
78グー!
どもも‼️😜
今回は地元散歩ツーなのでいつもの長文でわなくショートレポートです!!😆
安心して下さい😝
今日訪れた所は愛知県は本宮山スカイライン入口付近に所在するくらがり渓谷!!
夏のキャンツー川遊びが良すぎて本日も暑く川遊び求めて行って参りました(^o^)
現地までは自宅から40分ほどで到着!
すぐさま川に向かいひと遊び‼️😜
スゴい久しぶりに訪れて忘れてしまってたけどココくらがり渓谷の水めっちゃ綺麗でした。
前回、前々回訪れた付知峡、板取川より綺麗だと思います👍
水温は前者より冷たくは有りませんが水質、透明度はココのが上ですね!
地元人として嬉しい🎵😃🎵
タオル1本だけ持って着替えなど持って行かなかったので足浸かりだけの川遊び!!😆
気温も涼しく木陰で足を浸けるだけで汗もスーッと引く気持ち良さ!!
一人で30分ほど涼み昼ご飯タイム!
くらがり渓谷入口にある最近オープンした「とんがり」と言うお店で炭火焼き豚丼(880円税込)をオーダー☝️
BBQ網で焼いた香ばしい肉が満足度を増しました🤗
食後のデザートで道の駅手作りの里で毎度のトマトソフトを食べに行ったのですがあわれ定休日💦💦😖
その他に用は無いので撤収‼️
先ほど帰宅しました。
今日も暑かったしまだまだ猛暑が続きそうですね🤣
皆さん夏バテ大丈夫ですかー?? -
WR250R
2020年08月17日
77グー!
本日の朝モトクル会員のタコヤン#69さんとサイト内でコメントをやり取りしてたら、
「今日休み?」
えっ!
「そちらも休みですか?」
とお互いに休みと言うことが分かり
「じゃあ行きますか‼️😜」
ってことで急遽ツーリング決定♪♪d=(^o^)=b
ついでにモトクル会員の七海さんをお誘いした所、
「いぐぅ~ー!!」
ってことでこれまた急遽参戦で3人ツーリング決定!!
予定ルートは豊田発~奥矢作~道の駅ラフォーレ~県道沿いの五平餅屋~道の駅おばあちゃん市・山岡~帰宅
のルートを攻めて?!まいりました‼️😜
奥矢作湖でパシャリ!
その橋際の木陰で休憩&雑談😃
ここまで山奥に来ますと木陰は涼しく快適でしたよ(^^)d
気持ち良く休憩してたのに突然七海さんが
「腹減った!!😆」
とうるさいので仕方なく😝出発!
恵那方面に20分ほどバイクを走らせ道の駅ラフォーレに到着。
山里定食(850円)、トマトまるごとナポリタン(900円)、かき揚げうどん(650円)をそれぞれ食す‼️😜
食レポはめんどいのでパス💦😅
(まるごとトマトナポリタンは七海さんの投稿で食レポ確認して下さい😝)
お腹も満腹になり店を出ると直ぐ横に川が流れていて水遊びが出来るように整備されてて迷わず足だけでも水に浸かりました(^-^)/
橋の下で日陰だったこともあり水辺で足を浸かってるとめちゃ涼しくて快適でした。
子供じゃなく一応大人3人なので15分ほど浸かってトットと撤収‼️😜
以前ツーリングで立ち寄った五平餅屋へGO‼️
でしたが道を間違え通り過ぎてました😅
戻るのも面倒くさいのであきらめ道の駅おばあちゃん市・山岡へ!
二人ともここは初めてで、来たかったと言っておられたので結果オーライ‼️😜
写真をパシャパシャ!
水分補給、五平餅を食べ3人で記念撮影。
いい時間になってしまったので30分ほどの滞在で帰宅に向け出発!!
その後特にネタになるようなことも起きず17:30頃それぞれ無事に帰宅!!😆
今日も暑かったですが急遽決まったツーリングの割にはサクサク行動が出き、みんなの話も合い楽しくツーリング出来ました(^^)d
また行きましょうね~♪♪p(^^)q -
WR250R
2020年08月15日
74グー!
今日はレディースライダーおもりツーリングでしたが殺人的猛暑でレディースライダーリタイア!!😆
てことでソロツーして参りました。
クッソ暑くなるのはわかっていたので山へ山へとバイクを走らせ以外に涼しく走行出来ましたよ‼️😜
鳳来寺山へ行き、引佐方面奥山のきじ亭でジンギスカン‼️😜
羊の肉はヘルシー?!ってことで一人前100gセット(1380円)を300gセット(2080円)へランクアップオーダー😝
大好物の羊🐑さん激旨をペロッとたいらげ店を後にする❗
帰り道も遠廻りでわ有るが山へ山へと進み道の駅手作りの村でトマトソフトを頂きご満悦♪♪😋
更に山道のルートを選択して16時半無事帰宅🏠🏍️💨
本日は今年一番の最高気温だったみたいですが山へ山へのルート選択で思いの他涼しくツーリングを終えることが出来ました(^^)d
明日は朝ツーで内海海岸へ行こうと思ってま~す😜
-
WR250R
2020年08月15日
73グー!
ダブルデートのお邪魔虫!!😆
先日モトクル会員のロクさん(奈良)バレルさん(奈良)アッキーさん(愛知)ぴえんさん(愛知)の交流ツーリングにお誘いを受け愛知の地元寄りの名所を回って来ました。
当日までメンバーをしっかりと把握しておらず集合場所に着いたら男子2女子2のダブルデートツーリング?!
じゃないですか💦😝
ワタシは夜勤明けのお邪魔虫オヤジ?😆
そんなことを思いつつ天候の急変からロクさんが下調べをしていた茶臼山を急遽中止にして行き先を暑いのを覚悟で海寄りに変更!!
急遽行き先変更で先導を頼まれ海までのルートを少しでも涼しく走行して貰う為に山抜けルートをチョイス‼️
見事に降られましたね💦🤣
ワタシ以外全員カッパを速攻で着て雨宿りする事10分!!
やみましたね!!😆
太陽出ましたね!!😫
ガンガン暑くなりましたね😵
ちーーーーん😂
カッパはサウナスーツと化してワタシ以外全員クソ汗だく☀️😵💦
もう降らないだろうと言う辺りのコンビニ駐車場でみんな脱皮を始める!!
ぴえんさん、ヘソ出しショット頂きました😁
その後順調にブチ渋滞を喰らいながらラグーナに到着。
おさかな市場のフードコートでそれぞれ好きな料理を食べ満足した模様。
アッキーさんからハンドメイドのボタンバイクキーホルダーを頂きました。有難う御座います(^^)d
奈良組の滞在時間があまり無いとのことで巻きで
竹島~ガマフォをさらっと回り写真をパシャパシャ♪♪
(ぴえんさん隼試乗で大満足‼️)
いい時間になってしまったので帰宅に向け出発!
解散最後の水分補給でコンビニに立ち寄りぴえんさん提案の、「じゃんけんで負けた人、全員のドリンク奢る」大会を開催!!
じゃーんけ~んホイ!!
あらっ‼️
あいこでしょもなくあっさりアッキーさん速攻負け!!😆
アッキーさんアイスコーヒーごちですd=(^o^)=b
そんな解散際のイベントを終了し別れを惜しみながらもそれぞれの帰宅路へとバイクを走らせさようなら✋
楽しい1日でしたp(^^)q
今日はまた夜勤明けからのレディースライダーおもりツーリングへ行って来まーす😜 -
WR250R
2020年08月12日
58グー!
ども‼️😜
10,11日は付知峡へ6人でキャンツー行って来ましたーd=(^o^)=b
読むの面倒くさい方の為に、
昼間は暑いけど夜は涼しく快適に寝れました
キャンプ、BBQ用品もすべてレンタル出来るので沢山荷物を運べないバイクでも一式揃ってキャンプ、BBQがバッチリ楽しめますよ(^-^)/
さて、毎度の長文の始まり始まり~ー😝
10日朝8:30に地元岡崎のマックに集合!
朝マックを頂きながら軽くミーティング。
9:20に離陸をし中間地点の岐阜県道の駅らっせぃみさと郷で休憩☕😃🚬
その後12:15キャンプ場手前10分の所のスーパーで食材調達♪♪(^^)d
(あれ焼こう、これ焼いてみるか?などオヤジ6人でガヤガヤ言いながら楽しく買い物😜)
2万2千円分の食材を皆で分けてキャンプ場に輸送!
(ワタシの輸送担当は1,5Lのお茶X2、ジュースX2、氷1袋をハンドルにぶら下げ輸送😆)
各自食材の荷物をヨレヨレしながら走行すること10分!!
13:10分無事にキャンプ場着陸p(^^)q
荷物をバンガローにぶち込み、岐阜の山の中とは言えども昼間は34度(* >ω<)
まずは火照った身体を冷却すべく川遊びd=(^o^)=b
綺麗なつめた~い川遊びはこの上ない贅沢な遊び♪♪(^o^)
子供時代に戻ったかの様にいい歳こいたオヤジがはしゃぎまくりました‼️😜
身体の火照りも収まりBBQ開始!!
ビール飲んで肉、エビ、野菜をつまみに久しぶりに集まった往年のモトクロスチームの話はやっぱり全日本モトクロスレースの話で盛り上がりました。
あの時はぶっコケて怪我したよな💦
あの頃は予選の組が多くて大変だったよな😫
予選落ちしたら決勝出れないから夜の街へ○遊びしに行ったよな😜
などなど。
沢山飲み、沢山食べて大満足になった所でバンガローへ入りトランプ遊び!
トランプなんて滅多にやらなくなったので久しぶりにやったひち並べで大盛り上がり!!😆
21時~1時まで4時間もやってしまいました。
1時半に就寝。
夜は涼しく寝ることが出来ました(*ov.v)o
が朝4時半、隣のバンガローを利用してた外人(ブラジル人?)が空き缶をガシャガシャ潰し始め目が覚めてしまい寝不足💦💦😫
(マナーの悪い外人には困った😖💦)
6:30 皆が起床!
朝ご飯(前夜残りの肉を焼きカップ麺)を食べ少しまったりした後かたずけをし9時半帰宅に向けキャンプ場を離陸。
恵那峡を通って稲武の道の駅どんぐりの里経由で16時半に無事自宅に着陸p(^^)q
寝不足と気温上昇の夏バテ!?でシャワーを浴びて横になったら即死(* >ω<)
疲れたのかなぁ~😂
天気もキャンプ場も仲間も良くスゴく楽しいキャンツーでした。
皆さんも手ぶらでキャンツー如何ですか!?😜
因みに予算はバンガロー1泊、BBQ食材、飲み物、レンタル用具、全込みで1人6500円でした🤗
今回も長文のご静聴有難う御座いました。