車種 WOLF 50のカスタム・ツーリング情報90件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 WOLF 50の検索結果一覧(1/3)
  • WOLF 50の投稿検索結果合計:90枚

    「WOLF 50」の投稿は90枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWOLF 50に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    WOLF 50の投稿写真

    WOLF 50の投稿一覧

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      03月10日

      57グー!

      ウルフちゃんがウチに来て一周年
      昨日乗れんかったので今日いつもの道の駅でコーシーしてきました(*´ω`*)

      ウルフちゃんは相変わらずのオジサンホイホイぶりでDAX125、VT250F、バリオス、GPZ250R、ホーネットの方達に声を掛けてもらい楽しいトークをさせていただきました(*´ω`*)
      あ、ちゃうな、ホーネットは巻き込んだ(笑)
      ホーネットやっぱええわぁ...(*´﹃`*)
      あのムチムチのオシリたまわんわぁ...(*´﹃`*)
      最終型の黒/金とか目がハートやわ(*´﹃`*)

      DAXの方は昨年も声掛けてくれたような...
      そん時はカワサキの大型やったんやけどちゃう人かな
      VTは高校の時にバイト先の先輩が乗ってたわ〜
      バリオスはアップハンにネコちゃんヘッドライト
      P管がええ音してました
      GPZ250Rとやらは初めて見ました
      自分と同じ48で免許取った方でバイクの乗り方や趣味の話とか共通な話題がおもろくて皆さん帰った後も二人で延々喋ってました(*´ω`*)

    • Mayaさんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年12月23日

      71グー!

      ご無沙汰しています。カメラ撮影係のオッサンのほうです。下品なので出て来ないほうがバイク一筋の方々と清らかで麗しき女性の方々のために良いのです。

      交流式ジェネレーターのウルフ50、J型以降ガンマ50のCDI交換の情報になればと投稿しておきます。

      ウルフ50がパワーバンドより下では失火しているような症状が出ましたので点火系を疑いCDIを替えることにしました。
      しかしもちろん簡単には手に入りません。ヤフオク等でたまに出てくる純正CDI、デイトナCDIは高額なくせに保障無し、動作確認無しで付けても正常な働きをするのかわからない物ばかりです。
      検索してみるとPOSH製KSR1用のCDIが流用できるとのことでそれを試してみたのでここに記しておきます。
      結果は全域でパワフルに正常動作しております。

      品番は
      CFポッシュ(CF POSH) スーパーバトル CDI KSR-1 655064

      用意するものはこれの他にギボシ分岐です
      二股に線を分岐できるものでアマゾンで二つ400円〜500円程度で売っています

      ①CDIから三本線出ているのを三本ともギボシメス加工します。
      ②車体側は全てオス加工します。
      ③ギボシ分岐線を使い車体「黒赤」線を車体「黒黃」線とCDIの「赤線」に繋ぎます
      ④車体「黒白」線をCDIの「緑線」に繋ぎます
      ⑤車体「白青」線をCDIの「オレンジ色」に繋ぎます

      これでオッケーです

      車体「黒赤」線とCDI「赤」線とだけ繋ぐ方法ではキーオフでもエンジンがかけられる。キーオフでも切れない。そのために間にスイッチを増設してエンジンオフするやりかたもあるようですが「黒黃」に落とす方がスマートかと
      上記加工でまだ数キロしか走ってませんので不具合があるかもしれませんがご容赦を
      元々、他車流用なのでどこまでも自己責任です

      寒空なので絶好調になったウルフ50にはまたがらず暖かい部屋で真矢にまたがっておきます

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年11月25日

      49グー!

      クラッチ切れんかったウルフちゃんを直してそのままいつもの道の駅でコーシーしてきました(*´ω`*)
      直したっていうか調整しただけ(*´艸`*)
      XJRも一ヶ月は放置してたのでエンジン掛けてあげました。
      めっちゃセル回してやっとお目覚め
      ウルフちゃんは五回キックでお目覚め
      久々に乗るとちっさい(´ε` )



    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年10月20日

      30グー!

      バイトが終わってちょいと時間あったので今日はウルフちゃんに乗ってきました(*´ω`*)

      トンネル抜けると4℃下がる...(´ε` )サムイ
      タコメーターが鳴くようになって通行人が振り返ります(´ε` )スンマセン


      帰りの道中、信号待ちでエンスト あら?
      クラッチ握っても切れなくなりました(´ε` )アラマ
      乗らんからってまたスネたな
      ごめんなさい、ちゃんと直します(´ε` )💦

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年09月14日

      21グー!

      グーグルマップに出てきてどんなもんかなとお散歩がてら津島まで行ってきました(*´ω`*)
       
      森田屋
      ラーメン300円 焼き飯200円
      開店の11時には10席全て埋まっちゃいました
      待ちのお客さん日影無くて気の毒やけどしゃーない

      帰りはレッドバロンに寄って冷やかしの物色(´ε` )
      あ、ホーネット...やっぱカッケー
      あ、娘が惚れ込んどるドラッグスターがある
      あ、息子用に現車見ずに決めたアレがある
      他にも写真でしか見たことないのが置いてました

      え?XJRを下取りでホーネット買いに来てください?
      いやいやいや!
      ちゃんと起こしたら自分が乗りますよ(*´ω`*)

    • hokutoさんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月28日

      79グー!

      ウルフ50に乗ってます!詳しい方部品の流用の仕方など色々教えてください!

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月24日

      25グー!

      明日は天気悪そうなので晴れとるうちに行ってみたかった川森食堂までお散歩してきました(*´ω`*)

      家でカツ丼食ってきたけど味噌が美味くてスルスル入っていきましたよ(*´ω`*)♪
      鉄板みそなべ1000円
      うどん玉   150円

      帰りは鈴鹿に寄ってちと凉んでいきました(*´ω`*)
      氷ペットボトルが重宝しますな


    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月19日

      23グー!

      昨日同期にバリオスを返す前にクラッチワイヤーが切れ欠けとる事に気付いたのでワイヤーを持ってきてもらい修理してから二台でお散歩してきました(*´ω`*)

      バリオスに慣れちゃったので元気なはずのウルフちゃんが遅く感じてしまうという...
      連休中は九日間で約1500km程走りました
      ウルフちゃんやとよー走っても月に800km程度やし原付きじゃ走れんとこも経験出来て楽しく過ごせました(*´ω`*)

      まだ走り足らんけど切り替えて今日から日常に戻りましょうかねぇ(ヽ´ω`)

      そういや今日はバイクの日なんですね
      元AE86乗りなので8/6は毎年意識してました
      あ、あと野球バカなので8/9も

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月14日

      23グー!

      岐阜 焼豚ラーメン三條

      無性にラーメン食いたくなる時ありますよね(*´ω`*)
      開店30分前到着で九番目
      開店時は40人くらいいたのかな
      カウンター六席
      テーブル二つ

      焼豚ラーメン900円
      焼豚二倍350円
      半チャン400円

      店を出たらウルフちゃんが色黒茶髪ヤンチャ系オジサンを一人捕獲してました(ヽ´ω`)
      名古屋から食べに来たそうでまだまだ待つからとちょいとお喋りしました(*´ω`*)

      岐阜は道が広くて走りやすいですよねー(*´ω`*)♪

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月13日

      25グー!

      今日はバイト入れてないのでこの前ZZRで遊びに来た同期(◯◯貴族)が今度はバリオスで遊びに来てくれました(*´ω`*)

      いつもの道の駅でコーシーしとると素敵な2ストがお隣に停まったので写真撮らせていただきました(*´ω`*)♪
      同期には平日料金なのに高速で来てくれて申し訳ないのでLazoCafeでゴチさせていただきました(*´ω`*)

      飯食っとると嫁から義姉が納車三日目のレブルをお披露目しに来たよと連絡あったので合流してまた本日二度目の道の駅(*´ω`*)
      自分もバリオスとレブルを堪能させてもらいました(*´ω`*)♪
      JK娘も免許取りたがっとる模様

      登坂車線に入らんで登れるバイクいいなぁ...


    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月12日

      29グー!

      鬼門の上石津トンネルをノンストップで抜けてひと安心やと思ってたらその先の歩道で前の職場のおっちゃんが止まってたという...ホンダの空冷750
      自分70年代は見ても車種わかんない(´ε` )💦
      地元のバイク乗りの方も助けに入ってて間もなくエンジン掛かったんでお先に猛ダッシュしてLazoCafeに飛び込みご飯タイム(ヽ´ω`)♪

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月12日

      24グー!

      標高1040m 鳥越峠
      前回滋賀県が通行止めやったんで岐阜県側から再挑戦して無事完走(*´ω`*)v
      道中鹿の親子と子猿に遭遇
      伐採やっとる区間は良かったけどそれ以外のとこは中々険しい道でした💦
      ウルフちゃんもどうにか登ってこれて水温は88℃までで踏ん張ってくれました

      ここでおにぎり食うつもりやったのにコーヒーも買い損ねるという...
      コンビニが思ったより早くなくなった
      相変わらず自分ツメが甘いです(´ε` )💦
      代わりに首冷やし用の氷ったサンガリアレモンウォーター飲んで下りますヽ(´ー`)ノ

      腹減った、腹減った、腹減ったー
      ここアンテナが岐阜県に寄ると一本で滋賀県やと二本や

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月11日

      18グー!

      昨日は中古車屋で炎天下の中ひたすら洗車五時間
      今日はピザの宅配八時間
      なんかちょっと疲れたなと思ってたら本業と合わせて7連勤か...そりゃ疲れるわと(笑)
      そりゃ普段飲まないビールとか飲みたくなるわと(笑)
      明日からちゃんと心身休ませます(*´ω`*)♪

      昨晩水温計付けたので今朝バイト前に確認がてらお散歩してきました。

      三重県側の登坂車線が一番高くて84℃
      下りで負荷掛けんとサーモ抜いとるせいで60℃まで下がり平地で流しとると75℃あたり
      MAXをもっと抑えたいとこやけど数字見れたのでまぁとりあえず現状維持で...

      道中登坂車線でお先にどうぞした方といつもの道の駅でお隣になって声掛けていただきました
      齢70の方で車も好きやったのでお互いお喋り止まらずバイトの時間ギリギリセーフでした💦

      明日はウルフちゃんと耐久テストでもしに行きましょうかねぇ(*´ω`*)♪
      見かけたら声掛けてくださいませ

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月04日

      22グー!

      お散歩から無事帰宅(´ε` )アツイ
      道中すれ違う車やバイクで目の保養させていただきました(*´ω`*)♪

      二台揃って天日干しして人間は干からびるといかんので水分摂って朝飯食ってしろくま食って仕事しましょうかね
      娘は車庫で洗車のバイト
      夏休みの小遣い欲しけりゃそうやって交渉してください(ヽ´ω`)

      そうそう、帰りにまた上石津トンネル内でガス欠症状起こして出口出たとこで止まっちゃってちょいと焦ったんですがトンネル内って何か関係ありますかねぇ(´ε` )??
      空気足らんくなってガスが濃くなるとか??
      そういや止まる時ってトンネル内ばっかやなぁとふと思いました(´ε` )



    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年08月04日

      24グー!

      おはようございます(ヽ´ω`)

      寝起きお散歩モーニングコーシーをしに来たのに通行止めかーい!(´ε` )アホー

      目の前はキャンプ場ですが自分はキャンプやらない
      川があるけど泳げないので水には近づかない
      娘の部屋にエアコン付けないかんので帰りましょう(*´ω`*)

      ここはまた日を改めて...
      ウルフで登れるかなぁ...(´ε` )💦

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月31日

      21グー!

      暑い日が続きますねー(´ε` )💦
      先週末は近場をお散歩してました(*´ω`*)

      7/20にオープンしたばかりのLazo Cafeさんにお邪魔してきました
      二階のカウンターでモーニングしながら鞍掛峠を出入りする車やバイクを眺めてたり...(*´ω`*)
      三岐鉄道の利用したことがない側の終点を初めて見たり上石津トンネル内でガス欠になりリザーブに切り替えても掛からずバタバタ人力に切り替えたり...(笑)
      出口の光が見えたとこでハアハア言いながら試し押しがけしたら掛かって脱出...(;´Д`)ツカレタ💦
      で、締めはいつもの道の駅(*´ω`*)

      他は..えーっと、
      息子から平日夜中に居眠り事故報告を受けたくらいかな。
      車は左側全部手直しと交換で一ヶ月入院コース
      本人は無傷だがスネカジリでやらかしたので言葉責めで鼻と心をへし折っときました
      ヽ(´ー`)ノ

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月22日

      26グー!

      本日有休やったので家でゴロ寝するかウルフちゃんでお散歩するか天秤に掛けた結果お散歩に決まり息子の一学年下で小中チームメイトやった子が出とる試合を観に行きました(ヽ´ω`)

      帰りは鈴鹿PAで休憩がてらおやつ食べて凉んで最後はいつもの道の駅で締め!

      昨日と気温変わらんはずやけど街中は暑い!!
      とは思いながらも審判員をやってた頃の真夏の黒土球場での靴底が溶ける球審とか雨上がりのサウナ化した地方の人工芝球場の方がもっと過酷やったなと思うのはまだバイクのほんとの暑さを知らないってことですかね(^_^;)
      余談ですが天然芝球場の二塁審が一番マシでした

      そうだ、余談ついでにもう一つ...
      道の駅へ上る道中、自分の車線の真ん中を逆走して下っとる完全に正面衝突ライン上、もう一人はセンターライン上を下っとる命を粗末にする見た目高校生くらいのチャリに遭いました。
      ここに書いとるってことは事なきってことで。
      相手の下向いてスマホからの顔上げて「わあっ!」ってなった顔だけまだ覚えとるわ。
      車やったら逃げ場無し。
      馬が足らん分避ける暇がある原付きで良かったね。
      とはいえブラインドやったし正直けっこうギリやったけど。
      これ以上感情入れると汚い単語まるけで日付け変わるまで書き綴ることになるのでもう終わり!!

      さぁ明日からまた仕事頑張りましょう(*´ω`*)v
      あ、あとウルフの水温とスマホの直射オーバーヒート対策もせんといかんです(´ε` )💦

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月22日

      22グー!

      昨日は耐久テスト兼、合宿で一緒やったおふたりさんと初ツーリングしてきました(*´ω`*)♪♪♪

      岐阜の19歳♂ バルカン
      愛知の29歳♂ ホーネット
      三重の48歳♂ ウルフちゃん
      トシも車種もバラバラでございます。

      往復180km程度で内容も詰め込まずゆるーいかんじでツルんできました(*´ω`*)
      ホーネットにちょこっとだけ乗らせてもらいましたがやっぱ乗ったらダメですね、XJR起こす気になっとったのに揺らいだよ(´ε` )💦
      なんか座った瞬間からしっくりきて落ち着くんだよなぁ...

      まぁまぁそのへんは一旦置いといて....


      途中ホームセンターに寄る用事が出来た以外は特にネタになるトラブルも無く帰ってこれました(*´ω`*)

      道中もたくさんのYAEH!ありがとうございました(*´ω`*)
      シブく控えめなやつから盛大に両手振ってるやつとか色々あるんですね(*´ω`*)
      自分はギャル二人組にめっちゃノリノリで手ぇ振られたのが良かったですよ(*´ω`*)♪♪オジサンダケニ

      次に集合する時はウルフかXJRかホーネットか...
      その前にJK娘の部屋にエアコン付けてやらんともう無理やと苦情が来てます(´ε` )💦ゴメンナサイ
      昭和の子供部屋にはエアコンなんかなかったのに(´ε` )💦
      とか言っとるとダメですよねー
      今は極暑の令和でございますから(´ε` )💦



    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月20日

      28グー!

      明日の耐久テスト前に調子見がてらお散歩してきました(ヽ´ω`)
      坂道調教は水温爆上がりしそうやったので程々に...

      無事に完走出来ますように( ´ー`)ナムナム

      余談①
      義姉が本日卒検合格しました(*´ω`*)
      序盤に苦労して8時間追加になったそうで教官から小型にしたら?とか若い生徒さん達から何で取ろうと思ったの?とか色々と小馬鹿にされたそうですがバイクに乗りたいと思う強いハートとド根性で乗り切って初愛車も既にお店で整備中とのことでした(*´ω`*)♪

      余談②
      本日19になった息子も親や周りの影響を受けて24日に二輪免許取りに入校するとLINEがきました(*´ω`*)
      そうなると自分がXJR起こしてウルフちゃんあげちゃうパターンなのかな(´ε` )💦
      いや、甘やかさんけど

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月18日

      21グー!

      さっきエンジンかけたら一発始動まで良かったが数分後にストンと止まってそこからまた掛からなくなりまして...
      でももうこのパターンは慣れました。
      お古のコイルに新品キャップ締め込んだら掛かりました。
      相性があるのかわからんけど週末の耐久テストに向けての不安要素がこれで無くなればいいですね(*´ω`*)
      USB電源も使えなくなったので違うとこのを注文しました。
      ギリギリまでバタバタかなこりゃ😅

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月15日

      24グー!

      娘を部活に送った後、雨雲レーダーで雨の降らん時間帯を確認して四輪の車載で使ってたカメラのテストがてら道の駅まで行ってきました(*´ω`*)

      週末にまた耐久テストをやる予定で色々準備しております。

      不安要素は取り除いたはずやけど走ってみらんとわかりませんな(´ε` )💦

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月14日

      12グー!

      7/13(土)
      休出後にガソリンタンクの漏れを直してもらいにタンク外してYZF-R1乗りのガレージへ(ヽ´ω`)
      塗装を剥いだら前に直してもらったとこやなくて新たにサビ穴発見!(´ε` )そりや漏れるわけや
      直してもらっとる横で棒っ切れを塗装

      7/14(日)
      組む前にUSB電源付けました(*´ω`*)
      アヒルちゃんも新しい子にしました
      タンクの漏れは無し!
      組む時に温存してた新品モール導入!
      燃料コックが何故か漏れてる?はて?
      Oリングが家出している(ーー;)ナゼ?
      探しても見つからんし無いと走れんのでカインズで四サイズ買ってきて合うやつはめたら無事に止まりました。

      そして今日の締めで道の駅へ向かう道中トンネル手前で大雨襲来ヮ(゚д゚)ォ!
      当然滋賀県側も雨
      引き返して下山すると路面濡れてないし濡れ損(´ε` )
      帰りに上の回転で息つきするのが気になったんで明日の朝にでも調子見がてらコーシー行ってこー(*´ω`*)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月12日

      18グー!

      仕事明け
      やっぱり来ちゃった
      道の駅

      一ヶ月乗れんかった分取り戻し中(ヽ´ω`)
      チャンバー焼き効果なのかは不明だが詰まり感無く上まで回ってます(*´ω`*)
      トルクが薄いのか抜けとるのかわからんけどプラグはいい色

      そうそう帰宅したらスマホホルダーが届いてましたが自作品を上下逆組みしても近いし想像よりデカい...
      メーカーは普通にカエディアのM11CPです
      車も付けない派で詳しくないので無難なとこで(*´ェ`*)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月11日

      32グー!

      仕事明け雨が上がったスキに路面はウェットやったけどいつもの道の駅でコーシーしてきました(*´ω`*)

      今までヘルメットは息子のを拝借してましたがスモークシールドは夜真っ暗で見えないので今日は自分の20年物を出しました(*´ω`*)
      二十代で買ったRIDEZってとこので齢48にはちと派手でございますな(*´∀`*)

      そうそう、いつも胸ポケにスマホを入れてたのでそろそろスマホホルダーを導入しようと思いそれを固定するやつを買えばいいのにわざわざ自作して一発で決まるスキルも無く現物合わせも出来ない環境で完成品を付けてみたらやっぱり失敗(´・ω・`)

      まぁまぁそんなことは置いといてエンジンとキャブはすこぶる調子いいですよ(*´ω`*)♪



    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月10日

      22グー!

      排気漏れ完治!
      明日は雨で乗れんので今日のうちに乗っときました(*´ω`*)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月09日

      19グー!

      仕事明けに住民票を出しにコンビニに行くのにクーラント補充とエア抜きしたら水温安定したのでそのまま通過していつもの道の駅までコーシーしてきましたが滋賀県側は雨降って来たので早めの撤収(´ε` )

      快調にはなったものの排気漏れがパリパリ言い出してトルクもちと薄い(´ε` )
      ヘリサート買ったので明日明後日までには直します。
      アヒルちゃんのプロペラ的なやつも回らなくなっちゃった(´ε` )💦



    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月08日

      21グー!

      ウルフちゃん動かんくなってから丁度一ヶ月ぶりにいつもの道の駅でコーシーしてきました(*´ω`*)♪

      普通に走ってちゃんと帰ってこれました(*´ω`*)♪
      エア抜きサボったせいか道中水温が爆上がりしたのでずっとにらめっこしながら下りで強制冷却(できる速度)してきました。
      あとはチャンバー止めてるM6のボルト穴が一本ナメ気味で排気漏れしとって下品と快音の境目くらいの音になってます。
      安心して品良く乗りたいので早急に直しましょう(*´ω`*)♪

      外観ボロめやけどとりあえず現状維持でボチボチ四気筒のお勉強の準備をせんといかんですね(*´ω`*)♪

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月07日

      16グー!

      昨日からゴソゴソしとってやっと掛かりました(´ε` )💦
      気力ダウンで午前中はふて寝してました(-_-メ)

      配線図見ながら嫁とも話しながら止まり方からして絶対点火で何か見落としがあるはずだよと言われ今まで触ったとこを見直したところプラグキャップのネジ込み不良だった模様。
      試しにお古のコイルに新品のキャップを組み合わせたら掛かったので原因確定。
      よくあるやつだから一度見てネジ込んだつもりやったが結果的にここを見直したらエンジン掛かりました(´ε` )💦
      火は飛んでたけど弱かったってことなのかなぁ(´ε` )
      CDIは全て生きてました(´ε` )💦
      ハズレ純正は5000でハンチングして社外はしっかり一万以上回ってます。
      ちょっと今回はモヤモヤ残っとるけどとりあえず解決?
      こんなことで一ヶ月も掛けちゃった(´ε` )💦
      息子が帰ってくる時は調子が悪くなるジンクス継続になるとこでしたが四度目で消えました(笑)

      アレかなぁ...
      気持ちがXJRに行ってたからウルフちゃんスネたんか(´ε` )
      まだまだ乗る気満々なのでごめんなさい。


    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年07月05日

      21グー!

      ウルフちゃんの社外CDIが届いたので早速交換してさぁ復活やと思いきゃ掛からん...なぁぜなぁぜ?

      純正CDIに付け換えると掛かる。

      それを三回ほど繰り返してると純正CDIもなにかパシッと音がしてストンと止まり掛からなくなりました。

      うーん...
      うーん...
      うーん...

      だめだ、わからん、
      遂に素人の限界に達しました(´ε` )💦
      嗚呼..バイク乗りたい
      クソ暑いけど車庫で暑い方がもっと嫌(´ε` )💦


    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月29日

      16グー!

      あー認めたくなかったけどやっぱりかー(´ε` )💦

      もうやること無くなったので観念して新品CDIから純正の5000でハンチングするハズレCDIに交換したらあっさり掛かってしっかりアイドリングしてしっかり5000でハンチングしております(´ε` )
      不動の原因は新品で買った社外CDIのパンク
      出来るもんなら他が良かったなぁ(´ε` )
      買って二ヶ月もってないやん
      また巻き込んでしまった方々、本当にごめんなさい。
      これ書きながら目の前で無茶苦茶安定しております(´ε` )💦
      またCDI買わんといかんですね(´ε` )💦
      予備で二、三個持っとくか

    バイク買取相場