メーカー・バイク一覧
「W1S」の投稿は671枚あります。 W1S、カワサキ、旭風防、4速、ohv などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などW1Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
W1S
2024年10月23日
75グー!
伯備線の続き🤩 石蟹駅🚉 新見の次の駅🚉
2024年10月22日
63グー!
よっしゃー🤩新見にある店 いんでぃら🤩これ食いたかったんだよなぁ🤩🤩🤩ドリうめぇこれ‼️
2024年10月21日
53グー!
よっしゃー🤩中国道で一気に新見まで行ったぜ🤩吉和と七塚原に寄ってみたぜ🤩寒かったぜ
2024年10月20日
45グー!
よっしゃー🤩ロングツーリング準備完了 明日岡山リベンジ出発🤩天気が良く無いみたいだ🤩カッパの出番
2024年10月19日
48グー!
車検の帰り道に寄り道飯🍚 ドリうめぇこれ🤩🍚
2024年10月18日
67グー!
よっしゃー🤩車検行ったぜ‼️ 納税証明書昨年のやつ持って行って取りに帰ったぜ🤣しんどいわ
2024年10月04日
71グー!
よっしゃー🤩🤩🤩青🟦のやつも久しぶりに動かしたぜ🤩絶好調
73グー!
よっしゃー🤩🤩🤩🤩タイヤ交換🛞して試運転🤩問題なし
2024年09月22日
54グー!
ツーリングに向けて赤いバイクのフロントタイヤ交換🛞内部のヨゴレを落としてグリスアップして終了🤩
2024年09月19日
58グー!
よっしゃー🤩 涼しくなってきたからリアサス交換したぜ🤩 乗り心地が良い🤩格好はフルカバーメッキの方がええかなぁ🧐
2024年08月22日
262グー!
今日はw1s #カワサキ#w1s#旧車#右チェンジ#左ブレーキ#4速 #ohv#バーチカルツイン チェンジレバーのゴムがひび割れていたのは、このバイクを買った時から知ってたんですが、まあ取れた時でいいかな?って思ってたら、気づいたら取れてた😅。 新品をストックしてたので秘密基地まで移動❣️どちらからと言うと、わたくし、ボロいほうが好きかも😎。
2024年07月23日
315グー!
今日は火曜日(^^)。 #カワサキ#w1s#旭風防#モトクル広報部#バイク通勤 朝5時に家を出発。会社まで42キロ。荷物の積み降ろしをして、お昼過ぎにはめっちゃめっちゃ暑い🥵。 速く帰って、冷たいビール🍺やりますかね(^^)。
2024年07月06日
230グー!
今日はスイカ🍉をゲット(^^)。 #w1s#旭風防#すいか祭り#道の駅みなみ波賀 SNSで見かけたので、道の駅みなみ波賀へ行って来ました(^^)。朝から暑いですが、山のほうは少し涼しいかったですね。3枚目の隣りに写ってるバイク、BMWの新型車両🏍️。とても爽やかなお兄さんでした。どうぞご安全に😎。
2024年06月22日
28グー!
昼から雨予報なんで、朝からプチツーリング。
2024年06月19日
84グー!
梅雨に入りましたけど 晴れてしまってたので長門市までランチ🍙 初訪問ランチ600円日替わり🍙 帰宅して手羽先でビール🍺
2024年06月11日
77グー!
もうすぐ梅雨に入りそうなので ちょい乗り🤩 秋吉台へ🤩 帰りにいつも通過する八幡宮に寄ってみた☀️
2024年06月10日
37グー!
ハマチ丼いただきました。
2024年06月06日
38グー!
黄金アジフライ定食食べました。
66グー!
広島県の松永駅🚉 岡山からの帰り道で寄ってみた駅🚉 ラーメンは岩国の駅前の店🤩
2024年06月05日
70グー!
岡山駅🚉 えびめし美味かった〜🤩
2024年06月04日
津山駅前の店で津山名物b級グルメホルモンうどんを食って呑んで津山に泊まった🤩
2024年06月03日
美作大崎駅🚉
2024年06月02日
リトパで、コーヒーブレイク。 日曜日で混んでいるかなと思ってましたが。 意外に空いてて、店主のユミちゃんとゆっくり話できました。
19グー!
ちょっと寄り道。
西勝間田駅🚉
2024年06月01日
68グー!
勝間田駅🚉
2024年05月31日
64グー!
林野駅🚉
2024年05月30日
85グー!
楢原駅🚉 小さい駅🚉
2024年05月29日
美作土居駅🚉 有人駅🤩
2024年05月28日
60グー!
美作江見駅🚉
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。