WING GL400の投稿検索結果合計:459枚
「WING GL400」の投稿は459枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWING GL400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
WING GL400の投稿写真
-
WING GL400
2021年09月12日
220グー!
今日は予想外の🌧️
なので天竜険道1号計画は見送り💦
ということで、ガレージまで
🐃ファラリスさんの様子を伺いにやって来たのだ👀🔧
今日はファラリスさんご機嫌な様子✨
エンジンは冷間一発始動です❗
よーし、じゃあ今日はファラリスさんの秘密の部分をお見せしてしまいましょうか(/-\*)💦
コンセプトは「イタリアンレトロスーパーカー」
フェラーリやランボルギーニ、アルファロメオなどのデザインエッセンスを出来るだけ取り入れてみたかったのです
なのでイタリア🇮🇹由来の🐃(ファラリスの牡牛)のモチーフをロゴに取り入れています😳
あとエンジンのパクリ元のモトグッチもあるしね😆
それでは、ベールを剥がしていきましよう💓
❇️ワンオフ 自家製フラットシート
アルカンターラで張り込みしてもらった特性シート。ベースは自作
こんなに薄いのにジェル内蔵で結構座り心地良好😆
❇️電装へのアプローチ
シートはボンネットピンでワンタッチ開閉
開くと絶縁板。
その下に電装が詰め込まれています‼️
シンプルさの秘密はこの横置きリチウム電池✨
オリジナルフレームと追加シートフレームの隙間の空間に納めることでカフェらしいシンプルさを実現😳
限りなく細くフラットにすることでセクシーさを出したかったのです
ちなみに発熱するレギュレーターは逆向きに取り付けて冷却効果を図っています
❇️タンクの下にはツールケース😆👍
タンクを水平にするために六センチかち上げて、その隙間に出来るだけの配線とツールを収納
これでライト回りの配線がスッキリしたのです!
❇️ヘルメットホルダー
キーが同一なのでヘルメットホルダーも純正を付けたいところ
なのでこの位置に目立たぬようステーを製作し取り付け
他、数限りないモディファイを施していますがファラリスさんが正式デビューした頃のまたの機会に👋🙇
-
WING GL400
2021年08月14日
172グー!
今日はガレージ\(^o^)/
「PHALARIS」細かい整備を
独特なエンジン回り
フロントヘビー症状はインナースプリングをCB750用強化プログレッシブスプリングに交換したことで解決済み🙌
気に入らなかったイニシャルアジャスターは却下😅
こうやって無駄な買い物が積み重なって行く😣
でも付けてみないと解らんもんねー
試行錯誤を個人で行う一番のデメリットが「無駄をあえてやらないといけない」ということなのだと理解しましたわ🌠
あとはエンジンやタンク廻りの磨き込みを行っております
少々ヤレ、小傷がありますが残す方向です。
ラジエターカバー及び「PHALARIS」ロゴは自作👍
このカスタムは往年のイタリアンスポーツカーをイメージしているのです