WR250Rの投稿検索結果合計:2193枚
「WR250R」の投稿は2193枚あります。
ツーリング、林道、キャンプ、バイクのある生活、林道ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWR250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
WR250Rの投稿写真
-
2022年10月17日
101グー!
10月16日(日)
『忍野八海』に行ってきた! 何十年ぶり⁇
昔はかなり寂れてたけど、めっちゃ観光地になってた!😆👍 忍野八海は8つの湧池があるから八海みたい。 8池巡りってのも あるみたいだけど、歩くのなぁ...😅w
そして、人面魚達はもう居なかった... 😭 昔、池のコイ達が投げ入れられたコインの毒で死んでるって話だったけど、代変わりしちゃったみたいだ...🥲 三福団子の胡桃味噌味🍡と名物らしい焼き草団子、食べた😋
大石公園のコキアはこの前よりもかなり色付いて綺麗だった🙂 ハナテラスでピザ🍕とシャインマスカットパフェ食べて、ミルクランドでソフトクリーム🍦も食べて、この日も食べまくりな一日だった😋
道志道走って無事帰宅。走行距離275キロ😎 -
WR250R
2022年10月16日
40グー!
林道ツーリング2回目に行ってきました。
今回は荒ヶ峠にチャレンジしましたが、途中に倒木やガレ場があって苦労しました💦
ぷっぴさん、お付き合いいただきありがとうございました!
#山口県 #wr250r #荒ヶ峠 #林道ツーリング #バイク乗りと繋がりたい -
2022年10月10日
65グー!
2022.09.15〜09.28
なんとか休みを作り出し、北に旅立つ✨
今回で6度目の渡道。
2度目の北海道は20代最後の思い出に、無職の状態で、TTR250Raidを相棒に1カ月半放浪しました。
その後の渡道はお盆休みを最大限利用してのピンポイントツーリングでした。
ほぼほぼ走り尽くした北の大地ですが、唯一の心残りがありました。
礼文島。
最北限の離島に未到達のまま。
かつての放浪、稚内まで辿り着くも、待てど暮らせどいっこうに天気が回復せず、しびれを切らしていつかの自分に課した宿題。
また来れば良いか。
…あれから26年。
働き盛りが最北限に行くにはなかなかのハードルで時間だけが過ぎてゆく。
バイクはまだまだ乗れるだろうけど、オフはどれだけ走れるのかわからない。
コロナ禍での足踏みもあって、行ける時に行く。
今年は行く‼️✊
ずっとずっと頭の隅っこに引っ掛かっていた宿題を片付けに行く✨
2週間前に突然決意してバタバタとメンテナンスやら装備の補充やら、慌ただしく出発の日をむかえます。
待ってろよ、礼文島👍
気がかりは背後から追いかけてくる台風14号🌀
大丈夫か⁉️🤣
備忘録として少しずつ上げていきます☺️
-
2022年10月10日
45グー!
2022.10.08㈯
道の駅みはら新明の里
YAMAHAカフェ行って来ました☺️
今年はKUSHITANI1回、YAMAHA1回のカフェ戦績となりした✨
なかなか他のツーリングや天気との兼ね合いで行けないもんだなぁ😅
#YAMAHAカフェ
-
WR250R
2022年10月09日
50グー!
「林間を走る時はね、誰にも邪魔されず
自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・」
#みちのくアドベンチャーラリー
-
WR250R
2022年10月09日
39グー!
一体いつから (XT1200スーパーテネレでみちのくアドベンチャーラリーに出ると) 錯覚していた?
まあ、色々と事情が重なってWR250で出る事になりました( ゚ 3゚)
#みちのくアドベンチャーラリー2022
-
2022年10月06日
101グー!
2022年10/2(日) - 10/3(月)
SSTRの帰り道💫
5月のSSTR帰り道がけっこう しんどかったから、途中、諏訪で1泊。 諏訪まで移動しなきゃだったから、今回も能登半島、ゆっくり見れなかったぁ...😅
今回の能登観光は、5月のSSTRの後でお話に聞いた『まぐろや』さんと『能登ミルク』
どちらも激ウマでした😋
帰りの道の駅で、ピクルスくんサイズのペットボトルカバーを購入し、最終日にはビーナスライン走ってからお家に帰宅🙂 ススキ🌾綺麗だったぁー✨
美ヶ原高原でおやつに買ったチーズinタルトバウムの信州🍎味、美味しかった♪ 冷凍品で『少し解凍してからお食べ下さい❣️』って言われたそばから、ガツガツ食べたら、めっちゃ硬かった😋🤣
9/30日から3泊4日、総走行距離1158キロ。気ままで楽しい旅でした🙂👍
約10年くらい使い続けたオン用の革手袋。右手に3、左手に2箇所の穴も空いちゃって、この旅の終わりで新しいものと交換です。ありがとう🙂
-
2022年10月05日
117グー!
2022年10/1(土) - 10/2(日)
SSTRプレミアム💫
ソロ、フリープランにて🙂
今回の走行距離、めっちゃ最短の405キロ。
もう少しいろいろ周ろうと予定してたけど、今回はゴール付近が混乱しそうだから、予定を切り上げて早めのゴール👍 今回は念願のシュワラスターのゼロフィニッシュ、現地で無事ゲットです🙂✨
ゴール前の千里浜で、道の駅方向に道を逸れたバイク1台がフカフカ砂の所で転けた。他のバイクはどんどん通り過ぎてってて、うちが転けた人なら泣いちゃうって思って、バイク停めて声かけに行ったら、1人で起こせてた😅
翌日、もっかい千里浜を走って、砂浜でバイクの写真を撮ったりしてたら、桜貝、見つけた(’-’*)♪✨ 5月に来た時は無かったような?🤔 調べたら、冬から春にかけて拾えるらしい...🙂
拾った桜貝は全部死んでた... でも全部 2対の貝がちゃんとある状態🙂✨ 桜貝、恋愛の御守りって聞くけど、死んでも2枚の貝が離れないからなのかぁーって、ちょっぴり思った。
あと、SSTRカフェにも行って、前回売り切れだった『一人一砂運動』に100円払って参加してきた❗️
[今回のSSTR、一人反省会]
今回のやり残りは、『道の駅 万葉の里 高岡』で売ってた10段ソフト(200円)。 やっぱ箸で食べるらしい... 食べきれないと思って、100円🍦のにしちゃった!😋